ガノタ「ビームを使わない!泥臭いガンダムを作れ!」サンライズ「おかのした」

1275412

1: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:43:21.27 ID:zit4LS3X0
鉄 血 の オ ル フ ェ ン ズ

2: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:43:48.22 ID:QhM1VQN20
08小隊で十分

8: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:44:37.79 ID:zit4LS3X0
泥臭いぞ

5: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:44:32.33 ID:q1YN2Up7r
泥臭いの3話くらいまで定期

9: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:44:41.73 ID:qgQG0xM50
08MS小隊OPのむせ返るような濃厚なミリタリー臭
こういうのでいいんだよ

10: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:45:02.61 ID:zit4LS3X0
ビーム使わないから泥臭いで

12: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:45:14.29 ID:ruz/W5Sw0
ビームは使え


31: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:48:02.46 ID:iM4ixl4vd

誰もビーム使わないのが泥臭いとは言ってないんだよなぁ
14: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:45:33.14 ID:zit4LS3X0
ヤ〇ザに弟子入りしたり泥臭いわ

16: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:46:05.37 ID:1wAsudPZa
二期が残念すぎる

20: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:46:28.82 ID:zit4LS3X0
滅茶苦茶泥臭いのになぁ

29: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:47:43.29 ID:jAjubpMZ0
なおビームを出すハシュマルで大盛り上がりした模様

33: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:48:07.25 ID:aWfpDpQD0
ビームは使ってもええやろ
そもそも元祖ガンダムの主力武器はビームライフルじゃねーか

35: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:48:15.11 ID:HsFk5m0x0
逆に言えばネタだけでシャアやアムロに人気で勝ってしまったキャラクターがいるんだよなぁ

36: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:48:21.52 ID:HH9QYWJq0
脚本家 岡田マリー
って泥臭いの作る気なんかないやろ

38: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:48:26.35 ID:0S0x35u0a
オチと二期の鉄華団が迷走してる所以外は割と良かったやろ!

45: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:49:10.33 ID:TS3Gqnm+M
戦闘に関してはオルフェンズは悪くないと思うけどなあ

67: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:51:39.08 ID:Cuye6jsh0
戦闘シーンだけ切り取ればなかなかええやろ
問題はストーリーとかキャラや

76: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:52:28.42 ID:qaJTUWFl0
鉄血なんかよりリライズ観ろ

80: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:52:46.95 ID:IRjO1rlI0
実際泥臭かったの?ちなエアプ

96: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:53:38.52 ID:S3Aggu7zM
>>80
最初は底辺がガンダム拾ってあるもので戦っていこうって感じではある

167: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:57:33.81 ID:IRjO1rlI0
>>96
クソ面白そうで草

148: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:56:28.37 ID:yiQ8nyuN0
初代ガンダムと鉄血しか見たことないけど鉄血面白かったで

183: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:58:03.45 ID:Z16oo7VD0
徐々にパーツ変わって色んなバリエーション出てるけど、そんなに代り映えしなかったのは残念
フリーダムやダブルオーくらいには変わってほしかった

211: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:59:12.26 ID:IJjSNCIK0
「泥臭く戦う」を「泥まみれになって戦う」と勘違いしたんやぞ

215: 名無しさん 2021/02/17(水) 19:59:18.75 ID:pZ6XrcDa0
でも1話のミカァァァァ!からのバルバトスとBGMはうおおおおってなったやろ?

242: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:00:17.89 ID:iM2ytSJ+a
>>215
ピーク早すぎませんかね

305: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:02:41.51 ID:fK6zkuyeM
単純にガンダムと任侠映画のノリが合わなかっただけでは?
別側面の視点からなら悪くないのに
リアル路線のMS設定
ドラマ性重視のキャラ設定動かしかた
それぞれはいいけど合わせると微妙になってしまった

309: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:02:55.15 ID:KgwtG8HN0
バナージよりは印象に残ってる鉄血のキャラは

329: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:03:40.88 ID:etpdZDiM0
オルガ途中で死んでカミナみたいなポジションでミカが自立する展開予想してたやつワイ以外にもおるやろ

431: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:08:12.83 ID:IflqhA3B0
お前らが新作ガンダムに求めることてなんや?

476: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:09:51.22 ID:q1YN2Up7r
>>431
話がわかりやすくて作画が良くて逆張りをしなければいいぞ

511: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:11:07.12 ID:GL9XYKMMr
>>431
過去のガンダムの否定をしない
ガノタの意見に流され過ぎない
シンプルな対立構造
男多め

つまりガンダムセンチネルや!

567: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:13:06.05 ID:LSAF2eZBM
>>431
頼りになる仲間がいてそれを見て成長する主人公
クワトロと師匠が好きなだけやが

445: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:08:31.98 ID:T++7SnHb0
つーか泥臭いの見たいならサンボル見ろよ
おっさんガンダム希望するくせになんで見ねえんだよ

453: 名無しさん 2021/02/17(水) 20:09:00.40 ID:j3EjMCG40
カッコいいのと綺麗なのはそうなんやけど面白い殺陣が見たいわな
ロボでアクションするの難しいんやろが…

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613558601/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00