1: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:01:09.79 ID:7PidV9v+0Pi
ガンソードやスクライドもそう
2: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:01:24.25 ID:NElOtegP0Pi
古すぎる
7: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:02:20.25 ID:7PidV9v+0Pi
>>2
コードギアスのほうが古いのに話題になってる
コードギアスのほうが古いのに話題になってる
9: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:02:26.06 ID:5BirJXUV0Pi
綺羅星!
4: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:02:01.36 ID:RCfrypn4MPi
綺羅星ってなんだよ?
3: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:01:54.03 ID:9o4ZlobUpPi
綺羅星なんて馬鹿馬鹿しいから
11: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:02:54.27 ID:8Rc6cuzQ0Pi
主人公強すぎて敵おらんやん
13: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:03:11.04 ID:T5ySvrFRrPi
綺羅星十字団がインパクト強いのか弱いのか…
14: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:03:13.42 ID:7PidV9v+0Pi
詳しい話しは覚えてないけど面白かったのと主題歌が良かったのは確か
17: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:03:42.56 ID:LEkmZPZXpPi
テンプレを丁寧にやりすぎた
19: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:03:49.16 ID:D2NbILIB0Pi
これもしかして最後のロボアニメの当たり?
22: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:04:12.45 ID:7PidV9v+0Pi
ワクワクして毎週見てた気がする
変な女が出てきて一時期つまらなかった記憶はある
変な女が出てきて一時期つまらなかった記憶はある
24: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:04:48.65 ID:x5mivccApPi
やってる最中そこそこ話題になってたやろ
28: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:05:26.31 ID:T5ySvrFRrPi
スロットはマジで名機
31: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:06:06.64 ID:5BirJXUV0Pi
銀河美少年
32: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:06:07.59 ID:YZQqjk80dPi
ドラえもんのcg映画の方に略称を取られたから
34: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:06:13.87 ID:xO2XFdcCaPi
二人の男の子をこんなにも深く同時に好きになっちゃった女の子の苦しみが、あなたにはわかる?
43: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:07:19.54 ID:7PidV9v+0Pi
>>34
なんか色々思い出してきたわ
なんか色々思い出してきたわ
132: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:23:13.13 ID:YwYEzVCu0Pi
>>34
女版アルト
女版アルト
37: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:06:20.56 ID:IuIbBS/udPi
いい曲多かったよね
44: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:07:36.68 ID:V0m3fC2k0Pi
夕方にSMクラブみたいな格好すんな
45: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:08:15.57 ID:7PidV9v+0Pi
再放送したら人気出そう
47: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:08:48.39 ID:xO2XFdcCaPi
68: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:12:35.95 ID:2FtrcbYz0Pi
敵との距離感が近い
105: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:18:11.60 ID:OWoL8K46aPi
わりと好きだった
108: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:18:57.94 ID:xCj6WITk0Pi
映画まで見に行ったのに全然話を思い出せない
134: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:23:25.40 ID:lC924J4k0Pi
透き通る季節が過ぎ~~ていうキャラソンめっちゃ好き
東山奈央やったかな
東山奈央やったかな
138: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:24:00.52 ID:9CXqbszR0Pi
>>134
日高里菜やぞ
日高里菜やぞ
156: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:25:27.61 ID:9o4ZlobUpPi
163: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:27:04.25 ID:9o4ZlobUpPi
167: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:27:47.89 ID:9CXqbszR0Pi
>>163
すき
すき
176: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:28:37.05 ID:uk1eMRnz0Pi
スタドラとマジェプリのスパロボ参戦はまだですかね…
129: 名無しさん 2021/03/14(日) 19:22:49.99 ID:8+RESsbr0Pi
ギアスみたいに続編やってくれれば語られるやろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615716069/
終盤に東日本の震災が来ちゃって印象が薄いのよね
出稼ぎ先の遊戯王ZEXALで大人気だったからセーフ
放送終了後にまどマギシュタゲタイバニfate0あの花ISゆるゆりと大当たり連発だったせいで完全に霞んだ
「綺羅星!」が全力で滑ってそのまま視聴者逃した感
1話切りしたんだけどあれおもろかったの?
いやいや放送当時はそれなりに話題になってただろ
終わった後は※3の通りだけど
普通に話題になってたけどな
最終話は神がかっていたなぁ…もちろん、他のエピソードも好きだけど。
話題になってたから劇場版も一応作れたはずなんですけど
割と学園ラブコメxロボットモノを上手く掛けた良い塩梅のアニメ
ロボアニメで最後の当たりはマジェスティックプリンスじゃない?
適度に見てたけどなんでこいつら仮面つけてロボのって戦ってるのかようわからんかったな
このバカアニメこそまだ活気のあったニコニコで最新話無料くらいすればよかったのにしなかったからだろ。
クライマックスに巫女全員集合やって欲しかった
「スタードライバー」
・美少女美少年動物園やアクションエンタメを嗜好する層にとっては、質アニメ寄りだった?
・攻殻機動隊とか蟲師みたいな政治・高尚・おしゃれなアニメを嗜好する層にとっては、萌えアニメ寄りだった?
といったことはあるかも。
でも、質アニメというか動画面でも脚本面でも高品質アニメとして決して少なくない人の記憶に残ってると思う。この十年くらいのネットのところどころをうかがうかぎりでは。
近年だと、宝石の国とかコンクリートレボルティオとか、そういったアニメといっしょに記憶されてるんじゃない?
普通の良作。そう普通の。それだけで終わってしまった。ロボものは音楽入れるタイミングが8割と教えてくれるいい例でもあった
漫画的で面白かったわ。
キャプテン・アースはちょっと消化不良気味だった。
見てたけど北の巫女の歌くらいしか覚えてないなー
「綺羅星なんて馬鹿馬鹿しい」は一番言わないで欲しかったな
確かにそうなんだけど、その一線を保っているから見ていられたのに
>>16
あっちはあっちでハナちゃんが全てだった
言うほど面白くないからな
面白かったけど綺麗にテンプレやり過ぎて中盤の盛り上がりに欠けた感じはある
見た目の割に話もそこそこ難解だから設定とかちゃんと調べないと語れないし