1: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:19:03.18 ID:9yfh9xrpM
…
2: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:19:24.30 ID:Nw+zk03I0
息継ぎ楽だぞ
3: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:19:32.12 ID:3qVStaNhr
難破した時用やな
4: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:19:39.37 ID:U1uyWlDH0
バタフライさん…
431: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:47:55.76 ID:9f0DCUZb0
>>4
一番速い
一番速い
5: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:19:45.42 ID:PeCuwlz4a
ワイばた足バタ男、高みの見物
7: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:20:15.91 ID:4wWlffTz0
平泳ぎって言うほど楽かる
背泳ぎの方が楽やないか
背泳ぎの方が楽やないか
10: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:20:36.77 ID:gtb2dLPR0
バタフライ「体力無駄に使うぞ!」
11: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:20:38.33 ID:lYHiXB890
バタイフライ「かっこいいぞ」
13: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:20:53.05 ID:fkL4B1nH0
新しい泳法って開発されんの?
20: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:22:23.49 ID:5EcfXri9a
>>13
理論上最速がドルフィンキックしながらクロールの腕かきや
まぁバタフライはもう越えられへんやろ
理論上最速がドルフィンキックしながらクロールの腕かきや
まぁバタフライはもう越えられへんやろ
21: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:22:31.86 ID:Gu+FsU4da
トライアスロンとかで長距離泳ぐ時はクロール一択だろ
エネルギー効率が段違いらしい
エネルギー効率が段違いらしい
23: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:23:09.57 ID:lNZmIkwH0
船乗れば良くない?
36: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:24:27.83 ID:SEsqYEydp
バタフライとかどう考えてもキチゲだよな
39: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:24:31.28 ID:7ci82qtPp
でもバタフライは腰のリハビリに良いぞ
51: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:26:09.12 ID:0grIzpHS0
バックは鼻に水が入っていたいいたいだからダメ🙅♀
71: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:27:30.55 ID:CqgkQMQvp
自由形ってどんな泳ぎ方でもええんやろ?
そこにバタフライがいない時点でそういうことやろ
そこにバタフライがいない時点でそういうことやろ
78: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:28:13.98 ID:P3H9kw6VM
>>71
やる人はおるで
クロール苦手な人とかは大会でもフリーでバッタ泳いだりする
やる人はおるで
クロール苦手な人とかは大会でもフリーでバッタ泳いだりする
101: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:29:31.17 ID:n+6xFSRMM
>>71
たまにおるで
ウォーミングアップのために登録してやる選手とかおったな
たまにおるで
ウォーミングアップのために登録してやる選手とかおったな
73: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:27:41.65 ID:pdz35WMsa
背泳ぎは太陽の位置を確認しながら泳げるぞ!
76: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:27:50.30 ID:AprIhtM/a
潜水が一番速いのになんで禁止なんや?
79: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:28:18.82 ID:0t9+W7kX0
>>76
どの泳法も潜水ゲーになるから
どの泳法も潜水ゲーになるから
91: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:29:02.30 ID:eJK5WX3B0
>>76
潜水大会になって酸欠になって危険やから
潜水大会になって酸欠になって危険やから
86: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:28:39.08 ID:LFbhiPzQ0
メドレー選手やったけど背泳ぎだけが休憩ポイントやった
99: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:29:22.76 ID:SK9e+of+a
ビート板でバタ足「疲れにくいし溺れません」
112: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:30:27.30 ID:0grIzpHS0
>>99
一番辛いやろ
一番辛いやろ
130: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:31:13.30 ID:T8CdwyNsa
ぶっちゃけ海でなら平泳ぎと背面平泳ぎだけでええよな
138: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:31:38.77 ID:reoPgYU5M
背泳ぎよくやるけど一番疲れないわな
146: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:31:54.63 ID:HUC4nBkT0
バタフライは相手に恐怖を植え付けられるぞ
154: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:32:09.86 ID:a/o6U3ied
平泳ぎって地味にクロールより消費カロリー高いんだよな
179: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:33:47.29 ID:V1bAQVaYa
>>154
クロールより全身使うししゃーない
クロールより全身使うししゃーない
175: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:33:31.16 ID:wgd7tR8H0
ワイ「平泳ぎとか50mで限界」
184: 名無しさん 2020/12/13(日) 18:33:58.75 ID:S8EaMvJQ0
本当の全力でやった場合一番キツくてカロリー消費もでかいのが平泳ぎや
まあ手抜ける幸せよ
まあ手抜ける幸せよ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607851143/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00