1: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:06:23.91 ID:vuDdjw9E0
こういうのでええねん!
2: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:06:46.34 ID:bj/Lxo+b0
機体に乗ったルルーシュ
120: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:18:46.27 ID:vULyXqUY0
>>2
降りてる時の方がまともちゃうか
降りてる時の方がまともちゃうか
783: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:59:28.77 ID:BGjJL48+0
>>2
肝心なところでデカイミスする無能
肝心なところでデカイミスする無能
4: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:06:53.49 ID:t/ixGdJhd
さすがお兄様!
745: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:57:05.91 ID:Y4tfgwLW0
>>4
わりとこれになるな
わりとこれになるな
5: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:06:53.81 ID:smiZUmE5M
冴羽獠
7: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:07:24.73 ID:XWdd0eEv0
12: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:07:48.49 ID:smiZUmE5M
>>7
言うほど油断しないか?
言うほど油断しないか?
15: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:08:15.90 ID:yLxa1LnaM
月はワリと油断というか自分の能力過信しすぎてボロ出しとるンゴ
13: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:08:01.30 ID:GSqWL6zP0
そんなん物語にならんやろ
27: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:09:58.47 ID:a0/xQTis0
ぶっちゃけこれライバルのが良くない?
主人公はそんな強くなくてええねん
主人公はそんな強くなくてええねん
22: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:09:20.83 ID:nQXk1Sdzd
欠点が無いのもつまらないんだよね
39: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:10:53.77 ID:UsbrBG/V0
お兄様は公式フツメンやぞ
44: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:11:22.60 ID:Y17DF6vA0
積極的って難しいな
簡単にヒロインとくっついてもつまらんし
簡単にヒロインとくっついてもつまらんし
63: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:12:46.19 ID:a0/xQTis0
>>44
簡単にくっついた方が面白いと思うがな
最初は初々しい初恋純愛カップルなのが終わり頃には立派なパートナーになっとるとかロマンチックでええやん
簡単にくっついた方が面白いと思うがな
最初は初々しい初恋純愛カップルなのが終わり頃には立派なパートナーになっとるとかロマンチックでええやん
85: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:15:10.17 ID:9Vzrr5wiM
>>63
基本的に男は相手を落として手に入れるところがゴールだからしゃーない
基本的に男は相手を落として手に入れるところがゴールだからしゃーない
52: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:12:15.09 ID:6kt1adLk0
上条じゃん
83: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:14:54.85 ID:a0/xQTis0
>>52
圧倒的強さがない
まあ好感持てる主人公ではあるが
圧倒的強さがない
まあ好感持てる主人公ではあるが
57: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:12:30.37 ID:rJ+GuUxL0
ルルーシュ系主人公増えて欲しいわ
59: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:12:31.67 ID:NR6EOqmU0
鈍感じゃない、積極的、イケメン
これ主人公の器じゃないやろ
こち亀の中川みたいなもんやん
60: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:12:32.59 ID:cVYBwis80
鈍感じゃなくて好意向けられてるの知っててはぐらかすくらいのがええな
67: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:13:05.08 ID:5enknDRKp
ニュータイプはとりあえず鈍感ではないな
77: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:13:55.17 ID:hG4XVKMpd
ルルーシュは相手が突然馬鹿になるからな
87: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:15:14.42 ID:76Fhx2caa
白銀会長やん
100: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:17:06.74 ID:6DvK63eO0
>>87
鈍感
鈍感
97: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:16:55.82 ID:smBymln80
色々作品思い浮かべると積極的ってのがあかんな
特にオタクだとガッツく主人公を忌避する傾向
特にオタクだとガッツく主人公を忌避する傾向
123: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:18:56.47 ID:a0/xQTis0
>>97
結構おるとこにはおるやろ
DxDの一誠とかランスとかバスタードのダークシュナイダーとか
結構おるとこにはおるやろ
DxDの一誠とかランスとかバスタードのダークシュナイダーとか
109: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:17:52.72 ID:zf6PPJH30
もっこりしか思い浮かばん
冴羽はほんま完璧に近い男やった
冴羽はほんま完璧に近い男やった
111: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:18:05.64 ID:nZlKECWK0
風見雄二
113: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:18:14.41 ID:0ssAI6Ha0
ランスって一瞬思ったけど
油断しすぎだな
油断しすぎだな
124: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:18:58.89 ID:862qWIl+p
148: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:20:53.48 ID:a0/xQTis0
>>124
女主人公のが多そうだよな
女主人公のが多そうだよな
150: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:21:16.74 ID:HgjXNzlc0
>>124
代わりにガウリィが鈍感だから
代わりにガウリィが鈍感だから
174: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:23:12.69 ID:UsbrBG/V0
ほぼギルガメッシュのことやんけ!!
209: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:25:16.32 ID:HgjXNzlc0
>>174
油断しまくりやろ
油断しまくりやろ
179: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:23:23.89 ID:EIi5fGAjd
ガッツとかオーフェンはあかんか
190: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:24:03.75 ID:0ssAI6Ha0
>>179
ガッツは鈍感なせいでグリフィスが狂ってしまったんやないか
ガッツは鈍感なせいでグリフィスが狂ってしまったんやないか
157: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:21:53.37 ID:a0/xQTis0
ゆらぎ荘のコガラシさんとかええな
117: 名無しさん 2019/02/09(土) 22:18:29.94 ID:BGDDwYBO0
鈍感じゃないが一番難易度高そう
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549717583/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
ゲームの「武器が壊れるシステム」っておもしろさにつながるか?
パパのいうこと聞きなさい!とかいうオタアニメ観たんやが…
ソシャゲマン「あーよく寝た、とりあえずログボ貰って…ミッションこなして…」←これ
10年前オタク「ハルヒ萌え~!とらドラ萌え~!」 今オタク「あ、暴力ヒロインは無理っす…」←これ
【悲報】『ファイナルファンタジー15』の開発スタッフ、生放送でファンに謝罪
5つ星ホテル「タピオカミルクティーってのが流行っとるんか…」
【朗報】携帯大手3社が共同でメッセージサービス提供!
父上「いつまでファミコンやってる」 僕「セーブしたら終わる」 父上「終われ!」アダプター抜き 僕「あぁ」
【画像】宮崎駿の絵コンテwwwww
【朗報】小林さんちのメイドラゴン「カンナ」等身大フィギュア発売決定wwww
【悲報】モルカー、ゴミを食わされる
【悲報】酸素、残り10億年分しかない