TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】RTX5090、57万9980円wwwww

2025年1月29日 23:03
1: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:27:02.38 ID:o5j2GwhL0NIKU

高すぎて草ぁ!!!!!

https://www.4gamer.net/games/869/G086964/20250129050/

3: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:28:57.52 ID:AxcZO5Z2MNIKU
年末にかったやつもう型落ちで草
4: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:29:30.90 ID:i/XYNvtP0NIKU
お買得やね
5: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:30:48.29 ID:tcc1MZxD0NIKU
いつまで調子乗っとるんや
6: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:31:26.98 ID:XhbrI+zZdNIKU
安い中古車買えるやん
8: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:32:36.77 ID:OvMToBzY0NIKU
消費電力とかどーなってんの?
9: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:33:16.31 ID:sFV65eu30NIKU
1999ドル~がなんで58万円になんだよ!
ふざけてんのか?あ?
12: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:37:58.10 ID:YxployEk0NIKU
>>9
ROGは2800usdな
16: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:39:35.84 ID:7FdnxaoW0NIKU
>>12
それでも1ドル207円とか頭おかしい
10: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:34:47.36 ID:tD2RgDTx0NIKU
こりゃあ5070tiも20万超えるな
24: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:43:24.11 ID:dMEeqY/B0NIKU
こんなの買って何するの?
27: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:44:13.61 ID:Zz+f5Qzl0NIKU
>>24
そらもう将棋よ
29: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:45:01.19 ID:YxployEk0NIKU
>>24
そらエ○画像作成よ
31: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:45:23.55 ID:AxcZO5Z2MNIKU
>>24
エ○ゲ

冗談抜きにあとはAI生成くらいや

既存のやつで何も困ることないからオバスペもええとこやけど

26: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:44:05.70 ID:/sUdCZ500NIKU
ROGとTUFが高過ぎる
殿様商売かよ
36: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:47:59.19 ID:RwYGS+p/0NIKU
グラボだけで今までのハイエンドゲーミングPCぐらいするやん
38: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:48:35.97 ID:adR1lNj70NIKU
あのさぁ!SEGAに恩あるんだから日本には便宜図るよね!普通!
44: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:51:36.23 ID:tFE4OR4z0NIKU
流石にこの値段は一線超えてるわ
あほくさ
43: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:50:46.53 ID:BaqCHUya0NIKU
RADEONとIntelがんばってくれんかな
一強はあかんと思うわ
46: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:53:19.34 ID:a6lXL0Kc0NIKU
60万円も出すならバイク買った方がマシだわ
49: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:54:40.60 ID:fvRfUZtb0NIKU
MSIが出したら呼んで
60: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:57:36.57 ID:rbimwJX/0NIKU
ドル表記の時はコスパ最強やんとか思ってたけど絶望したわ
今は時期良いおじさん全滅や
45: 名無しさん 2025/01/29(水) 20:53:01.67 ID:bHynOfV00NIKU
まだ4000シリーズでええわな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738150022/

コメント(4件)

  1. ありがとう自民党😭

    0
    返信
  2. YOUTUBERくらいだろ
    一般人にはオーバースペックや
    ちなワイ1090

    0
    返信
  3. AIイラストについても現行モデルとの相性がよろしくないので4000代でよいのだ

    0
    返信
  4. 現行の最優パーツ全部乗せで同額じゃね?本体のみの話だが

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header