1: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:32:51.83 ID:AnEcXe9vr
4: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:33:45.12 ID:EEeYeMaS0
96: 名無しさん 2025/01/18(土) 23:24:52.23 ID:pVx7KjAc0
アイフォーンは高杉
15万とかやろ
イカれてるでほんま
6: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:34:31.03 ID:MqKb1zmDM
31: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:40:08.66 ID:AnEcXe9vr
>>6
カーストがあるんやと
なんかダイナマイトアイランドってのが無いと見下されるとかなんとか
39: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:46:17.26 ID:ikcPKbtE0
>>31
カーストの誤用
カーストってのは生まれながらに決まっているもの
お前が言ってるのはヒエラルキーのこと
9: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:34:41.97 ID:HlxrfgHF0
11: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:34:47.52 ID:wRJ7Bw+00
17: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:36:24.88 ID:UvctPdPaM
高校で偏差値の高いええ学校に入れたらご褒美で買ったるって言うたらええやん
そんで志望校に受からんでもどっかにちゃんと合格出来たら買ったれ
今が中3ならもう遅いけど
8: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:34:41.30 ID:K0ZvskL10
わいも姪っ子に第一志望の高校受かったらiPhone16買う約束してもうた
18: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:36:41.77 ID:BlnZoLXp0
20: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:37:40.60 ID:NgnT+PJu0
そもそも新しいiPhone使いこなせるのかな
不必要なものばかりな気がするが
多分見栄やな
23: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:38:02.46 ID:IM01+uDF0
26: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:39:22.85 ID:MKkUPkno0
女子の初めてのスマホって充電しまくったり画面割ったりで2年持たなそうよな
32: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:40:33.98 ID:FZmYCqmB0
マジな話毎日もやし食ってるレベルじゃないなら買ってやれ
話ついていけなくてひどい時は虐められるぞ
45: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:48:58.13 ID:AnEcXe9vr
>>32
虐めるほうがおかしくね?
まあバカにされた事はあるらしい
クラスでアンドロイド使ってるの自分だけやと
36: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:42:13.79 ID:2rPD+X6e0
13~16そんなに変わらんよなぁ
カバーつけたらさらに分からん
37: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:44:42.61 ID:MqKb1zmDM
>>36
カラバリで選んでこの色が好きで使ってるなら古くてもええんや
むしろ新しくても白とか何も考えてない奴にマウント取れる
38: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:46:16.13 ID:rdT7nNLS0
>>36
13~15はカメラが斜めで16は縦2列や

46: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:49:21.03 ID:PH0jxKg30
41: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:46:39.46 ID:tyAPcfqp0
買ってやれよ、その代わり5年は買い替えないって約束しろ
63: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:57:35.57 ID:AnEcXe9vr
>>41
買ってあげた時点でダメと思う
意味の無い風潮みたいのに抵抗する力が人生には必要やと思う
44: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:48:47.67 ID:IwSVSwrC0
48: 名無しさん 2025/01/18(土) 22:50:46.00 ID:V4xlW6SK0
ある程度の性能も…ってなると13が下限やな
13の中古でええやん
69: 名無しさん 2025/01/18(土) 23:01:17.45 ID:ikcPKbtE0
中学生が使う機能なんてSEで充分賄えるんだし
あとは見栄の部分だから我慢させろ
自分でバイトするようになったら好きに買わせたら良い
83: 名無しさん 2025/01/18(土) 23:13:44.39 ID:awpjseQ60
134: 名無しさん 2025/01/18(土) 23:50:09.27 ID:ZS5iBTTd0
ムスコには高校上がる時に15の一番ショボイの買ったたで
コレがスマホ買ってやる最後やで通告も込みや
144: 名無しさん 2025/01/18(土) 23:53:08.92 ID:KgRNuNxB0
>>134
大事に使ってたら2年後にはバッテリー交換してあげてな
140: 名無しさん 2025/01/18(土) 23:51:49.99 ID:REpp2be0M
14歳のガキなんてガラケでいいんよ
なにがラインだよショートメールで十分やろ
153: 名無しさん 2025/01/18(土) 23:59:57.84 ID:ZS5iBTTd0
157: 名無しさん 2025/01/19(日) 00:04:45.29 ID:Xf/q95nDd
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1737207171/
16買って4年は使えでいいと思う。
年3万だろ。4年使ったってメルカリやらヤフオクに流したって下取りつくし。
実際中古屋の2〜4万で買えるスマホでも機能的には全く困らんからな
16欲しがるのはただの見栄か無知でしかない
どうしても欲しいならバイトで稼いで自分で買いなさいって言った方が人生勉強になるやろ
あんな出目金カメラスマホなんかダサいからやめとけって言うんだ
最新が欲しけりゃクラスで上位5内に入るとか学年20内に入るとか条件つけたら
成績次第やな
それか本体は買ってやってそれ以降はバイトさせて小遣いも無し、料金は自分で払わせる
娘にドロ買い与えてるっぽくて相当やばいわね
バイトして買えって言ったらパパ活に走りそうだな
男だったら闇バイトに走りそうだし、数年で一度のアイフォン代はもはや子育ての固定費用
払いたくなかったら他人は他人自分は自分を幼少の頃から叩き込むしかないが、そうやって育つといじめでいびり殺されそうだし詰んでる
オッポでええやん。ワシはiphoneやけどw
中華スマホってアンドロイドもどきなんだよね
アンドロイドをベースにした中華ロイド
カメラがどうこう蘊蓄垂れられても嫌すぎる
ガキの「みんな持ってる」はあてにならん
iPhoneなんてゲームで人気出たような代物だから、結局ゲームやり続けて受験勉強、その延長線として未来を棒に振ってしまうのだよ。
PS5でしか動かない壊死ニキなんてiPhoneでは問題なく動くんだから。
自分たちしかやってない過疎ゲーに執着しているiPhoneユーザーって結婚詐欺されていまだに信じ込んでいる女のように愚かしい。説得効かない
そんなんで仲間外れにする奴らなんて友達じゃないよ
自分の当時で考えて、
ゲーム機なしで学生生活送れってぐらいきつい