![20121108203808](https://anichil.com/wp-content/uploads/2022/05/4c58f9e3.jpg)
1: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:09:46.10 ID:ny37tDhU0
2: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:09:51.42 ID:ny37tDhU0
しゃーない
4: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:10:26.51 ID:3u23LkpNa
ボウリング
164: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:27:50.40 ID:xnCOMoCm0
>>4
はい教え魔
はい教え魔
3: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:10:13.26 ID:x5XCr3HV0
教えたがりマン、職場でやれや
5: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:10:30.50 ID:nOCHrQBU0
>>3
職場でも迷惑やぞ
職場でも迷惑やぞ
6: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:10:54.17 ID:2LhlHUzQ0
ナンパ目的ちゃうんか?
10: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:11:34.15 ID:4AbSIOBW0
マウント取れるチャンスやからな
11: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:11:37.93 ID:z9E9QnrOa
ゴルフの打ちっ放しも多そう
39: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:15:28.09 ID:Qq+fS0qVr
>>11
ゴルフでもさすがに赤の他人に教える奴は迷惑という認識は共有されてるぞ
ゴルフでもさすがに赤の他人に教える奴は迷惑という認識は共有されてるぞ
273: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:40:00.95 ID:1C1V6aSfp
>>11
初めて行った時フロントの親父に左利き用を貸してくれって言ったら右に直せ!って激怒されたで
初めて行った時フロントの親父に左利き用を貸してくれって言ったら右に直せ!って激怒されたで
436: 名無しさん 2021/03/22(月) 10:01:36.88 ID:zF51X6xVd
>>273
似た経験したなぁ イチローだって右で打つとか言われてもうね
似た経験したなぁ イチローだって右で打つとか言われてもうね
13: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:11:50.96 ID:cMqkFurlr
卓球場もこれ
14: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:12:08.94 ID:x+SWkgb/d
(若くて可愛い女に)教えたがりマン
16: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:12:35.56 ID:z+39sbh6r
バッセンは黙って後ろからガン見するのやめーや
17: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:12:52.01 ID:IYelRTnaa
上手すぎると逆に気持ち悪いスポーツ
107: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:23:25.29 ID:BiBZSzcf0
>>17
ボウリング、ダーツ、カラオケらへんはうますぎると「やっぱコソ練してるんやろな…」みたいないらんことどうしても考えちゃうよな
ボウリング、ダーツ、カラオケらへんはうますぎると「やっぱコソ練してるんやろな…」みたいないらんことどうしても考えちゃうよな
321: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:46:54.20 ID:FtDCvUtj0
>>17
サークルのボーリング大会で投げ方が滑らかすぎてキモイって言われたワイ、涙目
サークルのボーリング大会で投げ方が滑らかすぎてキモイって言われたワイ、涙目
18: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:12:58.67 ID:x5XCr3HV0
ワイアマチュア将棋指し、教えたがりおじさんがうるさいなと思ったら相手プロ棋士だったことあるわ
好意でやってる行為だから断りにくい
好意でやってる行為だから断りにくい
24: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:13:26.05 ID:+XwpkNeRa
>>18
草
めっちゃありがたいやん
草
めっちゃありがたいやん
25: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:13:32.58 ID:HYwS5/hKM
>>18
プロ棋士レベルでも教えたがりがいるとかこれもう本能だろ
プロ棋士レベルでも教えたがりがいるとかこれもう本能だろ
19: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:13:02.36 ID:anU20Jaod
ジムにもおるやろ
得意げにフォーム指導してくる素人ジジイ
得意げにフォーム指導してくる素人ジジイ
21: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:13:09.51 ID:BSMzsivX0
はしっこのレーンでグローブ付けたおっさんが剛速球投げてるよな
29: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:14:21.52 ID:7FJdbTQ0M
いやガッキーが指導してくれるなら何でもやるぞ
40: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:15:37.37 ID:QfTknuj40
ゲーセンのベガ立ち勢みたいなもんか
54: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:17:39.46 ID:UN/gwEXqa
>>40
奴らは教える知識ないやろ
奴らは教える知識ないやろ
50: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:17:08.79 ID:O2L0HTMhd
隣のレーンにまんさんの集団がくると
急に投げた後首傾げたり
「違うんだよなぁ…」って呟き始めるおっさんならみたことある
急に投げた後首傾げたり
「違うんだよなぁ…」って呟き始めるおっさんならみたことある
58: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:17:50.13 ID:U0u7uZwe0
ダーツ一人で楽しんでたら急に教えたがりマンが乱入することようある
楽しかったからええけど嫌な人はアカンやろな
楽しかったからええけど嫌な人はアカンやろな
76: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:20:47.27 ID:JGD1Uc8F0
まあ打ちっ放しで明らかな初心者がダブりまくってるの見ると教えたくなる気持ちはわかる
93: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:22:03.64 ID:8fVr3fhZr
>>76
手首壊しそうなのは止めたくなるもんな
手首壊しそうなのは止めたくなるもんな
何にしろこの教えたくなる気持ち自体は理解出来るんやが
84: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:21:36.03 ID:J0UX4wpu0
釣りしてるときに釣れますかって寄ってくるじじいもうざい😡
98: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:22:47.87 ID:5Ny9eLadr
>>84
それはまたちゃうやろ
それはまたちゃうやろ
117: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:24:05.07 ID:sWSHWbLE0
>>84
(コイツ見ない顔やな…ここのルール教えとかんとイカンなぁ)
「釣れますか?」
(コイツ見ない顔やな…ここのルール教えとかんとイカンなぁ)
「釣れますか?」
131: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:25:17.53 ID:VHSjDPCja
>>84
釣りのオジサンは毒魚の判別してくれるから仲良くしとけ
釣りのオジサンは毒魚の判別してくれるから仲良くしとけ
133: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:25:32.87 ID:QHUyMyG00
>>84
これはもう挨拶やから
これはもう挨拶やから
86: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:21:42.65 ID:cvQDCGB90
教え魔「そんな迷惑なやつがおるんやな!」
これが現実
66: 名無しさん 2021/03/22(月) 09:19:40.23 ID:4OjoQ/GT0
これボーリングに限らずなんでもそうやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616371786/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
そんな奴会ったことねえぞ
見た目良好なJKが教えてくれるんなら、喜んで教わるぞ
棋士が教えるって教えたがりなのか、筋が良くて興味持ったのかどっちだ?
釣れますか?は文王と太公望だろ
つまり>>84は太公望
>全国で何十人、何百人
そんな数でもパイに響くのかw
え!?なんだって!?聞こえねーよ!
ズガガガ!スコーン!スコーン!
よくボウリング場行くけど見たこと無いわ。
ただ、退職済みと思われる高齢者の方々は隣でやってると
スペアとかストライクとか取ると拍手してくれたりと
コミュニケーション取ろうとしてくるというのはある。
コソ練てなんだよw趣味でやることだってあるだろうよw
リアル指示厨かw
※3
棋士でプロなら、弟子がいたのかもしれん。そんで、弟子に教えるようにあれこれ言ってしまった可能性もある。
釣り爺は大好きだからもっと話しかけてこい
釣りジジイは場所の情報源になりうるからある程度は対応しとけ
道具マウント野郎は大したこと言ってこないから話半分でおk