TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

女の子「出た…『ミスト』…。男は大好きだけど女が観ても全然面白くない映画ナンバー1」

2021年2月19日 13:23
20190320230422

1: 名無しさん 2021/02/19(金) 11:59:49.28 ID:BjKO4aphM
女の子「大体なんで男って超常現象ものの映画が好きなわけ?あんなもん現実にないのに、よくまぁ怪奇現象だとか怪物だとか言って、
大体あたし『サイン』とかも全っ然面白いと思わないし、つーか霧の立ちこめる街て何よ?さっさと逃げりゃいいじゃないのよ。
このデヴィッドのおっさんブラブラ歩いてんだから家族と車で一気に逃げりゃ、こんなん10分で終わる映画よ。」
なにも言い返せんかったわ・・・

6: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:01:12.79 ID:CfxxlaKVM
せやな

4: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:00:33.33 ID:xh36MBiHM
言うほど男はミスト好きか?

8: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:01:58.63 ID:EnGkGTU50
ワイからしたらバッドエンド物は全部ゴミや

14: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:02:51.57 ID:DFpewb33r
別に男もミストおもしろいと思ってないし名作とも思ってない
ベッタベタに一人だけ生き残るとか鬱エンドというほど鬱でもない


22: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:04:36.06 ID:C+5q6IL7M

主人公がやることなすことすべてが裏目にでたからこその内容なのに
神目線で解決策語ってもしゃーないやろ

15: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:02:54.29 ID:Uw8w168Wp
ネタにマジレスするけどパニック映画でこうすりゃ助かったんだ頭悪いなこいつらとか言う奴こそバカだろ

18: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:03:19.25 ID:l7YzgPiDx
胸糞悪すぎて衝撃的だけど面白いかっていうと違うよな

19: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:03:27.46 ID:+KHqti8aM
彼女素質あるよ

20: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:04:12.97 ID:gqRV2/Wra
ちょくちょくB級ホラーが入って飽きずに観れるのが良いところや
それだけや

21: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:04:35.40 ID:2X7ylcdRd
男が本当に好きなのは
バトルシップとかホワイトハウスダウンとかあのへんだよね

34: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:06:19.61 ID:l7YzgPiDx
>>21
パシフィックリムとかね

25: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:04:51.33 ID:OaJeUEvR0
ハッピーエンドも嫌いやけどバッドエンドもなんで金出して暗い思いにならなあかんねんクソがって思うわ

30: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:05:53.17 ID:KO7idepP0
実際ミストは凡作やろ
駄作でもない凡作

38: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:07:05.42 ID:jnQ3AUY6p
日本人は恋愛と感動入れときゃええんや

49: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:08:52.62 ID:C+CFWD0Oa
男が一番好きなんはホームアローン2やぞ!

82: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:14:11.57 ID:LSeiGn80p
出た…酔拳2…

90: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:14:47.63 ID:Dl91UrNA0
>>82
これはしゃーない

97: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:15:15.38 ID:FH7o9n8wa
>>82
女の子「普通は鉄心様が出る1よね」

98: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:15:16.87 ID:KLS7zaB6a
出た…スカイリム…

no title

687: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:47:00.67 ID:i9ET3i5Xd
>>98

102: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:15:39.89 ID:wHRD8Gy6d
男も別にそんなに好きでもないんだよなあ…
つまらなくもないけど総合的に見たら普通やろ

112: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:16:22.84 ID:FH7o9n8wa
男の子「出た…アメリ」

男の子「意外とおもろいやんけ!」

124: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:17:29.24 ID:4hP9YD/F0
出た…シャークネード…

182: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:21:15.54 ID:5ozbmH7Id
>>124
あれは家族愛や人間讃歌だし老若男女楽しめるだろ

148: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:18:42.90 ID:y7QKmm9CM
テロリスト等の悪役が悪さする
主人公キレる
最後は悪党皆殺し
やっぱこれよ

166: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:20:15.54 ID:FH7o9n8wa
>>148
うーんダイハード

167: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:20:19.12 ID:aHx2mH21D
女「出た…タイトル忘れたけど、哀川翔と竹内力が戦う意味不明なやつ」

176: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:20:52.32 ID:pxTCj5ivM
>>167
該当作品が多すぎる

45: 名無しさん 2021/02/19(金) 12:08:22.27 ID:vbYf4VTxa
男なんて沈黙の戦艦とイコライザーとデルタフォース見せとけばイチコロでしょ?

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613703589/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

Example Post
【動画】新発売のVR「Quest 3」、いくらなんでもヤバすぎる!アニメキャラとセッ〇スし放題wwwww
Example Post
【衝撃】ヒロア力の葉隠ちゃんのヱロ画像wwwww
Example Post
【画像】御坂美琴さん14歳、公式で全裸を晒されまくってしまうwwwww
Example Post
【画像】ライザさん、ハロウィンでエッチな衣装を着せられてしまうwwwww
Example Post
【画像】爆乳チアガールちゃん、ムチムチすぎるwwwww
Example Post
【画像】褐色の女の子で抜くやつさあwwwww
Example Post
【画像】葬送のフリーレンってフリーレンがエッチする場面ある?
Example Post
【画像】グリッドマンさん、公式絵で青少年をシコらせてしまうwwwww
Example Post
【画像】ChatGPT「え?アメリカ人をアニメ風に描くの?まぁいいけど…」
Example Post
【朗報】コロコロで連載開始したNIKKEの漫画、エッチになってしまう
Example Post
【画像】おっぱい星人「巨乳嫌いの男などいない!!」 
Example Post
X民「中学の頃に凄い絵が上手かった友人、今何してるんだろ?本名で検索してみるか」 → 凄いことになっていたwwwww
Example Post
【画像】AIイラスト、普通に「漫画」が制作できるようになるwwwww
Example Post
「『葬送のフリーレン』に"ハンバーグ"が登場するのはおかしい!なぜなら◯◯だから」→物議に
Example Post
【画像】送葬のフリーレンのフェルンちゃん、ワイにだけコッソリおっぱいを見せつけるスケベ娘だったwwwww
Example Post
【競馬】イクイノックス、引退

おすすめ記事

コメント(44件)

  1. 男が見てもつまんねえだろ

    0
    0
  2. スカイリムで草

    0
    0
  3. どうでもいいご都合主義の恋愛映画とか見るほうが辛いが

    0
    0
  4. ほらフェミさん出番だぞ

    0
    0
  5. 男やけど一番好きなの帰ってきたヒトラーやわ

    0
    0
  6. 前はダークナイトだったのが今はミストなの?

    0
    0
  7. 男が好きなのはグーニーズとコマンドーだぞ

    0
    0
  8. いいや、ダイハードやエイリアン2やね

    0
    0
  9. なんだバットマン首位転落したんか

    0
    0
  10. 無駄って言う割には
    蓼食う虫も好き好きで1ラリーで済む話を
    男はとか主語でかくして広げるじゃん
    ちな ミストは嫌い

    0
    0
  11. 偽物の方のミストやめーや

    0
    0
  12. ※4
    フェミ「チー牛の脳内妄想に付き合ってられませんwお前馬鹿じゃね?これだから男は駄目なんだよね」

    0
    0
  13. すまんサインはつまんないから女にちょっと同意出来るわ
    ミストは車で逃げ切れる保障が無いので論破出来ますね^^

    0
    0
  14. こんなに俺と彼女で意識の差があるとは思わなかった…!

    0
    0
  15. 俺はミスト好きだけどな
    息子の「僕を化け物に殺させないで」という約束を守るためだったからしゃーない

    0
    0
  16. サメ映画は思った以上にクソ映画だったな
    クソ映画が好きな俺でももう見ようと思わないレベル

    0
    0
  17. 既に言われてるが
    「男が好きでも女は全然好きくない映画」No.1は
    ダークナイトやろ
    見たことないけど

    0
    0
  18. あたし女だけど
    ダークナイトは面白かったがミストはクソだわ

    0
    0
  19. そういうことじゃねーんだよ

    0
    0
  20. べたべたの恋愛映画はさっさと結ばれて終わりますか?
    QED

    0
    0
  21. サインって見えない宇宙人と戦う奴だっけ?
    めちゃくちゃつまらなかったぞ

    0
    0
  22. その昔スイーツ(笑)という概念があってのう

    0
    0
  23. スイーツ(笑)

    ま~ん
    に置き換わったな

    0
    0
  24. ワイは好きやぞ

    0
    0
  25. 尚、将来は 
    男「出た、ミナミの帝王」になる。

    0
    0
  26. ミストはクトゥルフっぽいモンスターが出てくるから楽しいw
    でも宗教の人がうざいので、そこらへんは飛ばす。

    0
    0
  27. 映画は娯楽なんだから作る方も観る方も大層な事考えなくていいんだよ。
    楽しんで楽しませてもらえればそれでええんや。
    だからジュラシックパークやバトルシップが好きなんだよ。

    0
    0
  28. ミストは面白いんじゃなくて、胸糞悪いんや

    0
    0
  29. あーし男だけどダークナイトは映画館で観てクソ長かったなって感想しか
    あーこれ次回に続くだわーと思ったら平然と顔面半分焼けたやつ倒す所まで続いて驚いた

    0
    0
  30. わいが好きなのは「天使にラブソングを」って書こうとしてタイトル間違ってないか調べてたら去年に3制作決定しててビックら仰天

    0
    0
  31. あ、午後ローでやったからか。

    0
    0
  32. 本スレ>1よ
    >このデヴィッドのおっさんブラブラ歩いてんだから家族と車で一気に逃げりゃ、こんなん10分で終わる映画よ。
    ミストの怪異が発覚(自覚)した時点で逃げても無駄。
    キング本人が映画版についても語ってるけど、主人公とラストで出てくる某主婦(観てない人用に濁す)の違いは同じ馬鹿なんだけど、行動しない馬鹿が主人公で、行動した馬鹿が主婦(要するに助かったのは奇跡)。
    後、あの怪異映画版なら最後ある意味米映画だなぁ……って展開だけど、小説の方だと引き起こした輩は同じなんだが、出て来たものはガチ、クトゥルフ神話の化物なんで要するに、あの怪異が発生した時点であそこに居た時点で終わってんだわ……。
    (後に、キングがクトゥルフ神話から自身のダークタワーシリーズに編さんしたんで、映画の時点では中間世界の化物ってことになってんだけど、映画の造形スタッフはいい意味で無視してクトゥルフ神話の化物よりしたw)
    ……ってことをその彼女さんに言っても、話の本筋とか無視して、キモイとか言われて終わりだとは思うケドなw

    0
    0
  33. 女さんの方がスカイリム探索は隅々まで巡る定期

    0
    0
  34. 男友達やけどミスト嫌いな奴もいるし、女でミスト好きみたいなのもいる。統計したら分らんけど、一概に言えんと思うけどなぁ・・。自分はそこそこ好き。パニックホラーとか好きやからな。最後はまぁ・・・。

    0
    0
  35. 後、言い返せんかったんは単にいっちの語彙力と思考力が足りんかっただけやと思う。

    0
    0
  36. >>21
    宇宙人がやって来て大勢の犠牲者は出るけど戦ってはいないな。
    一方的にやられたと説明されるだけ。
    メル・ギブソンである必要ないだろって思ってたが、よくよく考えてみたら監督が元々アクション作る人じゃない。
    シックスセンスにしてもアンブレイカブルにしてもブルース・ウィリスの無駄遣い。

    0
    0
  37. グレムリンで「グレムリン増やさなければ良いだけじゃん」と
    言ってるよなもんか

    0
    0
  38. ようつべで映画紹介がおすすめに頻出するからってまとめが狡猾すぎるンゴwwwwwww

    0
    0
  39. まん「俺男だけど~」

    0
    0
  40. >>21
    宇宙戦争かなにかと勘違いしてないかな?
    >36氏が書いてるけど、スピルバーグ監督のトム・クルーズ主演の方の宇宙戦争は主人公と子供たちが逃げる最中に色々なことが起こるけど、同じような状況でド田舎なんで、そのまま家に立てこもることにした家族の話。
    場面に宇宙人はほんと最後の最後まで出てこない。地球が侵略されたという情報はテレビとかそういうのだけ。
    いやそもそも家族物ですらないんだけど?って話なら根本的に、別の映画と勘違いしている。

    0
    0
  41. >>30
    嘘やろこのタイミングでかよ
    ついでにアダムスファミリーもよろしくお願いします

    0
    0
  42. >>40
    お前も勘違いしてんじゃねーかよ……
    宇宙戦争は原作もスピルバーグ版も家族がひたすら逃げる話だぞ。
    立てこもるとか、見てないにも程があンだろ。
    トライポッドのカメラが来る有名なシーンは自宅じゃなくて逃走中にもう限界で休むために入った空き家か何かの地下室だぞ。

    0
    0
  43. >>11
    言うほど偽物か?
    見たけど普通につまんなくて今度からちゃんと確認しようと考えさせられた名作なんだか?

    0
    0
  44. ※40
    お前サインも見たことないだろ
    知ったかぶりはかっこ悪いぞ?
    ※36で挙がってるアンブレイカブルとシックスセンスの監督が誰かもわかっとらんからそんなトンチンカンなこと言ってんちゃうの

    0
    0

コメントする