【画像】ネイマールさん、背中にドラゴンボールのタトゥーを入れてしまうwww

img_20200721130207476_2168164410250328084

1: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:45:05.56 ID:vQfe+68L0

2: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:45:14.91 ID:vQfe+68L0
ええんカカロット…

3: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:45:20.18 ID:tCS0SbJn0
ドラゴボは海外人気やべえからな

4: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:45:35.47 ID:tCS0SbJn0
結構デカめで草

6: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:45:47.49 ID:vQfe+68L0
ええんかベジータ

7: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:45:48.56 ID:9jxhgACN0
最後の右下は何入れるんやろ

21: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:47:52.43 ID:cLtucio/0
超2のがよかった

31: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:49:41.68 ID:xzUI7Qiia
右上だけわからん
15: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:46:29.90 ID:7gv1JpWn0
右上はバットマン?

36: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:50:15.17 ID:Vzx3rGej0
バットマンってソースにあるけど見方が分からんわ


26: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:48:35.25 ID:mNPKB0At0

ドラゴンボールとナルトってどっちが人気上なん?

72: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:55:28.69 ID:lXliRoU30
>>26
多分ナルト

107: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:00:04.57 ID:6PmTu3YY0
>>26
全盛期に瞬間最大風速でちょっと越えただけでトータルなら余裕でドラゴボやろ

27: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:48:56.77 ID:0WTh8Uvf0
こいつパーティ好きの陽キャに見せかけて、ゲーム大好きだったり悟空のタトゥー入れたりどっちなのかよう分からん

29: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:49:36.64 ID:mKhcB4bJ0
>>27
TikTok見てみ
見た目陽キャなのにアニメ好きの外国人めっちゃいる

267: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:19:12.36 ID:p69//zlB0
>>27
陽キャ=アニメ見ないゲームしないとかいつの時代やねん

30: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:49:39.14 ID:SUDLPNz70
悟空が一番出来いいな

38: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:50:42.90 ID:xUKDOXsS0
こういうのって大人になったら恥ずかしくならない?
後悔すると思うよ

47: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:51:41.12 ID:CcIA1DXNd
>>38
すでにアラサーだからセーフ

41: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:51:11.98 ID:I0tzvQc90
右下あけてるのは自分って事か?

50: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:51:52.57 ID:a3B8MXbf0
>>41
深くて草

58: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:53:26.31 ID:hvgzr4lPa
総合格闘技のUFCみてると、ドラゴンボールのタトゥー入れてる奴たまに見るよ
海外では強いキャラの象徴なんだろうな

no title

no title

71: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:55:28.57 ID:8i6fkxpE0
>>58
はぇー

90: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:58:17.86 ID:xobQEugY0
>>58
ベジータ大人気やん

104: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:59:54.64 ID:O4YHT/rLd
>>58
戦闘服大猿センスありでええか

404: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:35:48.07 ID:4mTBVZQP0
PSGはドラゴンボール好きだらかね
no title

no title

432: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:39:56.04 ID:6PmTu3YY0
>>404
2枚目凄すぎて草

438: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:40:49.32 ID:xobQEugY0
>>404
ええ…
118: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:01:44.48 ID:fzvzsJ590
マルセロ聖人説唱えてええか?

no title

156: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:06:20.48 ID:Sc3/0fUpM
>>118
未来編で人造人間に殺された悟飯の死体の前でトランクスが超サイヤ人に覚醒するシーン

389: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:34:15.42 ID:cmm9QD4G0
マルセロだけが信じているの本当すき

no title

409: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:36:42.80 ID:iwoBtZpV0
>>389
今回は本当なんだよ!

415: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:37:32.49 ID:kzWRDR3C0
>>389

421: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:38:49.68 ID:68jczoQ90
>>389
すしざんまいやってるだけ定期
51: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:52:26.12 ID:2rGZ3X/c0
ワイもぶっちゃけ入れたい

53: 名無しさん 2021/03/01(月) 19:52:33.32 ID:nL41X/uJ0
シェンロン彫れよ
192: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:11:04.56 ID:/luz5/RVd
南米のドラゴンボール熱は一体どこからくるものなんや

197: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:12:08.54 ID:UwYvMBpO0
>>192
大人から子供まで見てんだからそりゃ盛り上がるだろうよ

212: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:13:21.80 ID:jCXme/wY0
>>192
海外は地上波のテレビ局の規模が小さいんや
自作番組少なくて海外の番組買い付けて流す
古いアニメは安いから地上波で放送されて人気出る

238: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:16:06.15 ID:LJoxrf1j0
南米の人はドラゴンボール見て育つんやで

264: 名無しさん 2021/03/01(月) 20:18:48.90 ID:xpoi9POrd
まあ悟空もスポーツマンみたいなところあるから

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614595505/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00