1: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:06:13.06 ID:wSpw7dEb0
今のオタク「自分を全肯定してくれるチョロインじゃないと嫌!」
様変わりしすぎやないか?
3: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:07:56.72 ID:DsqAaU4td
暴力ゴリラより大人しくて優しいヒロインと結婚するってばよ
4: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:08:45.40 ID:wSpw7dEb0
15年前のオタク「貧乳はステータスwロ○最高wお姉さんキャラ?BBAじゃんw」
↓
現在のオタク「お〇ぱい大きいおねえさんえちえちw」
こっちも変わってしまった模様
6: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:09:41.65 ID:2v7Hcg3o0
ハルヒが当時より受け入れられてんの見ると
むしろ寛容になってる気がする
昔は長門1強やったのに
むしろ寛容になってる気がする
昔は長門1強やったのに
7: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:10:30.19 ID:9/GQa+uZd
インキャで受動的な自分を好きになってくれる肉食系の処女のギャルがー
何も変わらなくても全てを受け入れてくれる包容力のあるママキャラがー
何も変わらなくても全てを受け入れてくれる包容力のあるママキャラがー
日本人終わりすぎでは…
16: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:13:26.14 ID:foMqGBV20
>>7
オタクくんに優しいギャルの流行はマジで終わってる
オタクくんに優しいギャルの流行はマジで終わってる
8: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:10:47.10 ID:KcF7ZEdl0
かわいくて清潔感あれば全部OK
9: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:12:01.00 ID:NjSftQ/q0
この前ガンダム0083の配信みて衝撃受けたわ
ニナ・パープルトンとか今の時代絶対無理やろ
ニナ・パープルトンとか今の時代絶対無理やろ
13: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:13:14.69 ID:qI1WyBeE0
>>9
当時でも無理だぞ
当時でも無理だぞ
19: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:13:39.41 ID:NjSftQ/q0
>>13
やっぱそうなんか
草
やっぱそうなんか
草
46: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:20:08.38 ID:Ke5e9Si5p
>>19
昔っからガンダム3大悪女に入ってたからなあ
昔っからガンダム3大悪女に入ってたからなあ
10: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:12:12.49 ID:3X/mIB7P0
妹キャラ全滅
20: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:14:06.44 ID:wSpw7dEb0
>>10
昔は逆に姉キャラが壊滅してたんよな
年上系は不人気属性やった
昔は逆に姉キャラが壊滅してたんよな
年上系は不人気属性やった
14: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:13:21.15 ID:O5R+A6MaM
むしろワイ好みになってきたが
25: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:14:48.82 ID:67u5FVU40
昔のオタクは音無響子とかでも喜んでたんだもんな
27: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:15:08.29 ID:ivxwcQrNp
昔だって暴力ヒロイン嫌われてたぞ
多かったのは、作る側が動かしやすいからってだけや
多かったのは、作る側が動かしやすいからってだけや
31: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:15:49.76 ID:qnTIRun2d
当時から嫌われてたけど他にツンデレを表現する方法が思い付かんかっただけや
42: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:18:59.26 ID:wSpw7dEb0
貧乳ロ○を好きなことがまるでステータスになってる風潮すらあった
78: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:27:39.00 ID:MwovLLrn0
>>42
確かに
確かに
44: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:19:56.23 ID:oPBJ23r20
どっちかというと冴羽獠や諸星みたいな勝手をやってヒロインにお仕置きされるお調子者主人公がいなくなったんやろ
47: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:20:43.22 ID:/xoDUqSj0
>>44
自分から行かなくても相手から来てくれるようになったな
自分から行かなくても相手から来てくれるようになったな
49: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:21:05.92 ID:YZ8mYLuS0
>>44
これやな
ボケとツッコミで成立してたのが
ボケてないのにツッコミが激しいみたいな状態になった
これやな
ボケとツッコミで成立してたのが
ボケてないのにツッコミが激しいみたいな状態になった
53: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:21:36.86 ID:arc9pgeId
あくまで創作キャラとしてのキャラ付け属性で捉えてたのに
リアルにいたらみたいな評価が主流になったからな
リアルにいたらみたいな評価が主流になったからな
これは果たして現実的になったのか
むしろ創作の世界に本気になってしまったのか
63: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:24:48.68 ID:1Pv+hLLC0
今のオタクは藤林杏みたいな暴力系ヒロインより妹のほうが人気なんだろうな・・・
オタクも軟弱になってる感あるだろ
オタクも軟弱になってる感あるだろ
68: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:25:50.43 ID:1Pv+hLLC0
現代オタク「全てを受け入れてくれるママみたいなヒロインがいいんごwww」
74: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:26:39.66 ID:1+qVgk7ya
「主人公のことめっちゃ好きだけど自分の意思強めで面倒くさいところもある」みたいなのが一番人気ある気がする
かぐや様とかもそれやし全肯定すぎるとイマイチ人気でない
かぐや様とかもそれやし全肯定すぎるとイマイチ人気でない
76: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:26:47.39 ID:K3KomUXo0
無職のエリス可愛いよ
83: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:28:39.44 ID:+srtKzlg0
みんな現実に疲れてしまったんや
96: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:31:09.71 ID:sRZ2QGmta
そもそもツンデレって
最初会った頃はツンツンしてたけど色々あって段々とデレていくみたいなものだったろ
今は「素直じゃない」=「ツンデレ」ってなってるから違う感じがする
最初会った頃はツンツンしてたけど色々あって段々とデレていくみたいなものだったろ
今は「素直じゃない」=「ツンデレ」ってなってるから違う感じがする
120: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:34:47.31 ID:iROWiWyqa
>>96
もともとは普段ツンツンで二人っきりのときはデレるみたいなキャラやで
時間で変化するのも初期からあるけども
もともとは普段ツンツンで二人っきりのときはデレるみたいなキャラやで
時間で変化するのも初期からあるけども
102: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:32:13.72 ID:au99iw+4p
ワイが最後に見た暴力ヒロインはニセコイ
確かに最近は見なくなってきたな
106: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:32:28.36 ID:cgzvRrkX0
理不尽かどうかが境目
125: 名無しさん 2021/03/23(火) 13:35:34.47 ID:sNTo3HL9p
ママの次はメスガキとか言い出しとるしその次は一体どうなるんや…
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616472373/
【悲報】木梨憲武さん主演映画「いぬやしき」、客入りがイマイチ…
ヨスガの春日野穹こそ妹キャラの至高だよな?
ティーダ「俺消えっから!」プレイ前ワイ「何やこのDQN…」
【悲報】サイゲームス、とんでもないAIの使い方をしてしまうwww
中学生ワイ「RPGツクール買ったで! 神ゲー作るンゴ!w」
小説家になろうでファンタジー書いてるんだが、味方キャラに裏切らせていいか?
ガンダムとかの合体ロボって合体する合理的な理由考えてあんの?
10年後の若者「香水って曲昔流行ってたんだ~この『彼女からのLINE』って何?」ワイ「…」
【画像】けもフレ2の細谷P、映画ポケモンに続きTVポケモンの降板も判明
【悲報】テイルズの馬場さん、スクエニで何も成し遂げることなく退社
【画像】アイマス、19800円で湯呑を販売www
【朗報】けもフレ2、次回はあのキャラが出る模様