1: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:13:24.73 ID:Cgu9JFRud
■2021年冬アニメ1巻売上げ
*3,106 ホリミヤ
*1,187 ひぐらしのなく頃に業
*1,360 はたらく細胞2期
**,578 はたらく細胞BLACK
*3,106 ホリミヤ
*1,187 ひぐらしのなく頃に業
*1,360 はたらく細胞2期
**,578 はたらく細胞BLACK
近年のリメイクアニメ売上
2570枚 フルーツバスケット
1474枚 ドラゴンクエスト ダイの大冒険
1355枚 キノの旅 the Animated Series
1,074枚 イエスタデイをうたって
439枚 からくりサーカス
414枚 ブギーポップは笑わない
198枚 池袋ウエストゲートパーク
126枚 魔術士オーフェンはぐれ旅
2: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:13:33.57 ID:Cgu9JFRud
やべえだろこれ
3: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:13:40.87 ID:Cgu9JFRud
誰が企画してんだよ
5: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:14:09.41 ID:hRgtsyg3d
その辺のなろうのが需要あるからなマジで
11: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:15:12.19 ID:KcSCFfB5M
キノの旅旅まあまあ売れとるやん
14: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:15:27.22 ID:nZblJYoj0
最近の売れてる基準って何枚?
20: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:16:28.91 ID:hRgtsyg3d
>>14
4000~5000で売れてるって感じ
配信強かったらそれ以下でも良い
4000~5000で売れてるって感じ
配信強かったらそれ以下でも良い
26: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:17:10.16 ID:nZblJYoj0
>>20
ハードルたけえな
まぁ今の時代は特典目当てじゃなければ配信で済ませるよな
ハードルたけえな
まぁ今の時代は特典目当てじゃなければ配信で済ませるよな
21: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:16:41.82 ID:v/WolqgJM
もうサブスク見放題が当たり前なのにBDなんて誰が買うんや
34: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:18:06.90 ID:sF0CQICga
オッサンがアニメ買わんやろ
テレビか配信で懐かしむだけや
テレビか配信で懐かしむだけや
42: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:19:00.33 ID:R97n9AvTd
過去作品のリメイクって安定して稼げると思ってたけど実は違うのよな
49: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:20:15.42 ID:v/WolqgJM
>>42
企画する奴がラクなだけやな
企画する奴がラクなだけやな
54: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:20:34.89 ID:ErHIGvIv0
>>42
ドラゴンボールとかセーラームーンレベルの知名度とファン層がいれば安定やけど
そんなコンテンツほとんどないし…
ドラゴンボールとかセーラームーンレベルの知名度とファン層がいれば安定やけど
そんなコンテンツほとんどないし…
69: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:22:21.09 ID:bb/X5EYU0
>>54
ドラゴンボールは2世代商法成功しとるからな
子供人気きっちり獲得したのすごいわ
ドラゴンボールは2世代商法成功しとるからな
子供人気きっちり獲得したのすごいわ
98: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:24:44.71 ID:ErHIGvIv0
>>69
ドラゴンボールは
改とかヒーローズとかゲームで
小出しにしてある程度地盤作ってたからな
いきなり超やってたのなら多分成功してなかったと思う
ドラゴンボールは
改とかヒーローズとかゲームで
小出しにしてある程度地盤作ってたからな
いきなり超やってたのなら多分成功してなかったと思う
64: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:21:39.64 ID:4I98np2Ya
リメイクじゃなくてうみねこの解答編やってや
93: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:24:23.66 ID:3vsb906P0
ガッシュもリメイクしてくれよ
94: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:24:29.83 ID:XuhcX7md0
112: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:25:55.35 ID:bb/X5EYU0
>>94
正直マンキンってあそこまで引っ張るほどの作品じゃないから派手にこける気がする
正直マンキンってあそこまで引っ張るほどの作品じゃないから派手にこける気がする
102: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:24:57.44 ID:pfD9OyYwH
今どき円盤売り上げなんて当てにならんでしょ
配信どれだけ伸びてるかが重要な気がする
配信どれだけ伸びてるかが重要な気がする
125: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:26:49.97 ID:Nd6PGM7Q0
とらドラとかそろそろリメイクされるやろ
145: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:28:06.41 ID:y4MTt8kH0
配信じゃ見られないよっぽど美味しい特典つけないと
今どきBlu-rayなんて買わんやろ
今どきBlu-rayなんて買わんやろ
219: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:32:50.55 ID:Wd8L8nNd0
最終的にパチ○コがあるから…に逃げるだけやろひぐらし
234: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:33:50.48 ID:Cs/iUERr0
ひぐらしのなく頃に解 【全12巻】
巻数 初動 2週計 発売日
紡01 4,913 7,201 07.09.21
紡02 5,787 6,980 07.10.24
紡03 5,818 6,943 07.11.21
紡04 4,732 *,*** 07.12.21
紡05 5,090 6,472 08.01.25
紡06 4,479 6,284 08.02.22
結01 3,847 *,*** 08.03.21
結02 4,820 *,*** 08.04.23
結03 4,302 5,699 08.05.23
結04 5,096 *,*** 08.06.25
結05 4,411 5,477 08.07.25
結06 3,960 5,664 08.08.22
巻数 初動 2週計 発売日
紡01 4,913 7,201 07.09.21
紡02 5,787 6,980 07.10.24
紡03 5,818 6,943 07.11.21
紡04 4,732 *,*** 07.12.21
紡05 5,090 6,472 08.01.25
紡06 4,479 6,284 08.02.22
結01 3,847 *,*** 08.03.21
結02 4,820 *,*** 08.04.23
結03 4,302 5,699 08.05.23
結04 5,096 *,*** 08.06.25
結05 4,411 5,477 08.07.25
結06 3,960 5,664 08.08.22
ぶっちゃけ全盛期でもこれやしなぁ
279: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:36:10.41 ID:1mxhzfkAa
ダイ大は今やってるので初めて見とるけど行けるやん
なんか朝アニメって作画安定しないイメージやったけど普通に良いし
なんか朝アニメって作画安定しないイメージやったけど普通に良いし
285: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:36:40.33 ID:G9dEigrZ0
封神演義にもう一回チャンスくれ
330: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:40:16.55 ID:lV4zi3+fM
スレイヤーズとか今でもなんとかオリジナルの声優で行けそうなのやればええんやないんか?信者もおるやろ
336: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:40:46.95 ID:2Q7fk0PF0
>>330
一回やったやんレボリューションかなんか
一回やったやんレボリューションかなんか
347: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:41:22.13 ID:m9drUMaEM
>>336
あったな
それも相当前やろ確か
あったな
それも相当前やろ確か
350: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:41:27.25 ID:F8ixCgAq0
リメイク版ヤマトは割と売れたよな
359: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:42:13.16 ID:/X56/gD50
>>350
作画良かったし内容もうまく出来てたからねアレ
作画良かったし内容もうまく出来てたからねアレ
362: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:42:22.83 ID:fyEfmlO10
>>350
あれは固定ファンが桁違いやろ
ガンダムみたいなもんやん
あれは固定ファンが桁違いやろ
ガンダムみたいなもんやん
365: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:42:36.04 ID:UhOGYIQEd
みなみけおかわりのリメイク作ってほしい
あそこで消化された原作のエピソードがもったいない
あそこで消化された原作のエピソードがもったいない
366: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:42:42.74 ID:9H3jnKhc0
売れたら直ぐに二期三期と作ればええのにやらんからこうなるのよ
自分らで金落としてくれるアニ豚を駆逐したアホ業界
自分らで金落としてくれるアニ豚を駆逐したアホ業界
389: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:44:35.74 ID:ILCT7QLid
>>366
金が落ちるからといって質が落ちちゃいかんでしょ
金が落ちるからといって質が落ちちゃいかんでしょ
445: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:48:38.43 ID:9H3jnKhc0
>>389
昔のアニメは二年以内には二期三期とやっとったし別に質も落ちてなかったやろ
プリヤとか凄いやん
昔のアニメは二年以内には二期三期とやっとったし別に質も落ちてなかったやろ
プリヤとか凄いやん
456: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:49:31.69 ID:fyEfmlO10
>>445
かぐや様は告らせたいとかはそんくらいのペースやろ
かぐや様は告らせたいとかはそんくらいのペースやろ
499: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:52:52.92 ID:9H3jnKhc0
>>456
そうやって頑張れはええんや
でも殆どの作品が売れてもそれをやらん
1万2万と売れたのに続編が何年経っても作られず爆死の新規を連発
これじゃ買う気失せるに決まっとるやろ
売れても続き作ってくれないんやから
そうやって頑張れはええんや
でも殆どの作品が売れてもそれをやらん
1万2万と売れたのに続編が何年経っても作られず爆死の新規を連発
これじゃ買う気失せるに決まっとるやろ
売れても続き作ってくれないんやから
374: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:43:20.60 ID:kgIjqCFe0
満を持して幽遊白書をリメしろ
383: 名無しさん 2021/03/04(木) 16:44:03.69 ID:F8ixCgAq0
スラムダンクがまたアニメ化されるんだっけか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614842004/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
イエスタデイをうたってはリメイクじゃないじゃん
爆死だのなんだのの基準って未だに円盤の枚数しかないの?
しまむらにスレイヤーズと幽遊白書の枕とか売ってるんだけどリメイクフラグかなあ(売れ残りで500円になっていたけど)
【悲報】未だに円盤の売り上げしか見ない馬鹿多過ぎる
いつまで円盤の枚数で見てんだよw
おっさんは時代の変化についていけないんやねwwww
円盤の枚数だけ見てるやつw
とか言ってるけどひぐらしは配信もおわってるからな
仕組みがよくわからないんだけど、アマプラとかで見られてたら円盤が売れてなくても問題ないぐらいの金が入ってくるの?
ツイッターでは盛り上がってるゾ
まあ売上に繋がってるかは知らんけど
最初に書いてあるけどイエスタデイはアニメ化初めてだろ
円盤売れないけど配信は絶好調はレアだからな
ひぐらしはどっちも駄目な普通のパターン
年間百本もアニメ作ってりゃそりゃ原作食いつぶすわ。
リメイクが多いのと、最近は間の空いた二期三期が増えてきた。はたらく魔王さまの二期やるんだってさ。
>>4
今回は同期のアニメの売り上げとも比較してるからいいな。まぁその上で死んでるから配信でも似たような傾向だろうよ
配信の時代だから!とは言うけどその配信は好調ですか…?
>>2
ぶっちゃけひぐらしパチマネーでいくらでも挽回できるからノーダメどころかプラスやぞ
昔のひぐらしもそこまで円盤売れてなかったんだな
1~2万くらい行ってると思ってた
既に一度見てるからな
UCなんかも劇場で一度見てるから、TV版は録画しかしなかった
>>11
8年ぶりだっけ
間あけすぎて今更感が酷いのともうストーリー覚えてない
ひぐらし業はリメイクじゃない定期
ひぐらしもイエスタデイもリメイクじゃないやん
ひぐらしなんてパチマネーで生きてるような作品やしアニメの円盤売れんでもどうせ痛ないやろ
だからまともな台出せや