1: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:09:51.07 ID:ZuNhQY6h0NIKU
?
2: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:10:09.53 ID:1yrDd7/00NIKU
そらもうあれよ
3: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:10:26.98 ID:pee+NDkUMNIKU
バイト
5: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:11:15.15 ID:fAHXTOvsdNIKU
名前の出ない仕事してる
9: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:12:08.26 ID:d/5Viz7k0NIKU
エ○ゲとか結局有名な奴が裏でやっとるだけやしな
13: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:13:03.01 ID:i+5ZZK420NIKU
金持ちお嬢さんの道楽なのでそもそも困らない
売れてない声優のブログ見てみ
売れてない声優のブログ見てみ
23: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:16:46.38 ID:CP2E7M6WaNIKU
>>13
これ
ユーチューバーとかもだけどこういう虚業ってもともと金持ってる奴が捨て身でやってるんやで基本的に
15: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:13:48.68 ID:LBsAxYXB0NIKU
アニメに出てないから売れてないわけちゃうからな
色んな仕事あるぞナレーションとかアプリのボイスとか
色んな仕事あるぞナレーションとかアプリのボイスとか
17: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:14:42.26 ID:a9Ih4ZOypNIKU
舞台はガチ
19: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:15:04.73 ID:HZhJD5ZsdNIKU
そらアレよアレ
21: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:15:48.25 ID:jc4sclRu0NIKU
スロットの番長の声してる声優さんも無名かと思ったら何かと吹き替えてるからな
25: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:17:01.77 ID:29TMlwNW0NIKU
そりゃパパ活でしょ
26: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:17:12.26 ID:hzN6FFzY0NIKU
ゆりしーはうまい棒で凌いでたぞ
28: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:18:54.01 ID:A+HXt17d0NIKU
今はソシャゲアプリでかなり楽になったとはいわれてるな
33: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:20:27.36 ID:Q2PfbfHWMNIKU
養成所いけるようなボンボンばかりやろ
35: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:21:34.80 ID:taex6sPA0NIKU
実家貧乏、実力だけで成り上がってきたって声優っておる?
36: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:21:52.74 ID:gN3mPjaCpNIKU
>>35
浅野はガチ貧乏っていうけど
浅野はガチ貧乏っていうけど
40: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:23:07.22 ID:HZhJD5ZsdNIKU
>>35
種崎敦美
種崎敦美
39: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:22:37.98 ID:uGi+Jv66MNIKU
ラジオCM、百貨店やテーマパークの案内音声、商品紹介ナレあたりか
それで食えてるか知らんけど
それで食えてるか知らんけど
41: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:23:09.81 ID:/9T/XXE50NIKU
FANZAのエ○ソシャゲ
DLsiteでエ○同人の仕事がわんさかあるやん!
あのゅかにゃんだって養成所選抜上がりだぞ
DLsiteでエ○同人の仕事がわんさかあるやん!
あのゅかにゃんだって養成所選抜上がりだぞ
46: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:24:45.47 ID:rNkZihG60NIKU
昔はわからんけど
最近の有名所はお嬢様が割合多いと思う
最近の有名所はお嬢様が割合多いと思う
48: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:26:27.72 ID:Wn3gGz4u0NIKU
普通に大学出てるだけでお嬢様扱いは草
51: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:27:46.42 ID:yEVeGSNYMNIKU
声優は儲からない!って言ってるけどみんないい生活しとるもんな
競合相手増やしたくないから言ってるだけやろ
競合相手増やしたくないから言ってるだけやろ
54: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:29:17.44 ID:Zggg5u8i0NIKU
>>51
上位1%以外は儲からないだけや
芸人と一緒
上位1%以外は儲からないだけや
芸人と一緒
55: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:29:31.57 ID:sxr4bXaQ0NIKU
売れない男声優ってマジで何ができるん
エ○ゲみたいな仕事もないし
エ○ゲみたいな仕事もないし
56: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:30:07.22 ID:Zggg5u8i0NIKU
>>55
売れるまでBLBL&BLよ
売れるまでBLBL&BLよ
58: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:30:38.49 ID:9TN7Cl9X0NIKU
>>55
それこそ舞台とかBL仕事があるやろ
それこそ舞台とかBL仕事があるやろ
60: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:31:14.84 ID:Zggg5u8i0NIKU
>>58
2.5次元は女向けのほうが強いやろしな
2.5次元は女向けのほうが強いやろしな
67: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:34:09.34 ID:rzrkLyMudNIKU
ラブライブ声優はアニメ放送後もしばらくバイトしてたらしい
無印もサンシャインも
無印もサンシャインも
61: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:31:23.90 ID:yEVeGSNYMNIKU
ソシャゲバブルやし食いっぱぐれはないやろな
63: 名無しさん 2021/01/29(金) 14:31:40.35 ID:KYFWCcZ0rNIKU
今は声優志望崩れがvtuberになってるからな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611896991/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
バイトとユーチューバー
まあバイトしかないでしょ
アニメなんか、100人でも回る業界に3万人くらいの声優+声優志望が集まってると聞いたぜ
デレマスにデレマスしか仕事の無いようなのがわんさかいて、それでも巨大企業の主力コンテンツに参加出来てるだけ恵まれてる方という事実
大空直美は実家どうなんだろ
初音ミクの中の人である藤田咲さんはずっとバイトしてたみたいだな
枠に対しての声優数が多すぎるんだよね。
生活出来ないんでバイトする→オーディションに行けない→廃業ってコース
※2
さすがに今では100人じゃ回らないし3万人の内99%は会話もままならないキモオタだから数字にビビる必要はない
声優も結局役者業だからな。
売れないなら舞台とか端役やりながらバイトよバイト。
昔から何も構図は変わってないよ。
コンビニでバイトして廃棄弁当をもらい食費を節約
養成所は飼い殺しされるから辞めて小さな劇団で演技勉強
オーディション探して受けても実績ないからお祈りばかり
これが全く売れない男声優の現実だよ
役者なんて、結局は金持ちの道楽よ
実家の援助と後ろ盾、ダメなら永久就職できる先が確保されてる人の仕事
コネの無い役者なんて、実際はほとんどいない
舞台の端役、司会やナレーター、バイトでしょ。
事務所にいれば事務所のレッスン受けて、それ以外はバイトって前見たような。
白城なおは家が貧乏すぎて高校進学できないレベルだったらしいが
まあたまに同人エ◯ゲでも
「聞いたことある声やなー」
とか思ってたら「◯◯◯やんけ!」
みたいな事あるし、ま 多少はね?
夏とか秋とか冬とか売ったりしてんのや
>>15
女声優は声が良いからテレクラみたいな仕事すると聞いたことあるなあ
さすがに春売るのは実績のない自称声優だよ(キャバ嬢は実際ある、沢海陽子が売れる前やってたと証言してる)
この間、ティッシュ配りしてる人を見たよ
最近色んなアニメで名前見る人だったけど、
駆け出しはやっぱり専業は難しいんだな
>>13
えっしろしろネキそんなに苦労してたのか
だからやたら茶色飯なのか…納得
ご飯いっぱい食べられるようになって良かったなあ