TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

15年前のオタク「ツンデレかわいいw暴力はご褒美ですw」→「暴力はNG」

2021年3月23日 14:33
fc2blog_2014022807511016d
1: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:06:13.06 ID:wSpw7dEb0
今のオタク「自分を全肯定してくれるチョロインじゃないと嫌!」

様変わりしすぎやないか?

3: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:07:56.72 ID:DsqAaU4td
暴力ゴリラより大人しくて優しいヒロインと結婚するってばよ

4: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:08:45.40 ID:wSpw7dEb0
15年前のオタク「貧乳はステータスwロ○最高wお姉さんキャラ?BBAじゃんw」

現在のオタク「お〇ぱい大きいおねえさんえちえちw」

こっちも変わってしまった模様

6: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:09:41.65 ID:2v7Hcg3o0
ハルヒが当時より受け入れられてんの見ると
むしろ寛容になってる気がする
昔は長門1強やったのに

7: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:10:30.19 ID:9/GQa+uZd
インキャで受動的な自分を好きになってくれる肉食系の処女のギャルがー
何も変わらなくても全てを受け入れてくれる包容力のあるママキャラがー

日本人終わりすぎでは…

16: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:13:26.14 ID:foMqGBV20
>>7
オタクくんに優しいギャルの流行はマジで終わってる

8: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:10:47.10 ID:KcF7ZEdl0
かわいくて清潔感あれば全部OK


9: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:12:01.00 ID:NjSftQ/q0

この前ガンダム0083の配信みて衝撃受けたわ
ニナ・パープルトンとか今の時代絶対無理やろ

13: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:13:14.69 ID:qI1WyBeE0
>>9
当時でも無理だぞ

19: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:13:39.41 ID:NjSftQ/q0
>>13
やっぱそうなんか

46: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:20:08.38 ID:Ke5e9Si5p
>>19
昔っからガンダム3大悪女に入ってたからなあ

10: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:12:12.49 ID:3X/mIB7P0
妹キャラ全滅

20: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:14:06.44 ID:wSpw7dEb0
>>10
昔は逆に姉キャラが壊滅してたんよな
年上系は不人気属性やった

14: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:13:21.15 ID:O5R+A6MaM
むしろワイ好みになってきたが

25: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:14:48.82 ID:67u5FVU40
昔のオタクは音無響子とかでも喜んでたんだもんな

27: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:15:08.29 ID:ivxwcQrNp
昔だって暴力ヒロイン嫌われてたぞ
多かったのは、作る側が動かしやすいからってだけや

31: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:15:49.76 ID:qnTIRun2d
当時から嫌われてたけど他にツンデレを表現する方法が思い付かんかっただけや

42: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:18:59.26 ID:wSpw7dEb0
貧乳ロ○を好きなことがまるでステータスになってる風潮すらあった

78: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:27:39.00 ID:MwovLLrn0
>>42
確かに

44: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:19:56.23 ID:oPBJ23r20
どっちかというと冴羽獠や諸星みたいな勝手をやってヒロインにお仕置きされるお調子者主人公がいなくなったんやろ

47: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:20:43.22 ID:/xoDUqSj0
>>44
自分から行かなくても相手から来てくれるようになったな

49: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:21:05.92 ID:YZ8mYLuS0
>>44
これやな
ボケとツッコミで成立してたのが
ボケてないのにツッコミが激しいみたいな状態になった

53: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:21:36.86 ID:arc9pgeId
あくまで創作キャラとしてのキャラ付け属性で捉えてたのに
リアルにいたらみたいな評価が主流になったからな

これは果たして現実的になったのか
むしろ創作の世界に本気になってしまったのか

63: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:24:48.68 ID:1Pv+hLLC0
今のオタクは藤林杏みたいな暴力系ヒロインより妹のほうが人気なんだろうな・・・
オタクも軟弱になってる感あるだろ

68: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:25:50.43 ID:1Pv+hLLC0
現代オタク「全てを受け入れてくれるママみたいなヒロインがいいんごwww」

74: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:26:39.66 ID:1+qVgk7ya
「主人公のことめっちゃ好きだけど自分の意思強めで面倒くさいところもある」みたいなのが一番人気ある気がする
かぐや様とかもそれやし全肯定すぎるとイマイチ人気でない

76: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:26:47.39 ID:K3KomUXo0
無職のエリス可愛いよ

83: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:28:39.44 ID:+srtKzlg0
みんな現実に疲れてしまったんや

96: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:31:09.71 ID:sRZ2QGmta
そもそもツンデレって
最初会った頃はツンツンしてたけど色々あって段々とデレていくみたいなものだったろ
今は「素直じゃない」=「ツンデレ」ってなってるから違う感じがする

120: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:34:47.31 ID:iROWiWyqa
>>96
もともとは普段ツンツンで二人っきりのときはデレるみたいなキャラやで
時間で変化するのも初期からあるけども

102: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:32:13.72 ID:au99iw+4p
ワイが最後に見た暴力ヒロインはニセコイ

確かに最近は見なくなってきたな

106: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:32:28.36 ID:cgzvRrkX0
理不尽かどうかが境目

125: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:35:34.47 ID:sNTo3HL9p
ママの次はメスガキとか言い出しとるしその次は一体どうなるんや…

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616472373/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


コメント(34件)

  1. 元々暴力系ヒロインに需要なんてない
    ツンデレの可愛い照れ隠し程度ならまだしも、レッテル張って、ひたすら嫌悪して、理不尽に弾圧レベルで攻撃して、一方的に暴力を振るってくるキャラが好きなわけがない

    0
    返信
  2. 何度目だこの話題

    0
    返信
  3. そもそも今流行りって言えるほどの性質ってなくね?

    0
    返信
  4. 暴力ヒロインなんて言ってる時点でめんどくさいフェミ女と同類なんだよ
    そんなものは照れ隠しやセクハラの制裁程度だろが
    子猫に引っかかれたレベルでわめてるとか恥ずかしくねぇのか?
    まぁ不景気でキモオタの心と財布も余裕がなくなったのは哀れだがな

    0
    返信
  5. 当時から反発あった定期

    0
    返信
  6. 同じ暴力でも許せるのと許せないのがあるんだよな
    ルイズは多少仕方ないかなと思うけど大河は理不尽過ぎて大嫌いだったし

    0
    返信
  7. 当時も批判だらけだったぞ。だいたい何も悪く無い主人公が暴力振るわれるのに寛容なんて逆に情けないだろ。

    0
    返信
  8. 原田ウマ子と言う超暴力ヒロイン!
    (注意 ウマ娘ではない)

    0
    返信
  9. 昔はオタクも若かったし冒険心が有った
    海のように理不尽で神秘性を湛えた女が好きだったんや
    ただ愛情が欲しいのではなくロマン溢れるスリリングな冒険がしたかった
    時代的にもまだまだネット黎明期で未来に期待が有ったし
    ラブコメなんて特に付き合う迄が面白い話で都合の良い女ほどつまらんストーリーは無いで
    最初からラブユーしてくるタイプも主人公の都合無視したり理不尽なのが多いわ

    0
    返信
  10. 脚太くしとけば売れるよ(ただし1作品につき1人まで)

    0
    返信
  11. うる星やつらやシティハンターの暴力は浮気やスケベなことへの制裁だから許されてたのであって
    一方的な思い込みによる暴力は制裁じゃなくただの暴行でしかない
    主人公ヒロイン双方に感情移入しにくいんだわな
    ギャグとして成立もしていない

    0
    返信
  12. 無職のエリスはなんでああなったかがそれとなく読者視聴者に説明されてるから
    いきなり殴られて理不尽感はちゃんと低減していってる。
    有象無象のツンヒロインはそれがなかった。

    0
    返信
  13. そこにある虹に萌えを見出だすのでなく、僕の萌える虹でなければ燃やすという風潮

    0
    返信
  14. 千鳥かなめは難しいな
    本人視点でも読者視点でも主人公の迷惑行為に対する当然の制裁行為なんだけど、
    外国の戦場育ちの宗介視点だと理不尽な暴力とも言える

    0
    返信
  15. >>4
    理不尽ガイジ暴力と能動スケベに対する制裁の見分けもつかない瞽がナマ言ってんじゃねぇよw
    的外れな叩き&誤字でまともにコメできない馬鹿晒してるとか恥ずかしくねぇのか?w
    こんな所でキモヲタに必死にマウント取ろうとしてるお前が一番余裕ねぇし、的外れなこと喚いてる点でお前がキチガイフェミ共と同類だよw

    0
    返信
  16. ベン・トーとか大っ嫌いでしたよ
    スレ画の二人も最初は良い雰囲気だったのにいつの間にか疎遠というか、女の子の方がその他大勢の一人になってしまった
    そもそも原作者的には主人公の実姉がヒロインだった模様

    0
    返信
  17. お前らってこのツンデレの使い方には何も文句言わねえのな
    一般人やリア充が言葉の意味変えたらピーピー泣き叫ぶくせにw
    ホントダブスタのキチガイだよお前らって

    0
    返信
  18. 自分らの中で変遷するならまだしも外野から勝手に変えられたら憤るのは当たり前では?
    後、普通に文句言うし何的外れなことほざいてんだ?
    的外れなことピーピー喚いてるリア充どころか一般人の中でも最底辺キチガイなお前が上から目線とかお笑いだよw

    0
    返信
  19. 何か定期的に沸くなキモヲタを敵視してる発狂ガイジ君。
    現実で誰からも相手してくれなくて寂しいから絡みに来るんだろうなw
    ガイジのツンデレとかキモいんでこないでくださいw

    0
    返信
  20. 昔も今も結局は自分に都合のいいキャラじゃないとウケなかったぞ
    ツンデレはデレがあるからツンが受容されてたけど

    0
    返信
  21. 絶滅したのは暴力ヒロインではなくセクハラ主人公のほう
    セクハラ主人公の方が完全にアウトになってしまったせいでそれに反撃するヒロインも一緒にいなくなった

    0
    返信
  22. セクハラお調子者主人公が居なくなってるのに暴力ヒロインだと完全にヤバい奴になっちゃうからな…ちょい昔だと某インフィニットなホウキと中国みたいなのか
    そりゃ居なくはなるよ

    0
    返信
  23. 槇村香は全然アリだなぁ

    0
    返信
  24. >>20
    愛があればこそツンとデレの調和は取れる
    ツンの向こうにあるデレを掴む為に主人公と呼ばれる者は日々研鑽を重ねる
    今はもうそういう時代じゃないよね

    0
    返信
  25. 紫の豚を何正当化してんだよwww
    あんなのは、全時代共通でダメだわ

    0
    返信
  26. ※24
    愛があるからツンとデレの調和があるのは認めるが、ツンしてる側に好意がないようじゃ意味ないぞ
    「ツンだ、デレない」って言葉もある

    0
    返信
  27. 暴力系ヒロインの上っ面だけテンプレ化して安易に使い倒したってだけだろ
    今のなろうの手法と同レベル

    0
    返信
  28. 紫豚のせいでガンダム見てんのに昼ドラ見てる気にさせられたからな、赦される訳無い。
    あ?ツンデレと暴力女の違い?知るかボケ!

    0
    返信
  29. >>25
    リアルな女性像だからアニ豚にはウケが悪いだけの話だぞ

    0
    返信
  30. 外観が良ければそれでいい

    0
    返信
  31. 下心への制裁→理不尽暴力→無条件な甘やかし
    フィクションの世界でもコミュニケーション取れなくなってきてるね

    0
    返信
  32. 昔から暴力ヒロインはすげー嫌いだったから、ようやく時代が追いついてきた訳か
    むしろなぜ人気があったのか分からない

    0
    返信
  33. >>26
    創作では愛情があるという言動が「見える」からウケるってだけの話よね
    リアルだったら、「(真意が見えない)自分に攻撃的な言動する奴に関わりたいか?」って訊かれたら「絶対にNO」よ

    0
    返信
  34. チビガリヒロイン減ってきて嬉しい

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header