1: 名無しさん
こういうのでいいんだよ
推し活の遠征は「寝台バス」で 2月にも国内初登場
https://t.co/LLwv2tm1f0
https://t.co/LLwv2tm1f0
高知駅前観光が東京―高知間でフルフラットシートの試験運行に着手予定。ホテル代が高騰するなか、国交省は普及を見据え事業者向け安全指針を作りました。
3: 名無しさん
寝返り打てなさそう
5: 名無しさん
搬送用
6: 名無しさん
奴隷船
8: 名無しさん
これは無いわ
12: 名無しさん
ワイどんなに狭くても身体真っ直ぐに伸ばせないと寝れないからこれはもっと増えて欲しい
18: 名無しさん
問題は臭い足
ぽまいらちゃんと足洗えよー
100均の靴下と靴の中敷きオススメ
ぽまいらちゃんと足洗えよー
100均の靴下と靴の中敷きオススメ
11: 名無しさん
足くせー奴マジで靴脱ぐなよ
地獄やったわ
地獄やったわ
20: 名無しさん
上の段で屁こいてもええか?
21: 名無しさん
これ運ちゃんの寝不足で事故った時怖いよな
そこにシートベルトあってもあんま意味なく無い?
そこにシートベルトあってもあんま意味なく無い?
22: 名無しさん
寝台車は数が少ないからチケットとれんしなあ
25: 名無しさん
寝台列車復活させてよ
23: 名無しさん
値段高いんかな
27: 名無しさん
座ってた方が楽やろ
34: 名無しさん
普通に新幹線使えばいいよね
35: 名無しさん
🧛御一行様専用車かな
28: 名無しさん
狭すぎて草
寝返りもできない
32: 名無しさん
今の夜行バスよりはマシではあるやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738087525/
これ事故ったらアコーディオンみたいにならない?大丈夫そ?
ダメですって言われてなかった?許されたんか
法律でバスは少しでも角度つけて椅子にしないとあかんかったハズ。
豪華な個室寝台バスもフルフラットにならん。
20年ぐらい前JRのバス使ってたけど、東京ー大阪で7000円ぐらいでほぼフルフラット+テレビ付きあったよ。
まぁ一台4席しかなかったけど。
SOD辺りが買ってそう