2: 名無しさん
ガチャの意味なくないか
5: 名無しさん
もうただの無人販売機だな
ワクワク感無いやろ
ワクワク感無いやろ
6: 名無しさん
いまどき100円でできるガチャガチャなぞない
9: 名無しさん
>>6
くら寿司にあるくら寿司のキャラクターのガチャポンは100円だぞ
くら寿司にあるくら寿司のキャラクターのガチャポンは100円だぞ
8: 名無しさん
1500円ならプライズのもっとクオリティが高いフィギュアが買えるんだよなぁ
ガチャってことにすることでクオリティが微妙でも許してもらえると思ってそうだが値段設定がおかしい
10: 名無しさん
万引きの心配もないし電気代がかからないからコスパ最高らしいなこの商売
11: 名無しさん
1500円は高すぎて草
もはやガチャで売る意味ないだろ
もはやガチャで売る意味ないだろ
12: 名無しさん
子供の頃からギャンブル脳植え付ける国とか凄いよな
13: 名無しさん
でもUFOキャッチャーと違って必ず何か出るのは良心的よな
14: 名無しさん
ガチャガチャと言えばキン消しやろw
15: 名無しさん
スーパーカーガチャガチャは20円
18: 名無しさん
昔ガンダム消しゴムも20円やったな
24: 名無しさん
>>19
こんな小さいワニで2万・・・
こんな小さいワニで2万・・・
25: 名無しさん
>>19
ガチャガチャにする必要あるのかこれ
ガチャガチャにする必要あるのかこれ
28: 名無しさん
>>19
この金額でガチャしてハトとか別の動物ができきたら泣くわ
この金額でガチャしてハトとか別の動物ができきたら泣くわ
23: 名無しさん
ガチャガチャコーナーぱっと見やと300~500円くらいやった
そんなやるやつおるんかな
そんなやるやつおるんかな
27: 名無しさん
ちょっと前に出た1回500円のモスラのガチャガチャ
近所に設置されたらしいから回そうと思ったら1週間持たずに無くなってたわ
近所に設置されたらしいから回そうと思ったら1週間持たずに無くなってたわ
30: 名無しさん
リアルのガチャ「1回300円のガチャ?高くて誰も回さんやろw」
ソシャゲのガチャ「確率むっちゃ低いけど課金して回そw」
なぜなのか
31: 名無しさん
このクオリティを300〜500円にするのは無理やろ
ここまでしてガチャガチャにする意味はようわからんが
ここまでしてガチャガチャにする意味はようわからんが
41: 名無しさん
電子マネーでまわさせて
44: 名無しさん
100円ガチャガチャはもう一社しか作ってないって記事読んだわ
37: 名無しさん
ガキの頃は30円のガチャもあったな
よく分からん恐竜消しゴムやスーパーカー消しゴム入ってた
よく分からん恐竜消しゴムやスーパーカー消しゴム入ってた
20: 名無しさん
最近はもう500円のガチャガチャとかざらにあってビビったわ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740455102/
20円で買えたカードダスが懐かしいな…
なめ猫の免許
じじい