TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

アニメ業界「配信のおかげで日本アニメ市場は超拡大。日常、アイドルアニメは減り、SF系異世界系が増えていく」

2021年2月25日 22:03
r1280x720l
1: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:16:57.32 ID:dCXIzNe0d
・配信のおかげで日本アニメ市場は超拡大
・アニメ会社に格差が起きて
「映画・配信でチャンス狙える企業」と「チャンスすら貰えない企業」に別れだしている
・コロナで金不足になったアニメ会社が大量に発生、どんどん大企業に買われていく
・声優ライブ商法が壊滅 アイドルアニメの企画が止まって一時的に消滅するのでは
・配信会社は異世界系・SF系に金を出してくれるので日常系は少なくなっていく

https://news.yahoo.co.jp/articles/b96536a34c7bb54a4ad44ef7292ad2676c95a123

16: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:18:44.99 ID:d+Izi2LV0
異世界系(なろう)

21: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:19:49.34 ID:5TU7vU2T0
結局流行はループするものってだけなんじゃねと思ってる
90年代の主流にまた戻っただけじゃん


22: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:19:59.78 ID:Eystow2d0

今こそロボアニメの時代やないか?

41: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:22:51.65 ID:DjlX9MQv0
安っぽいSFが量産されそうやな

42: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:22:54.64 ID:CScpb8Hc0
SFはいいけどなろうだけはマジできつい

44: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:22:56.94 ID:RFqCueM50
一つのジャンルに傾倒し過ぎなのと中身が薄っぺらいのが原因やろ

62: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:25:24.59 ID:kSTA1Vwap
TVシリーズの続編を劇場版で出す風潮になってきたのは残念
ガルパンとかプリプリとか最後までできんやろあれ

74: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:26:30.35 ID:aBDjx6m/0
なろうはともかくSF異世界はええやん

73: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:26:22.08 ID:30Bt/AvH0
海外で人気なSFはロボ系やなくてサイコパスやシュタインズゲートとかやろ

94: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:27:37.53 ID:9dIDolP7a
キャラが可愛ければなんでもええ

99: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:28:11.86 ID:yGrZNHTA0
sf系アイドルアニメはどうや?

129: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:32:38.01 ID:DbbmqjMm0
>>99
マクロスΔというアニメが昔…

104: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:28:54.41 ID:hGaek5/20
ホラー増やして

114: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:30:51.49 ID:d+Izi2LV0
異世界もSFもアイドル系もバランスよく供給しろや ジャンル偏るとクソみたいなのも量産されるからな

117: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:31:16.38 ID:wbipFNau0
ロビアニメはファフナーがあればええよ

125: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:32:13.16 ID:OFEaXrnUa
アイドルは別にええやろ
そもそも今でも毎クールあるし

130: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:32:44.04 ID:vKe7HSs+0
なろう系に金だすから増えるわけで特に中国市場
そらガンガン作られるでしょやっぱ金落とさないとコンテンツは伸びない

204: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:37:50.12 ID:xS1xccxD0
規模は小さくても金を落とすファンがいる作品は生き残るんやけどな

197: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:37:39.04 ID:vKe7HSs+0
前から言われてるように自分の好きなジャンルやコンテンツあるならちゃんと金落として支えないと
中国や北米市場中心の展開になって好みのジャンル消えるリスクあるからな
今までは無料で沢山コンテンツに触れられたけどこれからはほんまに変わってくと思うわ

201: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:37:46.03 ID:zreOmyt40
どうせまたラブコメ日常に戻るよ

234: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:39:54.83 ID:nSzl4WbsM
一時期乱発してた日常系が廃れたのは配信関係なくない?

261: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:41:21.46 ID:O6/8Bzzk0
>>234
日常系というかギャグ系も全く見なくなったな
アホガール、ヒナまつり、女子高生の無駄遣いとかあったけど

286: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:43:21.36 ID:obU6EXzg0
>>261
ギャグ系は売れないからなぁ…

267: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:42:00.45 ID:zVS5Wwdr0
>>234
単純に弾切れやな

434: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:54:20.94 ID:bmL6Oi4B0
ラブライブとかバンドリとか少女歌劇とかアニメがおまけみたいになっとったからな
コロナ収束するまでしゃーないな

581: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:04:19.10 ID:3OAUx2ba0
魔王学院も2期やりそうやしな

603: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:05:17.48 ID:O6/8Bzzk0
>>581
シルバーリンクのなろう続編ばっか作ってんな
もうなろうの下請けと化してる

609: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:05:25.63 ID:wkqA5CQpa
>>581
実際これなかなか人気あった

624: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:06:04.28 ID:s7YNxJf+0
>>581
楽しみや

582: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:04:19.57 ID:TbcQ1u/nd
ワイおっさんはアニメ見て考察したいんやがそういうのはもう望み薄ンゴ?

588: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:04:50.18 ID:zQqa1rCZ0
>>582
今期のワンダーエッグプライオリティを見ろ

593: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:04:55.37 ID:1xXxudG5d
>>582
ひぐらしを信じろ

627: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:06:15.25 ID:WQ7NRT/h0
>>582
ななしゃんを観ろ

639: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:06:39.41 ID:Ch7Bs3U5d
>>582
アニメオリジナルの作品だけ絞って見てたらええんちゃうか
考察とまでいくかはわからんが

それっぽいことを楽しまれるひぐらしについては
竜騎士が当然のように無茶苦茶な展開入れてきて、考察勢がころされるの草

708: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:10:54.25 ID:kSSOvbwg0
良い点だと昔みたいに質アニメが増えるけど
悪い点は海外重視にすると確実にポリコレの影響は受けるからそういう要素が一気に増える

732: 名無しさん 2021/02/25(木) 15:12:42.03 ID:CTfbHxqAd
アイドルものはいらんが日常ものが消えるのは困る

180: 名無しさん 2021/02/25(木) 14:35:54.81 ID:DsWvY9bh0
クイーンズブレイドやヴァルキリードライヴみたいなアニメは無くならないでくれ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614230217/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww

おすすめ記事

コメント(19件)

  1. ここら辺は販促失敗して円盤も爆死して配信人気すら無かったクマクマ見ても分かるように人気とか抜きでとりあえず配信会社が買い取るから、続編前提のゴリ押し企画が角川とか版権握ってる所で通りやすくなってるだけなんだよな
    あと魔女旅の方は原作壊滅的に売れてないからな未だに宣伝用のシリーズ発行部数すら出せない有り様

    0
    0
  2. 魔王学院は良作

    0
    0
  3. この一年くらいの異世界系はけものみちと悪役令嬢のやつしか見てないな
    ギャグに振ってくれないと見てられない

    0
    0
  4. リゼロとか、要らなすぎ

    0
    0
  5. 風潮変えるにはとんでもない不祥事で小説サイトが絶滅するか代わるものを用意しないと無理だろ
    結局他のストックが死んでるからなろう関連が増えたんだし

    0
    0
  6. 作品そのものの面白さでヒットする風潮が戻ってくるとええな

    0
    0
  7. 国によって日常の定義も文化も違うんだから、日本人以外に受け入れられないのは仕方ないだろ
    他国のよく分からない風習を説明無しで見せられても、どうすればいいか分からんよ…
    米1みたいに異世界やなろうに粘着するキモいアンチは海外に居ないしな

    0
    0
  8. なお大正時代舞台にした話とか旭日旗に似たものを見ると発狂するやつらがいる模様。

    0
    0
  9. どうせなら航空宇宙軍史シリーズとか硬派なSFが見たい。

    0
    0
  10. >>3
    けものみちはなぁ・・・
    最初は今までと違って不快にならない異世界主人公と思ったけど、主人公が身勝手かつすぐにキレるTUEEE系で他人に酷いことしても報いを受けないし、嘘をついてはぐらかすしで、
    源蔵より暴力的だったり子供っぽかったりするなろう主人公の方が少ないんじゃないかと思ったよ

    0
    0
  11. >>3
    電撃オンラインの記事
    「打ち切りの危機からのアニメ化!? 『旗揚!けものみち』まったくモー助さんインタビュー」公開日時2019年10月09日(水) 21:00
    ――今回のアニメ化決定を初めて聞いた時の感想はいかがでしたか?
    まったくモー助:2巻が売れず、打ち切りだと聞かされてから最初の打ち合わせのときにアニメ化のお話を聞きました。
     次回作の打ち合わせのつもりで行ったので、夢唄さんと二人して「……は?」って言いました。
    【中略】
    まったくモー助:あと、アニメは決まりましたけど、漫画はあんまり売れてないので買ってもらえると嬉しいです(笑)

    0
    0
  12. 今期のゲキドルは海外も日本も需要を満たす傑作ということだ

    0
    0
  13. 中国でなろう系が人気の時点でどうにもならんでしょ
    あっちは市場規模が違いすぎる

    0
    0
  14. アニメ業界は、じきに全て中国に吸収されるだろうな
    まあ、末端の技術持ってる連中にとっては、待遇が良くなるだけで何も悪い事は無いよ
    今まで搾取する側だった連中がポイ捨てされるだけだ

    0
    0
  15. 中国は映画市場がハンパなくデカいから、配信で人気→劇場版という流れは強まるんじゃないかな。
    マネタイズの効率がよさそうだし。

    0
    0
  16. 中国中国うるさいけど
    日本と違って粘着質ななろうアンチがいないので
    なろう原作ものは西洋でも人気

    0
    0
  17. 異世界のアイドルの日常を描いたアニメ作ったら・・・あ、「ラスピリライツ」になっちまうか。

    0
    0
  18. アニメとか最近見てないわ
    Vばっかり見てる

    0
    0
  19. 先週から始まったアメリカ洋画見てるわ
    「バイオニック・ジェミー」はいいぞ

    0
    0

コメントする