1: 名無しさん
ほんま何やってくれてんねん
2: 名無しさん
しゃーない
3: 名無しさん
後任決めればええやろ
耳が慣れるまで相当時間かかると思うが
耳が慣れるまで相当時間かかると思うが
5: 名無しさん
声変えればええやん
7: 名無しさん
過去に収録した分を使い回すのは問題ないのでは
8: 名無しさん
エンゲージ結構出てるイメージだけどあれ騒動前なんか?
15: 名無しさん
>>8
騒動の後だよ
普通に採用されてる
騒動の後だよ
普通に採用されてる
12: 名無しさん
別にキャラクターは声優の物じゃないで?
17: 名無しさん
歳考えれば世代交代でもいい
ゲッター、マジンガーも変わったし、ジュドーも変わったんだから
18: 名無しさん
アムロは変わっても案外大丈夫な気がする
問題はカミーユよ
問題はカミーユよ
20: 名無しさん
コナンの方が大打撃やろ
21: 名無しさん
ハサウェイよりアムロ生きてましたで映画作れよ
24: 名無しさん
大型新人声優に任せとけ
32: 名無しさん
今後ジークアクス時空でやれば天パは数十年いらんしそれぐらい経てばみんな忘れてるやろ
34: 名無しさん
YouTubeで今の25年くらい前のゲーム、
GジェネFとかスパロボαあたりの動画見てると
古谷さんの声がめっちゃパワフルで張りが違うんよな
生成AIを使うにしても、全盛期の声をベースにしてほしいわ
GジェネFとかスパロボαあたりの動画見てると
古谷さんの声がめっちゃパワフルで張りが違うんよな
生成AIを使うにしても、全盛期の声をベースにしてほしいわ
40: 名無しさん
バンダイとかサンライズは声優に対する配慮あんまりないよな
ハサウェイもジュドーもシャアも変わったし
必要なら容赦無く変えるタイプの企業やと思う
ハサウェイもジュドーもシャアも変わったし
必要なら容赦無く変えるタイプの企業やと思う
6: 名無しさん
シャアも違うんやしアムロも変えたらええわ
41: 名無しさん
若井おさむにやらせよう
44: 名無しさん
どの道ギャラがっていう理由でゲームにアムロ出さんやんけ
53: 名無しさん
10代の新人とか連れてきてファーストリメイクから始めればええやん
あのアムロは青臭いガキにやらせるべきやろ
あのアムロは青臭いガキにやらせるべきやろ
56: 名無しさん
>>53
オリジンがそれをやる大チャンスだったんやがな
オリジンがそれをやる大チャンスだったんやがな
61: 名無しさん
ゲッターとマジンガーは声優交代成功してるのにな
ガンダムだけはなかなか進まない
ガンダムだけはなかなか進まない
62: 名無しさん
ルパンの栗田貫一みたいに若井おさむでええやろ
64: 名無しさん
ジークアクスにも当然アムロ出すやろ
そこで新声優ちゃうん
そこで新声優ちゃうん
66: 名無しさん
ソシャゲでアムロ続けてるから交代決まってないんちゃうの
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739939958/
池田の声がもう限界やったのでシャア交代は正解やわ
古谷は青年アムロならまだできそうだっただけに惜しい事したな
逆シャアくらいの年齢ならまだなんとかなりそうというか、戦闘シーン以外はむしろ落ち着きがあってたくらいだけど
ファーストあたりはもっと青臭さある奴にやらせた方がいいって意見には同意
ジークアクスのシャアは全然受け入れられたから、アムロもさっさと変えていいけどな
ククルスドアンの島の時点で結構無理ある感じやった印象
矢木に電流走る
キシリアに紫ババアの愛称定着させたギャグ作品のアニメのアムロ永代翼だったしそれでええやろ