TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

三大・一生理解できない趣味「マラソン」「登山」

2025年3月26日 16:13
1: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:50:34.13 ID:OmiiZzmh0
あとひとつは、?

40: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:30:04.52 ID:FfQr6LSc0
ディズニー
3: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:51:17.47 ID:eOgvajvX0
vチューバーに投げ銭
42: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:30:38.31 ID:ao9E4DwI0
野球観戦
他人を応援する前に自分の人生頑張れ
48: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:34:39.38 ID:kvR1rcfC0

プロ野球球団や選手などを金払って応援は理解できない…

金払って観戦するなら分かるけど
何で金を払って応援してるんやろか
金貰えるなら応援するは分かるけど…

4: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:51:27.96 ID:A+gaFf/H0
登山は登ればわかる
マジでいいぜあれは
多分マラソンも同じ理由
7: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:56:10.83 ID:u+L3+c360
マラソンは健康目的も兼ねてるやろし登山は絶景目当てやろし理解は出来る方ちゃうかな
5: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:53:51.02 ID:zOZmrvms0
マラソンは達成感半端ない
ただ、もう一回やれって言われたら相当悩む
8: 名無しさん 2025/03/26(水) 13:57:41.27 ID:CB5auXqF0
ロッククライミング
33: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:21:00.56 ID:zd94ffC/0
>>8
ワイも命を危険に曝してまでする事かと思ってたけど実は滅多に死なないらしいな
11: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:00:04.52 ID:b64Gsbs40
マラソンは健康に良いことなにもないのにやるのが意味不明すぎる
15: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:02:40.11 ID:cZWywpEK0
>>11
健康に悪いレベルのランナーなら大会で上位になるぞ
14: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:01:53.69 ID:Y2rFuh9d0
インドアもアウトドアも一人で浅くやっとる分にはええが人数増えてガチっぽくなると途端にやる気失せるわ
18: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:04:22.63 ID:oD4/oSjD0
>>14
山登り好きだけど、ガチなのは嫌やな
16: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:03:06.86 ID:LPA8AUup0
マラソンも登山も8割くらい健康目的やろ
20: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:04:43.82 ID:b64Gsbs40
ワイは山歩きと深夜徘徊が趣味
23: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:07:25.56 ID:zfzSrnYmM
なんでよ山歩きめっちゃ気持ちいいやん
と思ったけど山やる前は意味わからない趣味の筆頭だったな
58: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:41:56.48 ID:5rFNSJpR0
登山はわかるけど冬山登山はマジで意味不明
63: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:51:39.38 ID:l/5kTxhb0
>>58
難度高い方がやりがいあるやん
57: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:41:51.34 ID:m220V0Kq0
景色目当ての登山はわかるけどトロコンみたいな感じでする登山は理解出来んな
特に他人が登ったルートをなぞるだけのやつ
68: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:53:24.83 ID:l34/INfU0
キャンプは人気落ちたんよな
69: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:54:13.37 ID:l/5kTxhb0
>>68
おうちで出来ることを外で手間掛けてやってるだけってバレたからな
73: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:55:32.86 ID:hgCYPzY30
確かにキャンプはあんま理解できんな
めんどくせえだけやん
道具装備揃えるのが楽しいんかな
74: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:56:34.41 ID:1IzPa+Q80
>>73
最初は非日常感楽しめるやろ
すぐ飽きるから廃れたが
76: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:58:42.85 ID:6HGRiaSK0
>>73
そこを面倒と思うか楽しめるかやろな
ワイは誰かにお膳立てしてもらって行くキャンプは嫌いやないが
1人で行くようなのはあとは自然が好きとかか
75: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:57:56.16 ID:RvgTrZKA0
「趣味」なのにやってて疲れる奴全般
51: 名無しさん 2025/03/26(水) 14:36:43.38 ID:mLJ1TWIj0
近所の300m~500mの山たまに登るけど気持ちええで

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742964634/

コメント(26件)

  1. 自分の趣味のこと言われててイラッとしたから

    登山とかマラソンにどうのこうの言うのもやめようと思いました
    そりゃそうね

    7
    返信
    • >> 1

      理解できないってことはその趣味を否定し、攻撃してることだからね…

      2
      返信
    • >> 1

      理解する必要自体はないけど、こうやってことさらに「理解できない」とか言い出すのも含めて他人の趣味をことさらに否定的なこと言うのは、結局はケンカ売ってるわけだからな

      0
      返信
  2. 財布と心に余裕のある人たちの趣味だからね、こいつらに理解できるわけがないんだ

    8
    返信
    • >> 2

      体力と気力も追加で。

      5
      返信
  3. 洞窟潜水
    何が面白いのとかじゃなくてあまりに恐ろしすぎて理解できない

    4
    返信
    • >> 3

      先ず暗いだけでも恐いのに酸素の制限があって更に恐い

      0
      返信
  4. 軽い登山なら足腰に良いからなー
    そこで徐々に鍛えて高めの山も良いし

    まぁクッソしんどいけど
    特にめっちゃ登ったのにまた下って登る系は心折られる

    3
    返信
  5. ラーメン二郎みたいなものじゃね
    苦行を乗り越えて脳内麻薬が出る系
    筋トレとかもそうだけど快楽があるから趣味として続くんだと思うよ

    4
    返信
  6. 撮り鉄って言っていいのか?

    9
    返信
  7. マラソンや登山は自分がやるかは置いといて理解はできる
    掲示板荒らしが趣味な奴とかはまじでわからん

    6
    返信
  8. パチスロ

    1
    返信
  9. 観戦と応援を分けて考えてる奴初めて見た
    別に大声出して「がんばれ-!」ってやってるわけじゃねぇよ

    1
    返信
  10. 望遠鏡で他人の家を覗くのが趣味です

    1
    返信
  11. 他人に迷惑掛けなければ、どんな趣味でも否定する気はないわ
    やってる本人が楽しければ、他人が理解する必要もないし

    5
    返信
  12. 宗教

    3
    返信
  13. SNS

    2
    返信
  14. 登山なんか一生やらんわと思っとったけど、実際やってみたら良かったんよ。
    2500m超えると非日常的な景色になって楽しい。

    3
    返信
  15. パチンコ
    勝つことが滅多になく負けることが多いのにそれがわかってて
    なぜ打ちに行くのか…

    1
    返信
  16. 一生生理に見えた

    0
    返信
  17. マラソンはそこらへん走ればタダでダイエットできるからいいぞ

    0
    返信
  18. 登山、マラソン両方やってるが、どちらも膝を悪くするし、登山はワンミスで死ぬような山ばかり行くようになるからやめといた方がいいぞ

    1
    返信
  19. ダイエット目的で始めたけど体が軽くなってくると走るのが楽しくなって来るからマラソンはわかる
    というかデブってる時と運動自体の印象が違う

    0
    返信
  20. マラソンはめちゃくちゃ楽しいぞ
    脳汁でるんや

    1
    返信
  21. マラソンは膝悪いから無理なんよな…だからサイクリングにしてる。

    0
    返信
  22. 自分で楽しんでる分には何も思わん

    でも上記の連中って「お前もやれよ~楽しいぞ~」てしつこいから、「え?そんなマゾみたいなこと楽しいの?w」と
    言いたくなるんだわ

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header