1: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:55:43.03 ID:s3FvCaPy0
5: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:56:09.18 ID:s3FvCaPy0
ゲキドルも地味に謎があっておもろい
11: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:56:48.04 ID:VTMvfkzh0
エッグかゲキドルやな
ゲキドルは次が楽しみや
ゲキドルは次が楽しみや
9: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:56:37.78 ID:nB4TIo91d
ウマ娘2期
12: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:56:55.89 ID:IDpAkFaEa
アイドールズ!な
17: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:57:50.99 ID:B300DNBe0
バックアロウやぞ
8: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:56:26.21 ID:s3FvCaPy0
40: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:00:38.04 ID:LhKjskoVM
>>8
なにやってるのかよーわからんわ
なにやってるのかよーわからんわ
23: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:58:17.10 ID:TgysKfjS0
ワンエグはええな
今のところドロドロするのかさっぱりするのか全く予想できない
今のところドロドロするのかさっぱりするのか全く予想できない
31: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:59:24.26 ID:XSlEkJOA0
ワンダーエッグは終わり次第だな
18: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:57:51.80 ID:s3FvCaPy0
29: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:59:10.55 ID:7vEL/yt70
33: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:59:34.91 ID:TLOx6M5Rp
>>29
わりかし好き
わりかし好き
356: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:26:41.70 ID:z9bm4tVN0
面白いかはともかくとしてダークホース感あるのでいうと装甲娘もやな
雰囲気が独特すぎる
雰囲気が独特すぎる
35: 名無しさん 2021/02/07(日) 18:59:46.91 ID:jIjf9TyU0
SK∞、ワンダーエッグが今んとこダントツ
バックアロウも割とおもろいけど二期で宇宙行って終わりそう
バックアロウも割とおもろいけど二期で宇宙行って終わりそう
49: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:01:54.86 ID:jB4HQSt70
ワンダーエッグは石像から戻してめでたしめでたしじゃ無いやろなあ
86: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:05:38.29 ID:z9bm4tVN0
ワンエグって脚本家的にもう面白さは疑ってないわ
72: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:04:45.47 ID:lzRTBdfy0
隠しダンジョン
138: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:10:51.10 ID:fqttq7Oq0
毎週隠しダンジョンニコニコしながら見てるで
791: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:52:51.59 ID:U32HIRBTH
>>138
一話のキスでキッツ…ってなったけど乗り越えたら面白いわ
一話のキスでキッツ…ってなったけど乗り越えたら面白いわ
149: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:12:15.24 ID:MAHsW+SXM
ここまでスケートリーディングスターズの話題なし!w
240: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:19:30.40 ID:Up9GXOVEd
253: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:20:12.12 ID:GpsXIEm5d
>>240
拘りを感じる
拘りを感じる
340: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:25:46.34 ID:8SKWL7ao0
>>240
ほんま妙な所に力入れてんな
ほんま妙な所に力入れてんな
100: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:07:15.83 ID:zdt6wu2AM
ゲキドルは一昔前のSFチックな百合アニメって感じやな
スタァライトやラブライブみたいなのを期待するのはちょっと違う
スタァライトやラブライブみたいなのを期待するのはちょっと違う
58: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:03:26.90 ID:xIo3ki/j0
なんJだとアイドルアニメっていつもダークホース扱いされてる気がする
796: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:53:09.27 ID:baMxABzd0
ここまでアイチュウないとかマジかよ
ここ最近の男アイドルアニメでは1番面白いわ
ライブシーンもCGだけじゃなくアニメで動かしてて頑張ってるし
ここ最近の男アイドルアニメでは1番面白いわ
ライブシーンもCGだけじゃなくアニメで動かしてて頑張ってるし
799: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:53:17.74 ID:Z/xAsihcr
ガチのダークホースはスケボーやなあ
ノーマークもええとこや
ノーマークもええとこや
210: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:16:44.61 ID:Q3kxAuRb0
無職転生とワンダーとウマ娘が三つ巴やな
188: 名無しさん 2021/02/07(日) 19:15:37.30 ID:5uJlC4Mya
ホースなんだからウマ娘しかないだろ
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612691743/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
アイドールズなんだよなぁ
無職転生、ワンダーエッグ、うま娘、獣
事変、ドクター、呪術、BEASTARSがな
レ、レビウス……
>>1
わかる
BS朝日で次にやってるあたしんちのついでに観てたけどだんだんアイドールズ好きになってきたわ
利権絡みで真っ黒って意味だよな?
ウマ娘とか言ってんのw
無職転生とホリミヤは予想外に良かった
野島伸司や大河内一楼や中島かずきがシリーズ構成やってるオリジナルアニメをダークホース言う奴はなんなんや
それともダークホースを覇権って意味で使ってるんけ?
SHOW BY ROCKのOPは結構好き
SK8やろ。割とまじで
スケボーは保モ保モしいのがキツイけど演出とか作画は見ごたえあった