
1: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:29:11.99 ID:ogYRTPc2a
逆に喜んで人殺すような主人公も嫌やろ
3: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:30:10.49 ID:hrD6Rr700
パンパンパン
4: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:30:11.94 ID:QVWruw8G0
兵士なんだから敵兵を撃つのは当たり前
5: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:30:12.84 ID:kkSW8P4iM
アムロも撃てへんかったしな
9: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:31:45.34 ID:RkeEKwp50
戦場に出てくるなよ
12: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:31:54.44 ID:SIp8JyoJ0
一兵卒の初陣やったらええで
15: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:32:26.80 ID:s6an7HFt0
どうする?撃つか?届くけど
18: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:33:28.13 ID:WpsmNQT20
ウジウジで長い尺を使うなという話や
もう何度もみた話やからな
もう何度もみた話やからな
26: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:34:55.73 ID:sC4u6Ktvp
これで見逃したやつがそのあともずっと出てくる展開じゃなきゃええわ
27: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:35:10.63 ID:DSCV+q+70
いうて実際に銃撃てないというのは今でも軍隊のネックやそれを克服するために訓練するんや
30: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:35:24.70 ID:nij0I/4L0
創作だし撃てばええのに
36: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:36:03.82 ID:Vbd5QIutd
特に葛藤もなく撃ち殺したらなろうっぽくなりそう
40: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:36:20.58 ID:tl7wgPF1d
うわああああああ
って言いながら撃つのすこ
って言いながら撃つのすこ
47: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:38:05.41 ID:esGAFj5C0
何故撃たなかったのですか?不可解です……
49: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:38:16.57 ID:3E7yHa5t0
どうせやらなやられるやんけという冷めた視聴者さんがね……
69: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:41:20.84 ID:l+GyFENp0
むしろ敵なら撃てよ
シン
キラは敵だ
シン
キラは敵だ
70: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:41:21.78 ID:9ginH3uC0
突き詰めた結果がミカだからイッチが正しい
73: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:41:46.88 ID:qTifOCIhM
77: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:42:07.90 ID:l+GyFENp0
>>73
好き
ゾルタンは思い切りが良い
好き
ゾルタンは思い切りが良い
74: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:41:47.62 ID:LIbXhjLD0
やってから後悔しろ
79: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:42:11.94 ID:1aabOL8D0
喜んで打つ必要はないけど
兵器にのってるのにうてないって
じゃあ乗るなよ
兵器にのってるのにうてないって
じゃあ乗るなよ
93: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:44:32.76 ID:l+GyFENp0
>>79
何で乗ってるのに撃たないの?→嫌々乗ってる、乗せられた
何で乗ってるのに撃たないの?→嫌々乗ってる、乗せられた
あとは民間人だからとか
83: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:43:03.74 ID:25jyPTTOp
極力撃ちたくないけど撃つ時は撃つ私のローラ
87: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:43:48.49 ID:aeYNEK1Na
自分が殺されるかもって思ったら意外と行けるもんらしいからな
92: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:44:29.15 ID:YtBAOxYZ0
可哀想だけど直撃させる、出てこなければやられなかったのに
と、カミーユも出来れば殺したくはない派やね
と、カミーユも出来れば殺したくはない派やね
100: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:45:38.24 ID:nH56GgdO0
>>92
俺だって好きでこんなことをやってるんじゃないんだ!
どうしてそうも簡単に人を殺せるんだよ!死んでしまえ!
俺だって好きでこんなことをやってるんじゃないんだ!
どうしてそうも簡単に人を殺せるんだよ!死んでしまえ!
118: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:47:49.72 ID:YtBAOxYZ0
>>100
下のセリフ、何故かネタにされてるけどカミーユの心情が伺えるし好きなセリフなんだ☺
下のセリフ、何故かネタにされてるけどカミーユの心情が伺えるし好きなセリフなんだ☺
94: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:44:57.41 ID:GYSXEhDgM
アルミン「話し合おう!」←こいつは?
105: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:46:07.72 ID:DlPuTgEd0
>>94
ゲスミンは取り敢えずぶっ殺して優位に立ってから話し合うから
ゲスミンは取り敢えずぶっ殺して優位に立ってから話し合うから
126: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:48:56.24 ID:yPXU4nfrd
ワイ「まーた撃てましぇ~んか(呆れ)」
頭の中の鉄血「やっぱ凄えよミカは…」
ワイ「…不殺も悪くないな」
頭の中の鉄血「やっぱ凄えよミカは…」
ワイ「…不殺も悪くないな」
131: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:49:24.78 ID:VnqnajH80
すげえよミカは
137: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:50:18.21 ID:Ukekj0as0
不殺で制圧できる力持ってるならええやろ
152: 名無しさん 2021/02/21(日) 16:52:05.57 ID:jWD7uCyB0
面白けりゃなんでも肯定されるよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613892551/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
バナージはしゃーない
これ系の元祖って誰なんだろうな?
エルガイムのダバも人は撃ちたくないって言ってたけど、
ヘビーメタルなら撃っても気持ち悪くない!みたいな偽善な事も言ってたw
公開処刑も民衆の娯楽だったって言うしそんなノリでヤジ飛ばしてるんでしょ
バナージがあの場面で撃てないのはしゃーないやろ
原作だとロニが乗ってると知らずにロニに導かれて撃ちぬいたけど(撃った時にはロニタヒんでたが)
バナージは原作との違いのせいもあると思う
MSがドンパチやるのが見たいのであって主人公がウジウジするところが見たい訳では無いのよ
知らんけど、知り合いが乗ってたら撃てないやろ普通の人は
戦闘中に撃てましぇーんすると展開がそこで人情話にシフトしちゃうじゃん
思わず撃っちゃって後で回顧する方が展開のメリハリが付く
撃たないなら撃たないでその選択した結果どっか欠損するくらいの怪我くらいはさせるべき、こういう場合味方とか関係ない民間人とかがやられてさらに落ち込むパターンとかになるけどそういうのもういいんだわ
Vガンダムとか、ロメロ爺さんたちが「敵を何故逃した!」「敵を逃がすな、逃したらあとが怖いんだぞ」って叱咤してたのに、リアルな怖さを感じたな
相手の行き死にを握れるほど、余裕なんてない
アムロですら気を抜いたら雑兵にやられるし
エアプはバナージのこと知らんのだな、なら語るな
あとな、レ〇プとか虐殺とかで喜ぶのはせいぜい、中坊で終わらせとけよ
ガキの破壊願望が抜けてねぇのは周りが迷惑なんだよ
現在進行形で周りに被害出してるから止めないとマズイよねって話なのに顔見知りだから打てませんではなにコイツ?ってなるだろう。せめて武装を無力化するとか位は挑戦しろよと。
あの場面はリディとの対比を描写するためでもあるんだろうけど、バナージは軍人でもなければまだ子供なのに無茶いうなや
まあ、人類の半分が殺された一年戦争を
目の当たりにしていない世代じゃけえのお。
覚悟してた範疇を越える様な事態が起きて撃てませぇん!なら仕方ないか…とは思う。けど散々、撃ってやるさ!例え誰が相手だろうとな!とか景気の良い事言っておいてだと、なんだこいつ…って思う。
結局のところ登場人物から見たら人の命でも視聴者からしたら架空の命なわけだから
この展開に乗らせるのは難しい
>>12
「こんなの只の怨念返しですよ!」「囚われているだけなんです!止めて見せます!」「受け止められる人間になりたいんです!キャプテンと同じように!」って啖呵切って出てきたうえ撃つ直前に「バナージ、哀しいね」って聞こえてるにも係わらず撃ったらそっちのほうがおかしい。なぜコックピットを開けて生身の姿を見せたと思っているのか。ちょっと頭リディすぎる
>>10
「今すぐその機体から降りるんだ。こんなことをしていては、おかしくなってしまう」
>>8
SEEDの誰かさんみたいに、その後事あるごとに死亡シーンがリプレイされそうな気もするw
>ゲスミンは取り敢えずぶっ殺して優位に立ってから話し合うから
軍事力を行使する場合ならば、むしろそういう行動をとるのが最適なんじゃないか?
失敗したものの、第二次大戦における日本のアメリカへの攻撃も、普通にやっては開戦不可避だからこそ先制で叩いて、有利な状況での停戦をもくろんでたわけだし
ヘタに軍事力を並べたうえで「話し合おう」とか言っても、どっちも相手の銃口が気になって話し合いなんでできないだろうし、お互いに「そういうことのために軍事力を連れてきてる」わけだしさ
警察が犯人に投降を持ちかけるのも、初めの挨拶のほかには、突入して銃口付きつけて抵抗でき無くしてからだし
髪のほどけたロニさんかわいいから撃てないンゴねぇ…
撃ち返さずに
「俺の歌を聴けえぇっ!」
ってギター弾き出す奴がおったらしい
俺はそっとテレビ消したが。
成り行きで武器を取っちゃった民間人や徴兵された人なら別に良い。人を殺す覚悟なんて出来てなくても仕方ない。
だが自分の意思で武器を取った軍人がそれをやっちゃダメだ。それまでの訓練や殺された仲間を無下にするつもりか?
(左翼が騒いで面倒臭いから)撃てませんっ!
(右翼扱いされるのが嫌だから)撃てませんっ!
(領海と領空に侵入されても、領土を占領されても、他国と争うのが怖いから)撃てませんっ!
これが今の日本やな
バナージが撃てないのはロニの戦意が無くなった事を
ニュータイプのアレコレで撃つ直前に悟ったからでしょ?
元々民間人だしあまり不自然な感じはしなかったけど
※23
うだうだせず殺さない努力なりをするなら問題ない
その顔見知りは仲間や信念より上のなのかよってなる
不殺系主人公もそうだけど
作中キャラの年齢や世界背景、その場の状況無視して批判する奴多いよな
小中学生、せいぜい高校生くらいの年齢のキャラがその年齢相応のリアクションや
思考しただけなのに間違ってるだのウザいだの叩きまくるからなぁ
今だとちょうどアニメでやってる進撃のガビへの猛批判とか
生まれてからずっとそういう教育受けてきた子供がああいう言動すんの無理ないじゃん
むしろファルコがあの歳で分別付きすぎてていかにも舞台装置キャラって感じしちゃうわ
MPに殴られた腹いせにガンダム強奪してバルカンぶっ放した主人公様もおられましてね・・・
>>26
その理屈は個人で活動してたりグループのリーダーでそういう信念があったりするなら構わないんだけど、大体は軍やどっかの組織に入ってるシチュだからダメじゃねーかな…
殺さなかった敵は、強くなって更に味方を殺す事を全く理解していないただの独りよがりを誰かの指揮下でやるのはあまりにも傲慢だ
>>23
人はそこまで機械にはなれないからな
ならなくちゃいけないとわかってても
>>28
どっちも感情に振り回されてるのは変わらんやんね
ロニとのデートシーン(?)が尺の都合で切られなかったらまた変わってたと思う
>>23
少なくともバナージは成り行きで武器を半分強制的に持たされた民間人だぞ
しかもその武器のおかげで命が保証されてるだけだから覚悟関係なく出撃しないと殺されるぞ
>>22
バンド仲間から「彼に私達の常識は通用しない」と言われていたけど、奴ほど非暴力なヒーローもいない
護身用にと内蔵されていたミサイルにも「何であんなの積んだんだ!?」と怒りを見せていた
>>28
元々自称エリート士官様が不必要に民間人を煽ったせいで起きた暴力沙汰が発端だけどね
まぁ、喧嘩を売った相手が家庭内が不和で普段からピリピリしてくる様な少年だったのはお互いに不幸だったとしか
マブラヴオルタやってて色々面白かったのに最後のうてましぇーんが長すぎて萎えたの思い出した
>>19
なお、テレビ放映版だとエンディングで毎度ビーグマグナムで消滅するロニ見れる模様
あとバナージの場合は地球に降りる直前の戦闘でその時暴走していたとはいえ
世話になった恩人を撃ちコロしてしまったトラウマがあるから、なおさらロニに引き金を引けない
>>12
ちゃんと止まったんだが……
リディが撃たなきゃ投降してるだろう
バナージは漫画版が一番好きな展開かな
OVAは尺的問題のせいで交流が少なすぎたロニとの
>>25
そもそも一度は止まったんや
本当に怨念に飲まれてしまったから余計に撃てなくなった
ティファやジャミルの手前、サテライトを躊躇するフリするガロードさん
ガンダムとかロボットものに多いウジウジ系主人公ほんま嫌い
ためらいなく人を殺せるなろうの方が見てて爽快感があるわ
この話題出る度に
「あー、ユニコーン観たことないんやな。
あのワンシーンだけ何かで見て喋ってんだな」
って分かってしまう。
軍人なら撃つべき!→バナージはユニコーン託されただけの民間人だよ
じゃあさっさと兵器から降りろ!→それが出来ないからずっと苦悩してるんだよ
あそこで撃たなきゃもっと人が死ぬ!→分かってるけどロニは殆ど操られてるような状態なんだよ。
可能性に殺されるぞ!そんなもん捨てちまえ!→抗うのをやめたお前が言うな。