1:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:30:18.97 ID:kafC+wJ6a
 5月2日から5日に東京ビッグサイトで開催される世界最大規模の同人誌即売会『コミックマーケット98』にブースを出すサークルの当落情報が11日、発表された。 
「新型コロナウイルス感染症」の広がりに伴い、さまざまな催し物が中止・延期を発表する中、現段階で開催する方向を示した。
「新型コロナウイルス感染症」の広がりに伴い、さまざまな催し物が中止・延期を発表する中、現段階で開催する方向を示した。
コミックマーケット準備会は10日にツイッターで「コミックマーケット98の当落公開は明日3月11日です。 サークルの皆さんは、余裕のある今晩の内に必要な設定をお願いします」と告知し、サークル参加者へ呼びかけていた。
この段階で、送られてくるメールで「『開催中止の発表』を知らせるのではないか」と考える声があがっていたが、 午後5時すぎから「夏コミ受かってました!」「やったー!初コミケ!」「落選しました!すみません」などとサークル参加者からの当落報告が相次いだ。
 きょう11日には新型コロナウイルスの影響で『ニコニコ超会議2020』や『第92回選抜高校野球』の開催中止が発表された中で、 
 『コミケ』は開催する方向となりネット上では「この状況でほんとに5月にコミケやるんか」「当落通知のタイミングで中止発表するかと思ってたけどしなかったな」「当選サークルには万が一中止になった場合を見越した対応が必要やんな」などの意見が。 
2:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:31:14.44 ID:Sbhhp5eL0
  真夏やし行けるやろって思ってるんやろな  
10:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:32:55.33 ID:34xyjhY20
  >>2 
今年はGWだぞ
今年はGWだぞ
3:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:31:22.40 ID:CzGEJ//W0
  5月ってことに驚きや  
13:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:33:37.49 ID:Sbhhp5eL0
  >>3 
そらオリンピックあるしな
そらオリンピックあるしな
6:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:32:03.84 ID:rjeyPPP/0
  それもやけど博麗神社例大祭の強行の方がおそろしいわ  

8:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:32:39.33 ID:OVs2I5+dd
  >>6 
これ
感染者一人でもでたら大炎上で今後無くなるやろな
これ
感染者一人でもでたら大炎上で今後無くなるやろな
15:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:33:39.43 ID:rjeyPPP/0
  >>8 
せやけど例大祭無事ならコミケいけるやん?みたいになるやんけ
例大祭は試金石にされるんやろうな
せやけど例大祭無事ならコミケいけるやん?みたいになるやんけ
例大祭は試金石にされるんやろうな
31:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:37:28.31 ID:OVs2I5+dd
  >>15 
絶対やめた方がエエわ
例大祭は今回規模小さいし静岡やから人すくないやろけど
絶対やめた方がエエわ
例大祭は今回規模小さいし静岡やから人すくないやろけど
いつも通りビッグサイトでやるコミケとかアカンわ
44:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:38:55.97 ID:rjeyPPP/0
  >>31 
いやハコ小さいから密度高いやぞ
一会場に4~5万あつまるんだからやきうの試合並みの人口密度や
いやハコ小さいから密度高いやぞ
一会場に4~5万あつまるんだからやきうの試合並みの人口密度や
51:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:40:06.19 ID:OVs2I5+dd
  >>44 
いや流石に5万も来ないやろ…
例大祭っていつもの開催で5万くらいなのに静岡開催+コロナ自粛で1万も来たらエエ方やろ
いや流石に5万も来ないやろ…
例大祭っていつもの開催で5万くらいなのに静岡開催+コロナ自粛で1万も来たらエエ方やろ
59:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:41:27.02 ID:rjeyPPP/0
  >>51 
5万は例年並みの予想数値やけど
流石に1万じゃきかんと思うで
5万は例年並みの予想数値やけど
流石に1万じゃきかんと思うで
27:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:36:26.16 ID:rjeyPPP/0
  マジな話UNEIはとりあえず例大祭で様子見状態やと思うぞ  
19:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:34:37.58 ID:9aFywwSW0
  あくまで現段階やしな  
26:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:36:07.66 ID:enbxHpt30
  どうせ4月25日辺りに中止宣言でもするんやろ  
32:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:37:28.55 ID:34xyjhY20
  >>26 
3月いっぱいがタイムリミットだろ
それ過ぎたら入稿とか問題が大きすぎる
3月いっぱいがタイムリミットだろ
それ過ぎたら入稿とか問題が大きすぎる
29:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:36:39.43 ID:d9uk4BQ8d
  受かったのに辞退しますって言ってるサークルもおって草生える  
30:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:37:12.41 ID:ZeSX1o4c0
  ツイッターで受かった連中ほんとに開催されるのか感出してて草やった  
40:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:38:09.69 ID:a3DT0JbFd
  遊びやないんや 
コミケで半年分の年収稼いでるやつもおることを忘れんな
コミケで半年分の年収稼いでるやつもおることを忘れんな
50:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:39:55.27 ID:rjeyPPP/0
  >>40 
それはあるやな
大手サークルでオンリーがしっかりしていればいいけど
弱小ジャンルには死活問題や
それはあるやな
大手サークルでオンリーがしっかりしていればいいけど
弱小ジャンルには死活問題や
45:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:39:12.45 ID:RmEqJ29c0
  5月でまだ自粛続いてたらもう日本の経済死滅してそうやしええんちゃうか 
収束してる事祈ろうや
収束してる事祈ろうや
61:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:41:47.73 ID:fwq3ZT6VM
  五月ならセーフやろ感 
わかるわ
わかるわ
62:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:41:50.54 ID:imQhl4oI0
  キモヲタの濃厚接触祭り  
70:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:42:47.79 ID:OVs2I5+dd
  まあ取り敢えずコミケは様子見やろうけど例大祭は絶対中止か延期した方がエエわ  
94:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:47:33.14 ID:Wlcg0qp50
  コミケなんて全部ネット販売でなんとかなるのに強行するって 
かなりバッシング食らうやろ
かなりバッシング食らうやろ
128:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:50:42.18 ID:C1QVIrnp0
  いうて2か月先やし今のとこはそらそうやろ  
192:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:57:05.74 ID:WsQhBSh/0
  まぁ5月にはもう何処も開き直って普通にやってると思うわ  
220:  名無しさん 2020/03/12(木) 00:59:20.12 ID:8kocX1Ojp
  どうせ最終判断はもう少し後なんやから今気にしても仕方ないで  
※追記 例大祭は延期
博麗神社社務所@3/22例大祭in静岡@HakureijinjyaS
【全ての参加者の皆さまへの大切なお知らせ】
3月22日に予定していた第17回博麗神社例大祭は開催を「延期」します。
詳細は以下のリンクまたは下記の画像のご確認をお願いいたします。
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583940618/
1001: あにちる速報  2014/01/01(水) 00:00:00.00
		
 
					

 
暑いシンガポールとかでも感染拡大してるのをみると、少し暖かくなった5月開催でも感染者広がりそうで怖いな
コロナを考えるなら開催すべきじゃない
でも中止した場合の損害も考えると簡単に中止できないのは当たり前だし難しいね
まあ世の中結果論でしか語れない人も一定数いるから感染者が出れば徹底的に叩かれて、感染者が出なければ大絶賛されるんだろうね
いや無理でしょ
アイマスのオンリーも強行するのあったよな
センバツも中止したのにパンデミックを後押ししていくスタイルやめろ
5月ならまあ……様子見しとけ…
5月になってみないと分からないから仕方ないにしても
スポーツやら音楽やらのイベントを中止しろって騒いでたアニメアイコン連中が
コミケは特別扱いしてるの見て気持ち悪く思ったわ
E3ですらキャンセルされてるのに例大祭やコミケ開くとか正気かよ…
委託もできるんだからそこは切り替えてくれよマジで
参加サークルは晒上げに遭うだろし辞めたほうがいいだろ
強行しても人が来ずガラガラに…とは絶対にならないんだろうないつもよりかは人減るんだろうけど結局ミッチミチになりそう
5月になってみないとわからんが今回は諦めたほうがいいだろ
通販のできる虎の穴やメロンなんか委託料下げて対応してほしいな
普通のコミケでも救急搬送されるのが出るのに…コロナ系の感染が判明したら濃厚接触者一体どんだけになって病院どうなるのか考えなよって思う
地方一般参加者のワイからすればやるなら行くしやらないなら観光して帰るだけや
現段階ではなんとも言えんのは事実やしなるようにしかならん
コミケ5月だったのか
それで開催強行するのはガイジだわ
まあコミケ運営なんて元からガイジだけど
これで批判喰らいまくって以後開催禁止になればいい
アクティブなオタクは従来のオタクからしたら迷惑でしかないんだよ
今年の春が最後のコミケになりそう
バイオハザード引き起こしたらもう都が会場貸し出さないだろ
不要不急の行事だし、参加者のモラルも低く、感染の温床となり公衆衛生上の脅威となる以外の未来が見えん。
即刻中止。
濃厚接触しまくりでやばいだろ
中止しろよ
あの中で、ずっと叫ばなきゃならないスタッフが
危険過ぎるのだが、昔みたいな特典なしで
必要人数そろうの?
コミケ開催して感染広げるか、コミケ断念して印刷所が首吊るかの二択かな?
んで前者を取ったって事なのかしら
例大祭は延期が発表されたよ
サークルは委託販売、企業は通販使えば問題なくね?
年寄や子供参加せんのだからいけるだろ
委託してるサークル一割もないんだが
一斉に委託したらとらメロンパンクしそう