デスノートはどう終わらせるのが正解だったのか

0-e1533083406468

1: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:26:37.28 ID:kBmUMgMnd
L戦以降が微妙すぎる

3: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:27:17.65 ID:MZwj3g9/0
L殺して新世界の神になって終わり

4: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:27:20.67 ID:d3ekO+8R0
映画版の相討ちエンド

5: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:27:57.76 ID:EHBxqn1Ya
映画は完成度高かったな

6: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:28:20.21 ID:88E/fVT+a
ニアが完全に劣化Lだからな
二部丸ごと要らないわ

8: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:28:24.32 ID:t7Gw0OnL0
Lに勝った後総一郎にキラだとバレて撃たれる

11: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:29:07.93 ID:v+RbaK230
キラが勝って終わりでええやん


13: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:29:48.15 ID:GR/p2TKd0

作者がキラ勝利エンドはないって言ってたはずやからそれ以外で理想のエンド探すべきや

15: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:30:37.46 ID:831Y0wLg0
>>13
そんなこと言ったら原作の終わり方が理想になるやん

19: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:31:11.47 ID:hSrnJpNK0
原作も言わずと知れた名作なのに、実写映画がそれを上回る神改変

14: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:30:10.31 ID:MUqH+4CVr
映画のパターンは絶対原作のLは選らばないやり方やろ
命は大事に主義やしなによりあれで勝ったと思うような奴やない

18: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:30:59.11 ID:Al3K8QF60
全部ドッキリでしたエンド

20: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:31:29.40 ID:P+IDHsw60
ジョバンニを出さない

21: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:31:47.01 ID:v+RbaK230
夜神月全て自白して2週間後に心臓麻痺と松田らへんが書けば終わった話やしな
間違ってたらごめんなさいでええわけやし

23: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:32:30.53 ID:J2hKXfls0
>>21
酷すぎます

27: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:33:35.74 ID:hSrnJpNK0
ヨツバ編のワクワク感すき

28: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:33:38.41 ID:qZMwPVD+0
レムやっけ?あいつに殺させるのはズルいやろ

42: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:37:00.79 ID:mnJlLtGOa
>>28
よく観察してミサっていう弱みを発見した上でそれを気づかれないようにかつ自分は殺されないように事を進めて上手く利用したんだしそこはええんやないかな

29: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:34:12.29 ID:NrYgfkcc0
L生存あレムが何かしらのポカしてそれに気づいて勝ちしかないわ

32: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:34:58.86 ID:37LoWNyE0
ミサがLの名前忘れるの無理があるよな

33: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:35:19.16 ID:2eh93Mwd0
やっぱマツケンLよ
漫画原作のイメージそのままだった

34: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:35:30.53 ID:fol4N7zE0
Lに勝った後に交通事故で死んで人間の運命なんてこんなものってリュークが笑って終わりとか

38: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:36:11.95 ID:jIU1WzEw0
ライトも可哀想だよな
ノート拾わなきゃエリートコース確定だったのに

41: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:36:43.63 ID:v+RbaK230
>>38
一番可哀想なんは妹やろ

44: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:37:19.17 ID:vdFmCF0Cr
>>38
魅上が拾ったルートも見てみたい気はする

43: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:37:01.53 ID:QF/RfuS/d
クソザコニアメロぶちころして新世界の神でok

47: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:38:04.38 ID:r9SNNt9t0
ニアが勝って終わりはクソという風潮

49: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:39:02.50 ID:Rf87+ARf0
どう考えてもライトがまける要素ないのに

52: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:39:04.99 ID:06vuUTGX0
実写あんだけオリジナル展開モリモリなのに評判良いの凄えわ

53: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:39:18.87 ID:Ee0LrI0s0
死神界編に突入して死神大王を殺して終わり

54: 名無しさん 2021/01/28(木) 21:39:30.49 ID:dj/dbqHL0
せめてLの仕組んだ遺産で勝ってほしかったよね

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611836797/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00