1:  名無しさん 2020/04/17(金) 22:57:10.44 ID:ALW80Fjq0
  庵野秀明監督の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』4作目『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が 新型コロナウイルスの感染拡大を鑑みて公開延期が17日、発表された。 
 これを受け同シリーズが公式ツイッターを更新。 
 2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』、 
 09年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』、 
 12年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』 
 の3作品を公式アプリとカラー公式のYouTubeチャンネルで無料開放することを、発表した。 
公式アプリ:4月18日(土) 12:00~4月30日(木)23:59
カラー公式YouTubeチャンネル:4月20日週内開始予定
2:  名無しさん 2020/04/17(金) 22:57:22.96 ID:bbBUvmgx0
  やったぜ。  
5:  名無しさん 2020/04/17(金) 22:57:46.76 ID:0lW/xnjTp
  そういえばQ見たことなかったわ  
6:  名無しさん 2020/04/17(金) 22:57:48.97 ID:+AKB604S0
  これは大変なことやと思うよ  
10:  名無しさん 2020/04/17(金) 22:58:17.70 ID:I8F7xEWi0
  すごい太っ腹  
16:  名無しさん 2020/04/17(金) 22:58:52.49 ID:XKOIeAR90
  しれっと再来年あたり公開してそうやな  
17:  名無しさん 2020/04/17(金) 22:59:04.50 ID:dhj4smPn0
  Qの公開が8年前ってびっくりしたわ  
19:  名無しさん 2020/04/17(金) 22:59:07.34 ID:yZH6fY0x0
  マジかよ久しぶりに見よ  
43:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:01:31.17 ID:+ry9miWB0
  風立ちぬも公開しろ  
57:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:03:04.34 ID:Ha4FcMMLa
  Qは最後シンジの世話を焼くアスカを愛でる為の映画  
59:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:03:18.16 ID:y8dhSNno0
  行きなさいシンジくん!誰かの為じゃない!あなた自身の願いの為に! 
なお
61:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:03:30.76 ID:NHhdvK1g0
  最近無料公開増えて助かるわ  
80:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:05:15.85 ID:yStSXdNKp
  序破はたまに見返すとおもしろいわ  
87:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:06:11.68 ID:vIXi7L8dd
  ワイはQ面白かったし多分軽いファンは普通に楽しんだと思うんよな 
エヴァはアニメ旧劇新劇しか見てなくてゲームとかの思い出一切ないから普通にそういうもんとして見れたわ
エヴァはアニメ旧劇新劇しか見てなくてゲームとかの思い出一切ないから普通にそういうもんとして見れたわ
88:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:06:16.29 ID:Vw2cLhUq0
  こんだけ無茶苦茶やってもファンがついてくるんだからやっぱエヴァってすごいよな  
107:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:08:23.16 ID:mYItIU8Z0
  よく分からんけど次で完結すんの?  
123:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:09:55.02 ID:4A7RShcy0
  >>107 
せんやろ
タイトルの最後にリピート記号つけてるし
せんやろ
タイトルの最後にリピート記号つけてるし
131:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:10:10.46 ID:pdEUV2Gqd
  破のエンドから急の予告編までのワクワク感は異常  
205:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:15:02.96 ID:4A7RShcy0
  >>131 
ミサト「行きなさいシンジくん!!!!」
ワイ「うおおおおおおおおおお!!!!」
ミサト「行きなさいシンジくん!!!!」
ワイ「うおおおおおおおおおお!!!!」
 シンジ「綾波を返せ!!!!」 
 ワイ「うおおおおおおおおおお!!!!」 
 「コノオオゾラニ~♪」 
 ワイ「😭😭😭😭」 
 レイとシンジを取り込んだまま凍結されるエヴァ初号機 
 廃棄される要塞都市 
 幽閉されるネルフ関係者 
 ドグマへと投下されるエヴァ6号機 
 胎動するエヴァ8号機とそのパイロット 
 ついに集う、運命を仕組まれた子供達 
 果たして生きることを望む人々の物語は何処へ続くのか 
 次回 ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q 
 Quickening 
 さぁ~て、この次もサービス、サービスゥ! 
ワイ「こんなん絶対面白いやん10回は見に行くわ」
243:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:17:24.56 ID:yOj+4Ksxa
  >>205 
このエヴァQどこ…?
このエヴァQどこ…?
603:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:41:12.33 ID:gKuJCAdu0
  >>205 
なお
なお
144:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:11:16.47 ID:pFcr7DxV0
  いまだにこれ待ってるやつとかどれだけいるんだろうな  
159:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:12:16.00 ID:45FfuMYTM
  >>144 
みんな期待してないし待ってないけど公開したらなんだかんだ見に行く奴は大勢居る変な状態や
みんな期待してないし待ってないけど公開したらなんだかんだ見に行く奴は大勢居る変な状態や
201:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:14:57.76 ID:ujlCz8rc0
  Qまた見ようかな  
55:  名無しさん 2020/04/17(金) 23:03:01.61 ID:it/62AkS0
  旧劇しか観てないワイに朗報すぎる  
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587131830/
1001: あにちる速報  2014/01/01(水) 00:00:00.00
		
 
 
					
 
Qがなぜ過剰に叩かれるのか分からない
序・破みたいな冗長な焼き直しに比べたらQは遥かにマシだと思うけどな
エヴァ初心者のワイからしたら普通に映像もきれいだし良かったと思うんだがなぁ
丁度学生で生で見れたし。
往年のファンからしたらちがう風に見えるのかもだが
色々と面食らったが答えを出すにはまだ早い、Qの評価も完結編を見てからにするべきだ
そして八年が経った
むしろQが一番ファン向けの内容でしょ
ライト層が周りのノリに合わせて叩いてるだけ
TV版から見続けて来たけど、ぶっちゃけ旧作を見てないとキツいという印象しかないし、Qから何の説明も無しに意味不明な展開にして旧作ファンを突き放したから叩かれても仕方無い
映像が凄いのは同意するがそもそもキャラや作風が現代のそれにマッチしてないから時代遅れ感が否めない
なんだここのコメ欄は。庵野を甘やかしてんじゃねえよ
Qが叩かれなくていいわけがねえだろうが
Qがあかんのは旧シリーズと同じくらいに周りの大人がクズに成り果てたからやで
何も説明せずに責任だけ求めてフルボッコ
序破で少しは大人になったと思ってた所にあの冷酷な態度や
Qは叩かれるのが当然だろ
旧劇の嫌な部分を煎じ詰めたような内容だし
Qはなぁ、破でスパロボとか二次創作界隈で良くやられてた熱血シンジくんネタを本家でやったって大盛り上がりしたらアレだからそりゃあねぇ…
時の流れでQのがエヴァっぽいでしょ、って思う人が少数派になってたのがね
TV版や旧劇場版は公開しないってことは権利持ってないのかな?
Qは破の盛り上がりの全てを無に帰すストーリー、無駄に増えた無能な新キャラが特に酷い
仮にこれが完全新作の1作目なら、そこまで文句はなかったんだけどなぁ
それだけ破の内容を無視した展開にガッカリした
もちろん完結した時に掌を返すかもしれないけど、今は無理