TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

走るゾンビ←コイツの絶望感

2025年2月26日 6:03
1: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:12:23.52 ID:hCMhxzun0
勝てる気せんやろ

2: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:12:58.99 ID:hCMhxzun0
ちんたら歩いてても苦戦するのに走られたら無理や
10: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:33:25.93 ID:oCZaQNv80
無敵時間有りで安置のはずの階段も昇り降りしてきたらもっと絶望よ
4: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:17:27.91 ID:I3UbFug70
筋肉腐ってないじゃん
そこは守ろうよ
5: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:18:26.27 ID:hCMhxzun0
>>4
ほんまこれ肉体腐ってんちゃうんかって
3: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:15:07.10 ID:YcjUAJe50
恐怖心煽るためにしゃーないけどなんか違う
7: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:21:46.21 ID:zQ9tBrhK0
ノックバック無効でジリジリ近づいてくるほうが嫌やな
9: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:30:02.03 ID:YbiZvhvE0
ローション撒いたらオシマイやん
59: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:43:58.44 ID:psO16Yor0
>>9
ワロタ
11: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:33:57.31 ID:+X8lYHvA0
さらに泳げるともっとヤバい
12: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:34:42.46 ID:hCMhxzun0
>>11
ここまで来ると肉体強化されてるやろって思う
13: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:39:41.59 ID:9BCFeCoU0
ドーン・オブ・ザ・デッドとかいうゾンビはゆっくり動くという概念を覆した映画
まぁあの映画ではゾンビやなくてウイルスによって凶暴化したって設定やが
14: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:41:22.24 ID:7Goi3KLa0
弾無限みたいな環境じゃあそりゃこわくねーわ
ゾンビが怖いのはバイオ1みたいに弾数制限されてるのとセットだろうに
15: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:44:17.93 ID:ax0wfoXD0
のろのろ動いてる腐乱死体相手に警察や軍隊がなす術なく壊滅するとかありえないから多少能力を盛るのは仕方ない
18: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:51:42.41 ID:nWewyOQb0
のろのろゾンビでも数いればどっちにしろ絶望しかない
21: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:53:41.11 ID:TqJ7sphp0
バタリアンのゾンビ最強ちゃう
走るに加えて知能もあったで
救急車おかわりとか言って救急隊誘き寄せてたような
26: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:01:15.96 ID:lWaml4HR0
ゾンビ犬の絶望感
25: 名無しさん 2025/02/26(水) 00:59:34.03 ID:nWewyOQb0
ゲームと違って体力とか怪我が一瞬で回復なんてしないから実際はすぐに全滅すると思う
38: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:17:01.46 ID:MZR8fc7N0
走って近づいてきて自爆するやつもいる模様
47: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:27:42.61 ID:XfgEW9AJ0
よう考えたら走れなくなるのあとの方やな感染してすぐなら走れるやん
51: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:34:42.28 ID:JPykm+oC0
ウイルスで代謝が活性化したタイプのゾンビは好きや
生き返るのは好きじゃないやで
53: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:38:58.16 ID:vHBJLoSS0
ゾンビって防御力ないからバットあれば勝てる
58: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:43:57.57 ID:WB9AKzKE0
まあでもゾンビって基本ご都合主義の産物よな
腐ってるのにすごいパワーだったり自壊しなかったり飢えてるのに共食いしなかったり人喰うのに数が増えていったり
64: 名無しさん 2025/02/26(水) 01:54:42.90 ID:JlYChRdZ0
かじって次行くのが解せない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740496343/

コメント(16件)

  1. デイズゴーンってゲームなら、数十人くらいが走って襲ってくるぞ

    1
    返信
  2. ウォーキンクデッドも柵やぶる力ないのに軽く人の体は裂けるしな

    1
    返信
  3. ゾンビとクリーチャーの区別はしっかりして欲しい派
    あとゾンビとグールも作品によっては一緒くたにされがちよね

    1
    返信
  4. 序盤でたまにあるゾンビが音に反応する設定って、序盤の最後には無くなってるよね

    1
    返信
  5. 走る奴は紙耐久、ノロノロの奴は鬼耐久だといい塩梅やな

    1
    返信
  6. 走るのは良いけど走り方が滅茶苦茶だったり足を引き摺ってたりしてて欲しい
    普通に全力疾走してたらゾンビ感がなくなってしまう

    0
    返信
  7. 普通のゾンビ←なんとかなりそう
    走るゾンビ←これはダメかもしれん
    武器を使うゾンビ←それはもう違うんよ

    1
    返信
  8. なりたてほやほやのゾンビならまだ肉も腐ってないのではないだろうか
    即腐敗してたらすぐスケルトンになってしまう

    0
    返信
  9. アイアムアヒーローのゾンビ(ZQN)みたく、下半身ないのに木を飛び交って
    高速で移動するのは反則だろとは思った

    1
    返信
  10. 走るゾンビってそれ死体じゃないだろw

    0
    返信
  11. アイアムレジェンドのは新人類なんだっけか

    0
    返信
  12. 死体が動くのはファンタジーだけだからな
    バイオとかも死者じゃないし、現実舞台なら細菌やら何らかに支配された生者ってのがしっくりくる

    0
    返信
  13. 最近はドア開けたり窓も超えてくる

    0
    返信
  14. ゾンビのいいところは一般人でもホームセンターに立てこもるみたいな余地できるところだと思うんよね。
    軍が真正面から戦うようなのは別物じゃないかなぁ。

    1
    返信
  15. とっさにショットガンに持ち替えようとするバイオ脳です

    0
    返信
  16. ダイイングライトは感染したばかりの人間が「バイタル」となって全力疾走で襲いかかってくる、しかもウイルスで強化されているのかどんな高所にいても主人公以上のパルクールで追い詰めてくるので頭使わなければ撒くことができないことも

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header