1: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:26:55.49 ID:zm+hB4zO0St.V
2: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:27:26.09 ID:bY0xO5fgdSt.V
これは分かる
3: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:27:54.41 ID:ngAIFTeT0St.V
なんにでも文句を言う人はそれが目的と化してるからしゃーない
5: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:28:38.05 ID:Y8L2YSuS0St.V
別に答えが欲しいわけじゃなくて盛り上がってる場を冷やかしたいだけやしな
12: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:30:56.67 ID:5JANnr2j0St.V
批判してる俺かっけーってしてる逆張りやろ
14: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:31:36.67 ID:JfJWi7O8pSt.V
なんJの実況スレ見てたら字幕テロップが無いとアンジャッシュのコント設定がわからない奴らがワラワラいた恐怖
84: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:44:20.98 ID:UwpfhlCfpSt.V
>>14
テロップがダメにしてると思ってたけど何にすれ違ってるのかわからないとか苦情が来るんやろな
テロップがダメにしてると思ってたけど何にすれ違ってるのかわからないとか苦情が来るんやろな
21: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:33:21.26 ID:u0P/GeLD0St.V
596: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:24:12.75 ID:AG8O7VF+0St.V
>>21
草
草
617: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:25:45.81 ID:bY0xO5fgdSt.V
>>21
天才
天才
624: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:26:06.36 ID:boQVTAWTaSt.V
632: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:26:30.97 ID:bY0xO5fgdSt.V
>>624
っぱ夏目三久
っぱ夏目三久
35: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:36:38.04 ID:NlWsu2ovpSt.V
「どこがおもしろいのかわからない」は敗北やろ実際
冷笑したいなら「やりたいことはわかるけどそんなんじゃ笑わないよ」くらい言え
冷笑したいなら「やりたいことはわかるけどそんなんじゃ笑わないよ」くらい言え
52: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:40:46.87 ID:TKANcBIu0St.V
ただ相手を不快な気持ちにさせたいだけやからな
発言にそんな深い意味は無いで
発言にそんな深い意味は無いで
63: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:41:46.81 ID:qFCiapD60St.V
今まではテレビっていう一方的なメディアで視聴者からの感想なんて届かなかったからな
SNSの発達で発狂してる芸能人多すぎだろ
SNSの発達で発狂してる芸能人多すぎだろ
68: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:42:21.76 ID:cuHj7+pP0St.V
つまらないなら見なけりゃええのになんでわざわざ見て批判するんだろうな
67: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:42:13.12 ID:la5b4bK90St.V
楽しもうと思ってないやつを笑わす必要も無いしな
71: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:42:49.48 ID:P9p9hmc60St.V
つまんない言うて見てくれるだけありがたいお客さんやん
今バラエティなんてほとんどの奴見てへんやろ
今バラエティなんてほとんどの奴見てへんやろ
119: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:48:08.38 ID:0+1fZPlb0St.V
おもしろくねーって言ってくる一般人って無敵やからそら腹立つやろな
159: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:52:36.90 ID:vP9fHxuN0St.V
こういう人間リアルでもいるからなぁ
何にでも文句垂れてる奴
一緒にいていい気持ちしないからやめてほしいわ
何にでも文句垂れてる奴
一緒にいていい気持ちしないからやめてほしいわ
160: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:52:44.49 ID:NkpwZTe40St.V
あと「誰?この人存じ上げない」みたいなツイートなりコメントも意味分からんわね
知らんなら黙っとけよと
その書き込みをする時間が無駄やろ
知らんなら黙っとけよと
その書き込みをする時間が無駄やろ
165: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:53:14.49 ID:k98/mxVa0St.V
おもしろくないって思うのは受けて側に見る姿勢や能力が足りないから
これ言いだしたら芸人やテレビは終わりの終わりやと思うわ
これ言いだしたら芸人やテレビは終わりの終わりやと思うわ
182: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:55:39.78 ID:7d/XM3umMSt.V
「面白い」も「つまらん」もただのつぶやきやし何とも思わん
なんか我慢ならない奴がいるみたいやが他人の感想にいちいち目くじら立ててもキリないで
なんか我慢ならない奴がいるみたいやが他人の感想にいちいち目くじら立ててもキリないで
245: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:01:03.16 ID:s162yZ4rdSt.V
流行ってるもんを何が面白いのか分からんないとか群がってる連中キモいとか言ってるのは寝てない自慢と同じ括りやと思ってる
大多数の感性と一致しない浅い感性をさも流されてる方が浅いって自分に言い聞かせるだけ
大多数の感性と一致しない浅い感性をさも流されてる方が浅いって自分に言い聞かせるだけ
311: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:06:03.18 ID:BEYmRB2vpSt.V
今ってスマホ見ながらテレビ見るながら見時代やから視聴者の理解力が落ちるのは当然よ
それを理解してない奴が多い
それを理解してない奴が多い
313: 名無しさん 2021/02/14(日) 15:06:08.95 ID:k98/mxVa0St.V
大体おもんないとか何がおもろいかわかんないってのに噛みつくやつって自分が好きなコンテンツ以外のとこじゃ同じようにおもんないとか言うてるよなw
29: 名無しさん 2021/02/14(日) 14:35:04.83 ID:F1RYcV4w0St.V
どこが面白いの?とか平気で言うやつそもそも理由言っても分かろうとしねえからな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613280415/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00