【悲報】ママさん「『うっせぇわ』は教育によろしくない」

1: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:24:04.02 ID:my0VwQ83d
YouTubeで大評判となっている『うっせぇわ』。子どもたちはじめ夢中になる人が続出する反面、「歌詞を真似したら困る」など反対の意見も多くあるという。ジャーナリストの島沢優子さんが考察する「うっせぇわ」の効果とは。

20210224-01064549-jspa-000-1-view

(略)
Adoの圧倒的な歌唱力が支持される一方で、作詞作曲を手掛けた「syudou」(噂だと20代で社会人経験もある男性だとか)が綴った歌詞が一部でバッシングされている。

 「子どもに宿題しなさいと言っても、うっせえ、うっせえと歌うばかりで言うことを聞かない」
「不快感と、重めの“中二病”を感じた」
「心の中でいきってて、可哀想」

 子育て中のママは「教育によろしくない」と眉をひそめ、大人たちは「調子に乗るな」と否定的。皆さん結構イライラしているようなのだ。
ええ~、なんで? なんで? すごくいい歌詞じゃんと、当方、不思議でたまらない。だってこれ、私のような50代中年だって心に沁みる。


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20210301-00080669-gendaibiz-life

2: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:24:25.40 ID:3rFvkKmT0
深いだろ

6: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:25:37.62 ID:hDgxYT1c0
調子に乗るなで草

119: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:39:39.69 ID:TOMvop7T0
アホか
親にそんな口きくようならゲンコツやろ


11: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:26:20.45 ID:dztUKh57d

一過性の流行りにそこまで必死になるなよ
半年もすれば誰も言わなくなるやろ

106: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:38:29.97 ID:VYlhyc1v6
二十歳超えた社会人が社会への文句を連ねた歌詞を
高校生が歌い
中学生が絶賛する

もうこれわかんねぇな

27: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:29:33.89 ID:lJeqngy+d
あれちゃんとやってるんだからほっといてくれって歌詞やろ?
宿題やってないガキが使っていいもんじゃないんちゃうか

28: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:29:35.22 ID:7NhtfbYh0
流石にうっせえわに共感するのは成人前まで

31: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:30:00.95 ID:ou+3NYZ1r
てめぇだって若者の時頭悪い歌聞いて喜んでたくせに

33: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:30:03.78 ID:pILvqt2p0
出始めの頃はうっせえわ歌ってる微笑ましいみたいな感じでSNSにあげてて
マスコミも喜々として取り上げてたのにな

41: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:31:25.00 ID:/3gR8bk7a
厨二病の歌だからしゃーない

52: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:32:51.47 ID:a0ExrsevM
ひっぱたいて世の中の不条理を叩きこめよ

53: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:32:55.86 ID:IWWhLj890
Abaちゃんの歌唱力だけの歌

55: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:32:58.36 ID:iyvrseila
ワイはガキの頃からこういう曲苦手やったけどいつの時代もこういうの必ず流行っとるからな

58: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:33:14.48 ID:01vHbdHU0
この歌には特別な力がある…

60: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:33:36.26 ID:W8IvZi8g0
あれ聴いてるガキは歌詞なんかなんも気にしてないやろ

61: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:33:46.73 ID:udT7w7Hna
教育によろしくないって
自分にとって都合が悪いっていっとるだけやからな

64: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:34:17.08 ID:4SIClV5G0
バイク盗んだり校舎の窓ガラス割って回るよりはマシやろ

79: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:35:44.73 ID:3/v0tXTPa
>>64
まあ現代の尾崎豊みたいなもんやろ
メッセージ性が違いすぎるが

67: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:34:44.17 ID:qVOnTZ0M0
あの歌詞が心に染みる50代とか嫌やわ

82: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:35:59.04 ID:4GkSrVHXp
>>67
いや、頭柔らかくて良いやろ

76: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:35:32.16 ID:nlgxUjcdM
田中「最近うっせぇわって曲が人気みたいですね」
太田「そうそう」
田中「歌詞がいいよね、『あなたが思うより健康です』なんてさ」
太田「お前が言うと説得力あるな」

先日の爆笑問題ライブより

105: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:38:27.61 ID:doC5Hef4d
>>76

100: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:37:38.95 ID:sD5PejEe0
うっせえわ世代のキッズも大人になったら自己嫌悪発動して叩き始めると思うと感慨深い
85: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:36:17.07 ID:iOvefdXI0
若者の反抗心歌った歌なんていつの時代もあるし今更騒ぐもんでもないだろ
なんなら窓ガラス割りまくったり火炎瓶投げたりしてたんだから

89: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:36:50.65 ID:a0ExrsevM
まぁ盗んだバイクで走り出すよりはうっせぇうっせぇ言ってるだけのが実害はないわな
86: 名無しさん 2021/03/01(月) 12:36:19.45 ID:KeZGMoAz0
まあこういう歌にハマれるのは子供の頃だけやろうから大目に見てもええんやないか?
尾崎の頃もこんな感じやったんかな

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614569044/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00