TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】藤井聡太「正座がキツくなってきた」

2021年3月10日 11:03
1476788029572
1: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:41:40.54 ID:VIiWru9oM
 これからやってみたいことはあるか、という質問に、藤井王位・棋聖は「まずは棋士として、より強くなれるように一層頑張っていきたいなというふうに思います。後は今までは通勤通学が唯一の運動だったので、今後は運動する習慣をつけないといけないのかなというふうに思っています」。さらに「最近は正座がだんだんキツくなってきて」と付け足すと、芦田は「私、ZUMBAという、エアロビではないんですけど、ダンスをして体を動かすエクササイズにみたいなのに少しハマっていまして、もし良かったら検索してやってみてください」と提案するなど、穏やかでほっこりするトークを交わしている。

 CMは10日からオンエア。

藤井聡太王位・棋聖「正座がキツくなってきた」芦田愛菜にこそっと明かす
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a429d26dfc5373f6f5199251395cf3036d0b072

2: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:41:48.58 ID:mApfaKT2r

3: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:41:54.14 ID:mApfaKT2r
歳なんよ

4: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:42:02.42 ID:mApfaKT2r
運動不足

12: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:43:01.14 ID:jN0HsNVwp
テーブル高くして椅子使ってやれ

13: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:43:23.72 ID:F7OWunrxM
重心を移動させなきゃ

14: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:43:28.49 ID:CQmEPzFw0
棋士が長時間正座出来るの不思議なんやが


18: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:44:22.31 ID:iDLUtY2C0

正座じゃないといけないルールなんか?
罰ゲームかよ

37: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:48:37.84 ID:LdEEzOxoM
>>18
そんなルールはないぞ
脚を崩してもいい

9: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:42:53.44 ID:LdEEzOxoM
棋士って割と足崩してるやろ

22: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:45:52.67 ID:KqMfdHpB0
何時間も正座してたらおかしくなるわ

39: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:49:28.25 ID:AN00gBp9p
正座って実際意味わからんよな
足にめちゃくちゃ悪いし

48: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:51:02.31 ID:IL9i8LzXH
囲碁は普通に椅子に座ってるのに

63: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:54:44.18 ID:FHbAfvzk0
なんかいい対談やな
もっときちんとした場でやってほしいわ

74: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:56:47.87 ID:FkSkImZr0
ワイ将、あぐらもあぐらで痺れる模様

83: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:58:05.18 ID:9Whe8GEv0
>>74
ワイもや
床に座ること自体が苦痛

76: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:57:06.87 ID:fdIIPYL20
イケメン定期
no title

77: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:57:31.28 ID:G0KIPGSG0
椅子はイベント系と朝日杯決勝トーナメントくらいか

91: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:59:26.91 ID:cdbj6gUJ0
>>77
一応NHK杯も

70: 名無しさん 2021/03/09(火) 18:56:20.18 ID:nOJLqWaR0
相手が指すまでゴロンと横になって待っててもええよな。なんの為のたたみやねん

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615282900/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(6件)

  1. 最初は正座でも途中から崩してあぐらにしても良いはずなんだけど、あれはあれで血流悪いしなあ…

    0
    返信
  2. 正座できなくなって引退した棋士もいる

    0
    返信
  3. スズダイ、ダニーと太目の棋士は早指し強いイメージ

    0
    返信
  4. 流石に正座マウントおじさんは湧かんか

    0
    返信
  5. 自身の持ち時間は使うかもだが、控室で昼寝とかしてもいいんだぜ? 知らんのか?
    正座に関しては谷川浩司九段の所作の綺麗さから皆が真似しだしたって話で
    今でもたまに胡坐かいたまま指す棋士の方もいらっしゃるからな

    0
    返信
  6. 昔は刑罰だったとか聞いたことあるわ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header