TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】町「小学校に熊が出たの!猟友会さん助けて!」猟友会「ん拒否するゥ」

2025年10月31日 13:53
1: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:18:14.91 ID:saSs6BJ0MHLWN

ええんかこれ😧

「校門前にクマ2頭が居座っている」町が猟友会に出動要請も拒否 小中学校は休校に…北海道・積丹町
https://news.yahoo.co.jp/articles/d40b78a0069234d7c833b0baa107ceaab570fa37

2: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:18:38.06 ID:LfxQ+EV7MHLWN
町中で発砲すると免許取り上げられるしね
3: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:18:46.90 ID:1AbDn3MJdHLWN
全ては町議のせい
4: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:19:26.73 ID:saSs6BJ0MHLWN
子供達を守るべきちゃうんか😢
497: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:57:45.28 ID:WxhiOiGL0HLWN
>>4
本来の立場的には猟友会とかいう趣味で集まったサークルより町議のほうがそういった責任があるはずや
7: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:21:03.24 ID:n/qL8x7/MHLWN
町民が選んだ議員の行為の結果やし
13: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:22:05.02 ID:Xz8Pjw/T0HLWN
副議長がなんとかしろ
25: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:24:40.39 ID:MQigSoMp0HLWN






303: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:16:17.64 ID:qwR6MtVu0HLWN
>>25
299: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:15:23.66 ID:MZwHU3Vy0HLWN
>>25
町議さんさぁ…
349: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:24:07.20 ID:xeMoSmLc0HLWN
>>25
なろうマンガの悪役かな?
458: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:50:36.73 ID:wuWEE5qH0HLWN
>>25
副議長ってそんな偉いんか
460: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:51:14.43 ID:eFh0Ouqk0HLWN
>>458
どれだけ低くてもお山の大将ってのはまあ何処にでもいるもんやな
77: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:36:49.35 ID:/2ylUz1F0HLWN
積丹町議会 海田一時副議長
Q.猟友会には謝罪しないですか?
「しない。」
Q.なぜしないのですか?
「僕は悪くない。」

【独自】渦中の副議長が激白「僕は悪くない」北海道積丹町の猟友会”出動拒否” クマ出没頻発も問題長期化へ https://youtube.com/watch?v=BEpLPXx9JsU&si=mLOFVZ1hX9YaK9aj
積丹町議会 海田一時副議長

Q.猟友会には謝罪しないですか?

「しない」。

Q.なぜしないのですか?

「僕は悪くない」。

26: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:24:48.78 ID:8cRmbnMx0HLWN
副議長としては町民の命がかかっているのに出動しない猟友会が悪いって方向に持っていきたいんだろうな
絶対に謝罪したくないから
617: 名無しさん 2025/10/31(金) 13:25:03.24 ID:PwR4AEgR0HLWN
>>26
いくら田舎とはいえ流石に住民もそこまで馬鹿じゃないだろ
30: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:25:46.65 ID:a5q3RnYs0HLWN
🐻「誰ですか?」
副議長「予算減らすぞ!」
35: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:27:25.42 ID:lmvramRtdHLWN
ここで猟友会さん今までごめんなさいしたら今度猟友会が調子乗り出すからな
もう終わりだよ
41: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:29:26.34 ID:Leeddiqz0HLWN
駆除するのに人数要るのはしゃーないやん
財政圧迫するくらい出動数が多いならクマの生息数を削りに行くしかない
44: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:30:45.03 ID:fpU0YXsQ0HLWN
猟友会出動拒否ってだめでしょ
町議と揉めたかなんか知らんけど
義務は全うしなきゃ
本当に鉄砲取り上げられちゃうよ
48: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:31:42.10 ID:cY3cez6HHHLWN
>>44
義務なんていっこも無いんやが
51: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:32:17.26 ID:fpU0YXsQ0HLWN
>>48
いやあるだろ普通に考えて
何のために鉄砲もってるの?馬鹿なんか?
57: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:33:27.74 ID:nwNdGxYL0HLWN
>>51
猟友会はフリーランスやもん
契約も何もない
当然義務もない 自由や
68: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:35:21.93 ID:1AbDn3MJdHLWN
>>51
町の治安を守る義務があるのは町議と警察やぞ
46: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:31:03.05 ID:bN3ewIwqaHLWN
使命感や正義感を利用した横暴
猟友会は何も気にする事はない
9: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:21:10.33 ID:XlK0kZXg0HLWN
正直自分の仕事や趣味のために猟銃免許取っている一般人に地域の安全を守るために頻回に出動要請するのって狂ってるよな
年に数回とかならまぁボランティア精神でやってもええかもしれんけど
18: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:22:50.87 ID:Y6iBunbH0HLWN
>>9
秋田県は出動1回8千円、1頭駆除で1万円出すと検討を始めたらしい
ショボすぎるし遅すぎて笑ったw
465: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:52:22.66 ID:ab+v1T/j0HLWN
>>18
出るんじゃなくて検討段階かよw
59: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:33:30.52 ID:TEOj1Twb0HLWN
狩猟会だってみんなが使命感持ってやってる奴ばかりじゃないだろ副議長の件理由に出動しなくて助かってる人も居ると思う
72: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:35:56.57 ID:XVewNPKO0HLWN
「猟友会さん助けて!!(ただし銃は取り上げますw)」
66: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:34:45.96 ID:vpI2LAe40HLWN
小学校でぶっ放したら
免許取り上げなんよなw
山であるまいし
69: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:35:26.53 ID:fay/qThL0HLWN
>>66
まあ敷地内で放ったらまず取り消しやな
下手すりゃムショ行きまで見える
315: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:17:49.01 ID:FU0T5IQY0HLWN
副議長「やめさせてやる」
猟友会「やめる」
熊「安全にご飯食べたい」
三方よしだな
319: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:18:38.48 ID:j1pDkB4W0HLWN
>>315
解決してるやん
325: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:19:53.76 ID:+WqRMEhv0HLWN
>>315
町民「うーん…副議長に投票するわ」
333: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:21:46.05 ID:xuZVEgb60HLWN
趣味でやってんのに注意したり街の方向いて打ったら趣味丸ごと取り上げられるのに誰がやるんだよ
第一に猟師が全員熊狩った事あると思うなや
334: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:21:53.50 ID:y4q3RDM4dHLWN
こういうのが町の有力者や地主で幅を効かせているのが田舎の嫌なところよな
344: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:23:43.67 ID:6v5vdC8r0HLWN
議員の自尊心を守るために町民が命をかける
素敵な町やね😍
396: 名無しさん 2025/10/31(金) 12:37:30.67 ID:0ieP9ocW0HLWN
最近は猟友会の重要性が認識されてきたけど
多くの人が無関心なだけで重要な役割果たしてる組織というのはもっともっとあるの考える切っ掛けになって欲しい
33: 名無しさん 2025/10/31(金) 11:26:53.47 ID:oMyYPT1g0HLWN
意地張っとらんと早よごめんって言った方がええぞ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761877094/

コメント(25件)

  1. まだ猟友会が義務で害獣駆除してると思ってるアホがいるんだな

    13
    返信
    • >> 1

      本スレ1も含めて、猟友会に義務があると思ってるアホがホンマにいたのがびっくりやわ。
      こういうのが色々騙されるんやろうな。

      1
      返信
  2. 勝手に熊殺しを義務扱いしてる馬鹿多そう

    9
    返信
  3. 猟師に義務があるマンあちこちで喚いとるな

    10
    返信
  4. ええやんアホなんかクマに全滅させられろ

    2
    返信
  5. この状態で猟友会が安心して活動できるわけないからな
    で、この騒動で本当に困るのは町民であることを副議長は分かってない
    町民の安全よりプライドをとってるんだから

    5
    返信
  6. 原因作ったじぃに対処させろよ

    3
    返信
  7. ていうか猟友会の駆除ってただのボランティア活動だからね。週末に趣味で狩猟やってるおじさんの寄り合いでしかない。そもそも何の義務もない

    7
    返信
  8. 米農家と同じでこれで必要なのが十分分かったからたっぷりお金払うべき
    調子に乗るとかどっちが悪いとかそういうはもういいから

    2
    返信
  9. そもそも小学校にクマが出た時に、この町が猟友会に駆除要請をしてないから、猟友会はクマが出たこと自体知らない。
    つまり、議会は子供の命よりも金とプライドを優先してる。

    1
    返信
  10. 町民が全員死んでくれれば全部丸く収まって何の問題もない。唯一の懸念点はそこに住んでる子供が可哀想なことくらいだが、所詮廃村手前のど田舎だし子供の数も少ないだろう

    0
    返信
    • >> 10

      熊の住むエリアが拡大するだけだぞ、てかそうして拡大してきたのが今

      1
      返信
  11. 熊さん安全にご飯食べられて良かったこれが自然との共生

    0
    返信
  12. 積丹町は人口1600人しかいない限界集落レベルのド田舎
    こんなとこで地元民から恨まれるとか村八分コースやろ

    0
    返信
  13. 日本人にサービスって言葉は良くないだろ
    公共サービスもそうだけど馬鹿がつけ上がりすぎてる

    1
    返信
    • >> 13

      人類には早すぎる概念だったね

      0
      返信
  14. 副議長「やめさせてやる」
    猟友会「やめる」
    熊「安全にご飯食べたい」
    三方よしだな

    ⇒動物愛護団体「熊を殺すなよ。」
    四方良しだな。

    3
    返信
  15. これ怖いのが街の人達のインタビューで
    誰一人副議長を批判してないところ
    言ったら村八分くらいの事されんだろうな
    田舎は怖いわ〜

    1
    返信
    • >> 17

      顔出しインタビューなんかで身を危うくするような奴は、都会も田舎もなくアホなだけ

      0
      返信
    • >> 17

      しばき隊が粘着しにくる都会のほうが危険度は高いぞ

      0
      返信
  16. 猟友会を公的な機関か何かと勘違いしてるアホがまた出現してるな。趣味でやってるだけの連中に熊を狩る義務なんて何もない。

    2
    返信
  17. >いやあるだろ普通に考えて
    >何のために鉄砲もってるの?馬鹿なんか?

    こういうバカが生きてることが怖いわ

    6
    返信
  18. 北海道 🐻積丹町👴

    名産は熊と老害です😝
    若者の皆んな!移住大歓迎ダヨ😜

    2
    返信
  19. 町議の件に限らず道ぐるみでイジメてた相手に助けを求めるほうがおかしい

    0
    返信
  20. 猟友会を職業とか思ってそう

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header