1: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:26:33.56 ID:Tw1qvPPt0
2: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:26:43.34 ID:Tw1qvPPt0
6: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:28:10.42 ID:/bKu5Tcw0
>>2
一昔前のエ○ゲみたいやな
一昔前のエ○ゲみたいやな
3: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:26:51.55 ID:Tw1qvPPt0
4: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:27:10.14 ID:Tw1qvPPt0
7: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:28:26.49 ID:upfiSDZQ0
昔のKoiはつり目フェチやった
10: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:30:53.07 ID:RfUbL1W2F
むっ
15: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:33:44.85 ID:OMrUAQ7h0
え〇ちじゃん
16: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:33:52.36 ID:vVt8b2XE0
うるさいですね…
19: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:35:32.25 ID:D7B0FQWj0
うっま
20: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:35:59.62 ID:tjJ4f7kIa
ずいぶん鍛え直したな
というかよくこの絵できららは起用しようと思ったな
慧眼すぎやろ
というかよくこの絵できららは起用しようと思ったな
慧眼すぎやろ
24: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:38:18.70 ID:kTaOnQoU0
>>20
同人から引っ張って来て連載されてるからな
桜Trickの作者の初期なんて絵が落書きレベルやで
同人から引っ張って来て連載されてるからな
桜Trickの作者の初期なんて絵が落書きレベルやで
22: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:37:20.41 ID:cO5JxUaWd
リゼの髪型違いすぎ定期
25: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:38:23.49 ID:uyYOtq5B0
00年代のエ○ゲの絵やん
28: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:39:09.44 ID:xXiI8x0U0
何者なんだよこの人
29: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:39:14.10 ID:+KjSZ0R9a
長期連載してるやつは大体絵変わるやろ
33: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:40:31.55 ID:xzYf1SX0p
これでごちうさ1巻目にはもうかなり変わってるのがすごいよな
17: 名無しさん 2021/03/04(木) 20:34:38.95 ID:4d1kABGS0
上手くなれるってことか
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614857193/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
塗りは昔から安定してたんだな
美少女ゲームとかのグラフィックとか担当とかしたことあるんだろうか
描けばうまくなるって言うけど凄いな
筆も速いみたいだし
「うるさいですね」とか言いそう
艦むす!からきたけど、
好きな艦これ2次絵師とかでも昔の絵を掘るとひくくらい拙い絵でびっくりするわ
継続は力なりを実感するし、いろんな技法を積極的に取り入れていくのがつぶさに見てとれて、本当に尊敬する
昔の絵も好きだけど今の絵は今風の萌え絵の手本みたいで好き
秘書コレクション好きだったな〜
ガラケー時代のソシャゲー
連載→1巻で修正してるのがすごいわ
アゴゲン作者を越える逸材連れてきて
一匹ホミさんみたいなのが混じってんな
この手の話題になると画材やソフトが変わったというのもあるのかな?って思うけど実際はどうなんだろ。もちろん本人の努力の積み重ねによる結果があってこそ、というのは大前提だけど。
1巻が出るまでの1年で概ね今の絵柄になったんだよな。
ごちうさをはじめて、何かをつかんだのだろうね。