TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】酸素、残り10億年分しかない

2021年3月5日 13:43
index

1: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:24:06.46 ID:rWTl3stF0
地球の酸素が豊富なのはあと10億年間

 東邦大学理学部生命圏環境科学科およびジョージア工科大学による研究チームは3月1日、酸素に富む地球環境の残りの持続期間が約10億年であることを明らかにしたと発表した。

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1310102.html

2: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:24:21.61 ID:rWTl3stF0
地球滅ぶやん…

4: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:24:49.52 ID:rWTl3stF0
今のうちに呼吸するわ

6: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:25:08.70 ID:n14XY1iQ0
酸素売買するしかねえ

7: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:25:11.25 ID:vf1KFY5b0
ワイ、あと10億年しか生きられない

13: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:25:57.25 ID:XpgYdsM90
10億年したら太陽光も10%強くなるからどのみち終わり

15: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:26:20.11 ID:iXZSUyGz0
酸素だけの惑星あるやろどこかに
それを地球の近くまで持ってくればええやん


16: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:26:25.80 ID:ZHT3S38q0

なんか昔植物が大繁殖して酸素が増えたとか聞いたけどそんなことあるんかね?

28: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:27:39.26 ID:6F3wxp4W0
>>16
昔はそもそも酸素無かったからな
もう起こり得ないだろう

24: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:27:11.92 ID:nYyqdr3v0
>>16
シアノバクテリアが誕生して酸素作り始めたらそれまでいた殆どの生物が死滅したんや

64: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:30:46.24 ID:ZHT3S38q0
>>24
バクテリアが元祖やったんか
急に酸素を作り出す生命が大発生して空気の濃度まで変わるとか奇跡的やな

142: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:37:17.39 ID:QpJVktGK0
>>64
そいつらが二酸化炭素を大量に消費したから気温が下がって氷河期迎えた事もあるんやで

20: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:26:56.24 ID:rSmU3khm0
老後不安やな

30: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:27:47.27 ID:cGwwRxO40
節約しなきゃ

31: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:27:49.55 ID:30X5wI0u0
その頃には酸素無しで生きていけるように進化しとるやろ

38: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:28:23.94 ID:nYyqdr3v0
今のうちに酸素溜め込んでガチホしろ

40: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:28:35.10 ID:0fSje+FI0
その頃には地球の支配者が人間じゃなくなってそうやし

44: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:29:06.54 ID:yVuKW83K0
光合成しなくちゃいけないからスギ植えまくるンゴ

51: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:29:36.19 ID:btfVIX2/a
イスカンダルになんかあるやろ(鼻ホジー)

59: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:30:32.44 ID:4m04mE+FM
たしか40億年ぐらいで太陽に飲まれるんやろ
酸素無しに適応出来ても残り僅かな人生や

92: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:33:34.49 ID:/mTEOIwiM
酸素が無料!
急いで吸え!

135: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:36:55.44 ID:C1TMOQQL0
その頃俺は10億33歳か

143: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:37:22.83 ID:zZcWUcBmM
>>135
デーモン閣下かな?

155: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:38:31.84 ID:AGQtZur10
このまま科学文明が続けば大抵の問題は解決するやろ

247: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:47:15.65 ID:qiv5Qk6B0
西暦始まってまだたった2000年と考えるとゾッとするわ

256: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:48:30.24 ID:Ftz0/S7j0
>>247
戦国時代がそんな昔じゃないからな
進歩が早すぎる

264: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:49:19.91 ID:E9zencLH0
>>256
地球スケールで考えた時の人類の繁栄がどこまで行くのかはロマンあるよな

100: 名無しさん 2021/03/05(金) 01:34:24.77 ID:vsUqZxpn0
関係ないんやけど1億年後の世界が見られないのが残念や
どうなってるのか本当に気になる

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614875046/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【画像】ソシャゲの水着キャラ、限界まで攻めてしまうwww
Example Post
【悲報】フリーレン様ってこんなパンツ履いてんのかよwwwww
Example Post
【画像】ミクさん、ギチチwwwww
Example Post
【画像】ハメ撮り配信が義務化された社会って設定のヱロ漫画ない?

おすすめ記事

コメント(22件)

  1. なろう系「人間が憎いので植物達が一斉に光合成止めましたけど…」

    0
    0
  2. 核戦争が起きなかった場合だよね

    0
    0
  3. こんな研究を今やる必要ってあるんか?

    0
    0
  4. 原油なんかずっと残り数十年と言われてたような

    0
    0
  5. 生まれ変わって転生した時にヤバい世界だったら嫌だなぁ・・・

    0
    0
  6. そのまえに人類は絶滅してるだろうよ

    0
    0
  7. しねる奴は羨ましいわ

    0
    0
  8. 今のうちに酸素買い占めておかなきゃ!

    0
    0
  9. >>8
    テンバイヤーさんがアップを始めました。

    0
    0
  10. 確か同じくらいで海もなくなるんじゃなかったかな
    太陽が明るくなって蒸発する分と、おもに海溝から地中に染み込む分で

    0
    0
  11. たった200万年の歴史で色々と行き詰まってる生物が心配する必要は皆無だな

    0
    0
  12. はやく水と光と酸素から食べ物作れる機械できないかなー。

    0
    0
  13. >>4
    原油は『今の確実に掘れる量』で計算してるからそうなる
    あることはわかってるが、さてどうやって掘ろうかが入っていない

    0
    0
  14. 酸素の豊富な地球の大気組成がむしろ異常

    0
    0
  15. おいおいテンバイヤーが酸素買占め出すぞ!!
    政府はきちんと対策しろよな!

    0
    0
  16. >>3
    10億年後にやって慌てるより今やって安心した方が得じゃね?

    0
    0
  17. ソース見たら二酸化炭素濃度減少が原因って書かれてるから
    CO2削減とかやってる場合じゃないな

    0
    0
  18. 酸素なら海の水を電気分解すれば大量に採れるじゃん!

    0
    0
  19. 田中健太郎(12月生41才) 田中初子(1月生)
    大阪府高槻市出身
    詐欺・暴行の犯罪者で逃亡中
    ご注意ください
    https://imgur.com/3lK4yJL.jpg

    0
    0
  20. 酸素が大昔の生物にとっては毒だったとか聞くと
    他の星で硫酸を飲んで暮らしてる生物がいてもおかしくないんだよなぁと思う

    0
    0
  21. ライト兄弟が空を飛んでからまだ100年ちょっとしか経っていないのに
    太陽系外の小惑星におつかいできるほどの科学力なんだぜ?
    10億年もあれば余裕で他の惑星に移住できているって。

    0
    0
  22. >>21
    ちがーう
    もうほぼ科学技術は進展しつくしたのよ
    あんたが死ぬ直前も今とほぼ変わらない生活だよ

    0
    0

コメントする