
1: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:56:45.11 ID:YzRf9A+W0
パターン覚えたら勝てるよね??
4: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:57:32.31 ID:5pJ9ncVU0
初見で勝てるんだよなあ
3: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:57:27.36 ID:JqcpH905a
バブルマンが割と凶悪
7: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:57:47.70 ID:YzRf9A+W0
>>3
わかる
あの天井エグい
わかる
あの天井エグい
5: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:57:39.01 ID:ZMLU1CQM0
本当に強いのはウッドマンやで
14: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:58:17.72 ID:YzRf9A+W0
>>5
ウッドマンとクイックマンな
ウッドマンとクイックマンな
6: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:57:45.28 ID:LItpUOoJa
俺よりは強い
8: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:57:54.04 ID:3TuUhWQf0
ノーマルショットで勝てるわな
9: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:57:54.11 ID:awDW9K4v0
パターンもクソもないタイプの敵やろ
エアーマン攻略に必要なのはエアシューターは無理に避けなくてもいいから本体にだけは絶対に触らないこと徹底するって割り切り
エアーマン攻略に必要なのはエアシューターは無理に避けなくてもいいから本体にだけは絶対に触らないこと徹底するって割り切り
10: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:57:59.21 ID:ZMLU1CQM0
エアーマンは連打で勝てる
17: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:58:30.05 ID:FmKlOcIr0
あれは自虐の歌やぞ
18: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:58:35.83 ID:BlakJvJG0
19: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:58:39.68 ID:ZT4L7J2h0
エアーマンはパターン覚える意味ないやろ
戦闘開始時の残りHPが全てを決める
戦闘開始時の残りHPが全てを決める
21: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:58:51.88 ID:U0jndeJG0
ゴリ押しで勝てるよね
28: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:59:43.77 ID:/5mBFy2pa
E缶所持してエアーマンステージに挑む腕前はあってもエアーマンにたどり着くまでにE缶使ったりエアーマンが倒せないのはおかしい
29: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:59:59.62 ID:Vpn7Paoi0
タイム連打したら普通に避けれる事実
37: 名無しさん 2021/02/13(土) 21:01:16.93 ID:s4UjBBcad
>>29
竜巻相手じゃ意味がなかったわ
竜巻相手じゃ意味がなかったわ
36: 名無しさん 2021/02/13(土) 21:01:14.86 ID:OoDi2SEe0
普通にワイリーが一番つらかったわ
23: 名無しさん 2021/02/13(土) 20:59:27.41 ID:KDvjaqis0
アクション苦手やからわりと道中で普通に死ねる
敗因はだいたいあライフ不足
敗因はだいたいあライフ不足
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613217405/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
作曲者がエアーマンですら倒せない俺ってつもりで作ったって言ってた
>バブルマンが割と凶悪
>本当に強いのはウッドマンやで
ウッドマンとクイックマンが難しいのは分かる
バブルマンはどっちかっていうと楽な部類
エアーマンはなんも考えずに連射してると、画面上の弾数制限で肝心なときにダメージ与えらんないとかあるからハマる人はハマりがち
というか倒せない人のほとんどはこれが原因なんじゃないかと思う
ドクロボットの方のエアーマンはガチで強かった
タイム連打は竜巻相手には意味ないけど、ウッドマンのジャンプは余裕でくぐれるで
>>3
3のアレか
あれって汎用ボディに過去のロボット のデータをインストールしている存在なんだよな
ただ、2のボスはワイリー製なのであの時点で3の事件は協力者だったはずのワイリーの仕業だと勘づくのでは
遊戯王じゃないのかよ
>>2
それどころかエアーマンがだす微妙な位置の竜巻弾幕で弾かれるぞ。
>>6
そっちのエアーマンはかつて強かったけど
今ではHEROにすら採用見送られるぐらい周囲がインフレしてしまったぞ
というかあの歌は、ゲーム全体の中ではそこまででもないエアーマン程度の難易度で右往左往している様を笑う物だぞ?
※1 ※9
エアーマン→ウッドマン→ヒートマン→アイテム2号→最初に戻る
っていうループネタだと思ってた
エアーマンは8人ボスの中でも最弱。
弱すぎてネタ枠で扱われるワイリー軍の面汚しよw
ウッドマンやクラッシュマン辺りが強ボス。
どっちとも弱点武器使えばあっさり倒せるからあまり目立たんけど
ロックバスター縛りやると、この二人は苦戦必至。
上手くクリアしようとがんばって竜巻を避けようとするとやられるけど、いくら攻撃を食らおうとかまわず前へ歩きながら連射してれば勝てる