1: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:27:42.61 ID:GlCJ90srp
2: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:28:04.20 ID:PekXgFv80
ほげえええええええええええええええええええええええええええ
4: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:28:51.57 ID:cjfhGgL9r
普通にドラマはおもしろいんだよなぁ
6: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:30:05.52 ID:pcQ2H0GA0
香取はドラマで人間性捨てていったよな
7: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:30:25.07 ID:JKGgtJjU0
そりゃこんなことばっかやらされてたら病むよな
15: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:34:17.49 ID:Iybs+m/+0
ようやっとる
17: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:35:08.11 ID:9uhkY5qw0
実際誰に両津やらせるのが正解だったんやろ
117: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:59:01.69 ID:BAF4WGAa0
>>17
香川照之
香川照之
183: 名無しさん 2021/01/30(土) 06:15:26.53 ID:OVFqM17+d
>>17
逆にラサール以外考えられんやろ
逆にラサール以外考えられんやろ
31: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:39:22.15 ID:JKGgtJjU0
今思えばドラマだろうとバラエティだろうと常に目が笑ってなかったよな
39: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:41:32.02 ID:26Iyrm9/0
もこみちとYouTubeでこれやってたから本人意外と気に入ってたんやな
43: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:41:55.72 ID:JzTnzBm50
代表作がなまか、こち亀、慎吾ママ、ドールマンの男
46: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:42:25.78 ID:TK2Di3JGp
56: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:45:10.99 ID:UMJE+ikPM
>>46
結構似てるよな
結構似てるよな
75: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:48:34.52 ID:hTolsRqX0
けどまぁSMAPって演技うまかったよな
仲居も歌はあれだけど花いちもんめとかよかったし
仲居も歌はあれだけど花いちもんめとかよかったし
142: 名無しさん 2021/01/30(土) 06:04:52.43 ID:3LhXqUdk0
うろ覚えだけど昔極楽加藤とか子役時代の須賀健太とかとなんかドラマやってなかったか
145: 名無しさん 2021/01/30(土) 06:05:12.95 ID:Pj4sDsk6d
>>142
人にやさしく
人にやさしく
146: 名無しさん 2021/01/30(土) 06:05:32.07 ID:qqgdIw9Qd
>>142
懐かしいなめっちゃ忘れてたわ
懐かしいなめっちゃ忘れてたわ
154: 名無しさん 2021/01/30(土) 06:07:15.57 ID:riW29JCea
>>142
スリーピースとかいうのを流行らせようとしてたのは覚えてる
スリーピースとかいうのを流行らせようとしてたのは覚えてる
149: 名無しさん 2021/01/30(土) 06:06:06.05 ID:KogrviyUa
人に優しく面白かったな
157: 名無しさん 2021/01/30(土) 06:07:44.29 ID:LugYXy4S0
163: 名無しさん 2021/01/30(土) 06:09:12.00 ID:m7GSc0o3d
>>157
これすき
これすき
181: 名無しさん 2021/01/30(土) 06:14:36.50 ID:nuEOZ/c70
いうて視聴率取れてたし普通に成功なんよな
そりゃこち亀としてはどうかと思うが香取が主役ならなんでもよかったんやろ
そりゃこち亀としてはどうかと思うが香取が主役ならなんでもよかったんやろ
57: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:45:16.52 ID:hTolsRqX0
監督の要求に完璧に応えてみせる役者の鏡やぞ
71: 名無しさん 2021/01/30(土) 05:48:17.99 ID:gyZvDwS30
ガキワイは普通に好きやった
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611952062/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00