TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【画像】漫画家、背景を描く必要がなくなる

2021年3月2日 20:03
669

1: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:15:26.33 ID:Qq7bGiK/d
どうすんのこれ・・・

2: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:15:34.68 ID:Qq7bGiK/d
no title

no title

no title

AIが写真を線画に変換してくれるサービス「Line Drawer」登場
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19779178/
1度の処理の実行で6種類の線画が生成され、版画風や点描風の線画も生成されるため、用途に応じて使い分けられる。

75: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:19:43.19 ID:+tsSwjzMd
>>2
まじか

153: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:23:57.99 ID:Evfoa5FXM
>>2
喧嘩稼業やん

253: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:31:34.30 ID:I/6ML9XD0
>>2
いやこんなん昔からあるやん

4: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:15:46.29 ID:lyRsBA7yd
すげえ

3: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:15:42.39 ID:xa025l4Ya
ええことやん

6: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:16:01.83 ID:yfaRHoXy0
明らかに合成っぽくて草

16: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:16:36.61 ID:QZNUUd2Od
スタッフ大幅に減らせるな


20: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:17:01.92 ID:K3szrgwI0

ウシジマくんでよくあるやつ

18: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:16:57.63 ID:uX15eBN+r
すごいけどこの背景に合う絵を描くの難しくね

21: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:17:09.68 ID:GCyIRqmA0
漫画で背景というと明らかにアシが描いた毛色が全然違うモブキャラの方が気になる

32: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:17:51.31 ID:0/ozsfP60
浅野いにおとかこんな感じの背景やな

40: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:18:24.74 ID:C+zPobhJd
クリスタで出来るやん

41: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:18:25.50 ID:s5A3PgJ+r
一方師匠、あえて背景を描かない名采配

42: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:18:27.95 ID:mr+tCq+Ua
GANTZ定期

43: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:18:28.51 ID:tmITv4n2a
大友みたいに全部描けや

45: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:18:33.26 ID:DYYmjK7NM
なろうコミカライズでは使えんやろ

50: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:18:51.10 ID:+YG9acg1a
合成臭さは拭えないな

59: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:19:10.33 ID:GahqjL1Sa
話に合った写真用意するほうが大変やろ

65: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:19:19.82 ID:FkO0mRix0
漫画によりけりやろ
こういった手法が使える漫画もあるけど無い方が圧倒的に多いやろ

71: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:19:30.81 ID:g7Qw3Phop
彼女お借りしますって読んだけど背景コレだらけやったわ

96: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:20:49.17 ID:4ZOBDPeZa
違和感アリアリで草

110: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:21:13.45 ID:/web2m6s0
猿先生バカにしてんのか?

142: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:22:53.85 ID:TOQ+lrx00
>>110
猿先生はキャラの絵もかなり上手いから違和感あんまないわ
キャラの絵が微妙なのに背景がリアルだと違和感すごい

126: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:22:13.94 ID:5QqK/pcC0
スゲーけどなんか漫画向きでは無いな

130: 名無しさん 2021/03/02(火) 12:22:36.55 ID:XpU5LCGea
シティハンターならこの背景合うけどこち亀には合わんな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614654926/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

コメント(11件)

  1. トレスだ!!って言われる心配はないね

    0
    返信
  2. 舞台が現代以外だと使えんしバトルもので爆発や破壊シーンあるとしたら結局自分やアシが描かにゃならん
    自分の絵に馴染ませるために加筆修正は必要
    線画抽出したやつを下書きに自分で描くくらいがちょうど良さそう

    0
    返信
  3. ファンタジー系も探せば結構雰囲気出る写真あるけど問題はシチュエーションやな

    0
    返信
  4. ※1
    トレスじゃなくても他人の写真を勝手に加工しちゃったらそれはそれで問題では?

    0
    返信
  5. ダシマスター割と好きだったんだけどなぁ

    0
    返信
  6. アニメはそれやると前後のつながりが微妙になるから
    結局3Dモデリングで背景となる建物作って合成する手を使ってたな
    手抜けるとこは抜いていく技術が確立されてんだし使わない理由はないやろ
    だから冨樫はちゃんと背景描けw

    0
    返信
  7. 背景凄くてキャラクターがショボいとかなって
    キャラが逆に浮いちゃう奴

    0
    返信
  8. 人間もGANTZみたいなリアル風な絵じゃないとだめやろ
    あ、でもよつばとはこれ系な背景にデフォルメキャラか

    0
    返信
  9. 明らかに写真から線画?漫画風にしてるのは分かる。
    ちょっと冷める、が色んな人がやりだしたら気にならなくなるのかね。

    0
    返信
  10. 背景絵の元にするのにデジカメの線画モード使ってる漫画家がいるってのは知ってる

    0
    返信
  11. ウシジマくんとか現代が舞台のには合うかもしれないが、異世界とかファンタジーは無理じゃね?

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header