
1: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:09:06.74 ID:bHWPkWIwM
あと一人は?
2: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:09:29.89 ID:EMTMDxTZ0
ロケットパンチ 2/2
3: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:09:52.35 ID:jb+CE3/S0
兜甲児はヤジ専門
5: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:11:19.88 ID:MQOzNWTu0
フィンファンネルが切り払われる
6: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:11:43.54 ID:jb+CE3/S0
ビルバイン無双
8: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:12:03.00 ID:rmBkOf980
Zが息切れするのはF完だけなんだよなあ
32: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:17:49.23 ID:ldcVn1sE0
>>8
第3次もな
第3次もな
10: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:13:06.61 ID:jb+CE3/S0
宇宙A(パイロットは宇宙B)
11: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:13:52.20 ID:EVGb3AGld
マジンガーZがくっそ弱い
14: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:14:55.79 ID:jb+CE3/S0
ガンダム→リガズィ→νガンダム
ゲッター→ゲッターG→真ゲッター
マジンガー→マジンガー→マジンガー
ゲッター→ゲッターG→真ゲッター
マジンガー→マジンガー→マジンガー
15: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:15:03.75 ID:eRc4SB/np
味方をMAP兵器で一掃
28: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:17:24.52 ID:vLGWFxCi0
ウイングガンダムがこっち向いてバスターライフル
29: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:17:36.97 ID:MQOzNWTu0
攻略本にハッキリ使えないとか書かれるユニットがいる
30: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:17:40.43 ID:EVGb3AGld
初手でゴッドガンダムに激励激励激励でそっこうハイパーモードにする
33: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:18:01.23 ID:Bo89KTKV0
38: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:18:42.47 ID:jb+CE3/S0
数値以上に避けるビルバイン
数値ほど避けないサイバスター
数値ほど避けないサイバスター
45: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:19:53.73 ID:O+HkTtfvp
アムロをメタスに乗せる
50: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:20:29.06 ID:9JPtvDGsd
戦闘カットできない
51: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:20:33.46 ID:nEg/bVmt0
カラオケモードで熱唱
66: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:21:56.70 ID:xEmSmIp70
バルカンはダメージ10
69: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:22:18.05 ID:QFZfQH27a
必中がないやつは攻撃を当てられない
73: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:22:43.23 ID:jb+CE3/S0
78: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:23:07.57 ID:l9lCOUF+0
ロボット大図鑑とキャラクター図鑑は目を通す価値がある
84: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:23:21.18 ID:JxBWgNEM0
【悲報】グランゾンさんの全盛期は第二次だけだった
86: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:23:26.11 ID:r2mu0ais0
気力の大切さを知らないと大抵苦戦しまくる
99: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:24:36.61 ID:jb+CE3/S0
前半後半ありのマップ、前半でビルバイン無双しすぎて後半気力50
112: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:25:55.20 ID:b4TnvW5rd
今も昔も大体の作品で強いダイターン3ってやっぱすげぇわ
121: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:26:48.54 ID:b4TnvW5rd
昔のスパロボは合体前に分離できるイメージ
129: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:27:59.01 ID:r2mu0ais0
クソみたいな二軍強制ステージが苦痛
146: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:30:00.31 ID:/+96OG1x0
>>129
ポポポポポポポポポ
(ライディーン)
(ゴーショーグン)
(ダンクーガ)
(ジム3)
(ブルーガー)
ポポポポポポポポポ
(ライディーン)
(ゴーショーグン)
(ダンクーガ)
(ジム3)
(ブルーガー)
ワイ「………」
131: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:28:22.23 ID:jb+CE3/S0
フルアーマー百式改とかいう神
139: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:29:13.91 ID:ldcVn1sE0
経験値が頭打ちないから
中盤でMAP兵器でレベルブースト
レベル80とかになって無双しだす
中盤でMAP兵器でレベルブースト
レベル80とかになって無双しだす
149: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:30:26.58 ID:uR6zQ6No0
いっつも6話ぐらいで敵に囲まれるコンバトラーV
いっつも10話ぐらいで敵に囲まれるライディーン
いっつも13話ぐらいでグレートブースター射出してるグレートマジンガー
いっつも10話ぐらいで敵に囲まれるライディーン
いっつも13話ぐらいでグレートブースター射出してるグレートマジンガー
154: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:30:58.56 ID:FBTLuWpQ0
>>149
わかる
わかる
150: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:30:47.30 ID:DFlUFqPX0
マジンガーが糞なのは一人乗りだからや
130: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:28:21.87 ID:TVEpZLtKd
とりあえずビルバインとゲッターを強化しとけという風潮
127: 名無しさん 2021/02/05(金) 23:27:53.66 ID:7Zpd7c2G0
今考えると戦闘シーンとばさないでよくやれたもんだ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612534146/
昔のゲッターは弱かった
GP02がビームライフル持ってる
熱血+クリティカル
パイロットとユニット双方で宇宙適性Aがないと終盤の活躍が厳しいスーパー系が多数
柔らかいけど攻撃力だけはバカ高なイメージ
特にEXなんて無改造+熱血やクリティカルなしでもほぼカンストダメージ叩き出すし
戦闘短かったしな。
最近は長すぎ。
P武器の射程は1のままでよかったろ。移動力最大まで移動してからの近接攻撃なのにそっからまだ数マス先まで攻撃できるってどうやねん。
・攻撃が決定するまで命中率が解らない
・HPおよびダメージ数値の表示上限が9999
・アストナージが超天才メカニック
レッシィはマジで可愛かった
エアプほど第3次でZが後半使えないという
ルートによってはMSの数が少ないんだから最後まで使うわハゲ
宇宙スペースナンバーワンさん地形適性B
ショウとかドレイクとかの顔の傾きって湖川アオリの再現では?
ゲッターは最後の砦!ボスに大ダメージを与えるために存在する。
序盤はνガンダムとヒュッケバインガンナーなどの主人公機を集中かけて敵陣に放り込んでおくと大体終わる。いい感じで待ってる方も気合がたまる。
自軍は微妙、敵軍は厄介なヘビーメタル系