TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

作者「クッソ……ネットでオチの考察を当てられてもうた……」

2021年2月27日 6:03
サンプル
1: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:08:42.65 ID:VfLPh5o60
作者「関係ないわ当初のプロット通りに王道なオチにしたろ」

2: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:08:58.06 ID:maRIKlqV0
有能

3: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:09:19.23 ID:7rnKZ6Ror
ハルヒ「辞めたろ!」

7: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:09:48.74 ID:r7younZ+r
>>3
元々1巻で完結したのを無理矢理引き伸ばした結果やからしゃーない

31: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:14:28.98 ID:NtsfPyjIa
わしじゃよ

4: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:09:24.92 ID:aPsNnEbA0
コナンのあのお方って絶対猗窩座博士だったよな


6: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:09:47.96 ID:TL8/DVay0

作者「ここで意外性(オリキャラ)をひとつまみ…w」

38: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:15:34.70 ID:plfrXIYy0
>>6
作者のオリキャラってなんだよ

8: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:10:40.08 ID:mrgJlzryr
ネット民「絶対ワイらのオチの方が自然なのに!作者は糞」

16: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:12:23.50 ID:UBesY/Mv0
>>8
これはマジでクソ
自分の思う展開にならないとキレる奴多すぎ

11: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:11:13.36 ID:zSD64SWda
彼岸島は明が吸血鬼化して雅倒してその後亮介に介錯させとけばきれいだったかな

29: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:14:00.16 ID:EnDqsTg30
>>11
彼岸島はそんな深く考えて描いてはないやで…
むしろそれを採用しそうなくらいや

47: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:16:58.73 ID:zSD64SWda
>>29
亮介を出してきた時点で絶対そうするつもりやと思ってたのになぜあんなことに…

15: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:12:08.94 ID:AoRxb317M
それやりすぎるとストーリー意味不明のボロボロになりそう

18: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:12:47.21 ID:djyqOzy/p
実際に違うにしても作者本人が違いますとかコメントするのはあかんわ
それを予想するのも読者の楽しみ方やろ

45: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:16:44.91 ID:JX4meV90d
>>18
でもワンピはいいだろ
仲間との絆路線があり得たままなら読んでいられんわ

19: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:12:47.79 ID:/2gqST7o0
エヴァとかその辺もうグシャグシャになっとるやろ

22: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:13:02.28 ID:GBYtoP4T0
てかネットで予想されたからって作者がオチを変えた実例ないだろ

26: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:13:40.45 ID:6HlFcXEk0
嘘喰いのあれは閏秒使うっぽいってとこだけは気付かれてもそこをどう落とし込むかが本当に見事だった

27: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:13:48.45 ID:6/dPQvd00
ネットでバレバレだった班長のイカサマ

28: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:13:49.82 ID:HYHt+mv+M
???「俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ」

32: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:14:49.03 ID:A8uBP6hr0
ネット普及してなかったら大丈夫やったろうに

34: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:15:05.10 ID:YCrHeC280
いち読者風情にドヤ顔されるの悔しいじゃないですか

44: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:16:38.75 ID:DnI56hYt0
これよく言われるけど絶対ないやろ
たかがネットで先読みされてドヤ顔されるよりそれ気にして話ぐちゃぐちゃになったほうが遥かに実害大きいやん

50: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:17:41.54 ID:KEdehN0A0
コナンは打ち切りを視野に入れた展開だったから博士黒幕説は仕方ない

62: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:19:59.37 ID:JX4meV90d
何パターンか推測されててどれにも当てはまらん展開描くならすごいけどな

63: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:19:59.83 ID:1qI1p203a
これ言われててガチっぽい奴って阿笠博士以外におらんよな
他なんかそんな作品あるか?

9: 名無しさん 2021/02/21(日) 19:10:45.60 ID:95cM441Na
オチを予測されるって
それちゃんと伏線とかが機能してるってことだから
いいんじゃないのかな

 

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613902122/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【画像】ソシャゲの水着キャラ、限界まで攻めてしまうwww
Example Post
【悲報】フリーレン様ってこんなパンツ履いてんのかよwwwww
Example Post
【画像】ミクさん、ギチチwwwww
Example Post
【画像】ハメ撮り配信が義務化された社会って設定のヱロ漫画ない?

おすすめ記事

コメント(25件)

  1. アガサオチは見てみたかった

    0
    0
  2. 考察する人多いけど
    あんま突飛な事言って、当たったらシラけるだけなんで
    自粛しましょう

    0
    0
  3. こっちは単に冷蔵庫にたまたまあった豆腐を出しただけなのに、それを必死に出した意味を考えようとするような人はいるけどね。

    0
    0
  4. 突飛すぎるとボーボボのネタバレ書いた奴が糖質と勘違いされた事件みたいになるからな

    0
    0
  5. 漫画家はそんなの確認するほど暇じゃないと思うけどな…

    0
    0
  6. オチを読まれてその通りに進めたら「ワイのネタをパクった!」と暴れるやつとか出そう

    0
    0
  7. ×自分の思う展開にならないとキレる奴
    ○王道スカした上に誰得展開だからキレるんだよなぁ
    キングダムとか東京喰種とか

    0
    0
  8. 昭和の大物小説家で、度々展開を読まれることに心が折れてライブ感重視に切り替えた人がいる
    ファンレターや雑誌投稿の時代にこれだから、今みたいにネットで共有されたらひとたまりもあるまい

    0
    0
  9. >>6
    第2の青葉か。

    0
    0
  10. 結局博士の一番の傑作がオトナを子供にする薬っていうのはどうなったんや?

    0
    0
  11. ハルヒにとって都合のいい世界じゃなくてキョンにとって都合のいい世界やからな
    そりゃわかるわ

    0
    0
  12. 連載が伸びなかったらアガサ博士が黒幕だったろうけどな

    0
    0
  13. キレまではせんけどハーレムものは推し以外と付くと不満ではある
    一番ダメなのは誰とも付かないだけど

    0
    0
  14. ネットじゃないが
    デビルマンレディーの主人公の正体は周りの人達に当てられたから変えたって作者がコメントしてたぞ

    0
    0
  15. 考察を当てられる、って何だ?作者が考察するのか?
    なんカスは在日外国人が多いのは知っているが、もう少し頑張れよ。

    0
    0
  16. 阿笠黒幕はよく言われるけど一応全員コードネームなのにボスだけ本名とかギャグすぎない?

    0
    0
  17. >>6
    オチを読まれてはどうか知らんが、有名作品に「アナタ!私秘蔵のアイディアをパクったでしょう!!ネタドロボーなんて最低ですよ!このネタドロボー!!!」
    とか喚き散らすのはtwitterとかに定期的に涌くな

    0
    0
  18. 竜ちゃんのことかと思ったら違ったw

    0
    0
  19. コナンは息が長すぎる上に教材とかにも使われてるから容易に終わらせられない空気ある。

    0
    0
  20. >>19
    実際、関係各所に多大な迷惑かかるから終わるに終われないって作者本人が言ってるな

    0
    0
  21. >>20
    アンパンマンとかしんちゃんみたいに作者亡くなっても続きそう。

    0
    0
  22. 簡単にバレる方もアホやし、例えバレても貫き通せないのもアホやろ。

    0
    0
  23. はじめの一歩も読者の予想を外そう外そうとしてあんな惨状になってしまったんじゃないかと思ってる

    0
    0
  24. スレタイおかしくね

    0
    0
  25. 自分で考えてる結末よりネットの予想のほうが面白そうと思っちまったらやり辛いだろうなあ

    0
    0

コメントする