1: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:33:12.91 ID:L4wrg1wR0
5: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:33:41.79 ID:5JuP5Jzhd
ほえ~
6: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:33:45.20 ID:Ky57AZqY0
日本人は笑うらしいな
7: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:33:46.76 ID:5JuP5Jzhd
まじかよ!
8: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:34:11.30 ID:IZt4ZM8e0
ケニア人の反応も観てくれや。
9: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:34:35.35 ID:x7fdYChg0
やられたらやり返すの精神やな
10: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:34:46.83 ID:nYspwla50
リアクション動画とかいうの海外やとメジャーなんかね
28: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:37:40.91 ID:fE00PKHW0
>>10
多い
多すぎて「こいつは嘘のリアクションしてる」とか「はい、ここからアクション!(演技)」とかイチャモンもつく
多い
多すぎて「こいつは嘘のリアクションしてる」とか「はい、ここからアクション!(演技)」とかイチャモンもつく
13: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:35:17.62 ID:w9crKHmra
海外の反応見てるワイらみたいなもんか
14: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:35:17.75 ID:8FKAxx530
単純に異国のものを見てリアクションするコンテンツが人気なんやろ
逆もよく見るし
逆もよく見るし
17: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:35:33.86 ID:L4wrg1wR0
需要あるぞお前らの反応
21: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:36:15.23 ID:ZylmdUwa0
人気なのはイケメンだからやろ
35: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:38:32.10 ID:x3BHcKJJd
俺はお前が俺を見たのを見たぞ
37: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:38:45.02 ID:dw5LMkkgd
ワオ!クールだね。
これだから日本が好きなんだ(海外の反応)
これだから日本が好きなんだ(海外の反応)
38: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:38:57.19 ID:ieUG2WSP0
英語で言ってんやろ?えらいやん
42: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:39:44.94 ID:puWYqZu60
47: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:40:12.88 ID:ka7b8PrG0
>>42
草
草
51: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:40:45.80 ID:JJCUOhcFd
>>42
もうこれわかんねえな
もうこれわかんねえな
53: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:40:53.75 ID:rkhvt0eR0
>>42
永久機関やんけ
永久機関やんけ
52: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:40:47.66 ID:KfNzVvcC0
当然のごとく海外のが母数多いからな
海外(日本含む)の反応気になる人も相当数おる
海外(日本含む)の反応気になる人も相当数おる
63: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:42:39.05 ID:JYUd6Gzn0
進撃の巨人の外国人の反応とか人気あるけど他国もあんま変わらんのな
79: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:46:29.63 ID:puWYqZu60
76: 名無しさん 2021/02/28(日) 00:45:50.87 ID:jEnaJoF/0
どこの国もあるんだな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614439992/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
【朗報】ポケモンカード、遂にお家が買えるお値段へ
堀井雄二「ドラクエ12はダークファンタジーになります」←これ
【画像】麻雀界に激震。中国テンセントが史上最強の麻雀AIを開発
ゼルダ・ティアキン、増殖バグが修正される
【朗報】とらドラ、あのキャラのバニーガール衣装がついにフィギュア化!急げ!!!!!!!
【朗報】トロッコ問題、AIによってついに解決する!!
主人公「ついてくるな!」ガキ「やだ!俺だって戦える」←こいつ
結局、叙述トリックって何や?
【朗報】日本の漫画、ガチで世界中で人気になってしまう
【画像】明治、とんでもないグミを発売してしまうwww
バイオハザードって日本を舞台にしないの?
【朗報】ゲームの映画化、成功例ばかり