TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【朗報】紙ストローとかいう文化、終わりを告げるwww

2024年12月6日 6:03
1: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:50:59.06 ID:VorVgExD0
影響力の大きいスタバが紙を諦めてバイオプラスチックに移行

スタバ、紙ストローやめます 25年1月からバイオプラに
2: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:51:34.31 ID:NiOYtVzD0
ほんまにありがとう
3: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:52:39.61 ID:L61u2Gl+0
紙の耐水性低くて紙の味混じってたもんなぁ
5: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:53:32.81 ID:a0iAWCjr0
コーヒーと相性最悪や
6: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:54:10.88 ID:JBCg/B1S0
マックでセット買わなくなったくらいには紙ストローは飲み物不味く感じる
7: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:54:34.90 ID:OLSS8mld0
マクドナルドとかはもうこれ使わず蓋開けて飲んどるわ
8: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:55:21.03 ID:E3599wQr0

ネット民「紙ストローだと味が変わる!」
ネット民「紙の味がする!」
ネット民「紙ストローだと不味い!」
ワイ「大げさだよ」

ワイ「ほんまやんけ…」

9: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:57:50.34 ID:u1c0GTyK0
客に不味いと思われたら終わりの飲食業界で
明らかに口当たり不味くなる紙ストローをイキって導入したことが理解できない
味より優先される紙ストローっていったいなんなん
10: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:58:58.52 ID:DGi2S42y0
マックはストローは紙なのに蓋はプラやん
そっちはええのかよ
14: 名無しさん 2024/12/06(金) 02:59:59.78 ID:KFi39cuk0
紙ストロー
30本で5円とかで投げ売りされてるから
雑に使ってるわ
15: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:00:05.01 ID:z4oaqUXK0
出来るならなんで最初からバイオマスプラスチックにせんかったんや
17: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:01:13.51 ID:px3BGpuD0
>>15
やってる感やろ
23: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:03:14.19 ID:z4oaqUXK0
>>17
紙もバイオマスプラも「やってる感」じゃなくて「やってる」やん
28: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:06:21.06 ID:px3BGpuD0
>>23
紙のほうがエコっぽくてオーガニックっぽいイメージ出せるやん
バイオマスプラってなんかカタカナで怖いし
22: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:02:56.42 ID:Ec3aOo/90
やってる感の極み
31: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:07:54.94 ID:iHMht5BB0
マクドも戻すやろな
77: 名無しさん 2024/12/06(金) 04:29:45.27 ID:34b2ScSL0
ワイが飲むの早いからか
ワイには最後まで分からんかったわ
83: 名無しさん 2024/12/06(金) 04:58:58.14 ID:8pk1RU8n0
100%紙ストローじゃなくて、口をつける5cmぐらいだけプラ製のハイブリッドストローみたいなのつくれないのかな?
やっぱあの口触りが苦手やわ。
54: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:26:25.79 ID:P4QIQamK0
マックはシェイクは普通にプラのストローやしドリンクでも言えば紙からプラに変えてくれるし本当にただのやってる感
36: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:12:14.35 ID:RfK/oKwz0
スタバでは毎回プラスチックのストローに替えてもらってたわ
そのうちレジ袋も無料に戻してくれ
35: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:11:28.75 ID:KBSBjEyL0
トイレットペーパーの芯やんけってなった
30: 名無しさん 2024/12/06(金) 03:07:18.39 ID:SmgizvR40
何かで見たけど飲むのが遅い人はストローがフニャフニャになってまずいって感じやすいってさ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733421059/

コメント(6件)

  1. フニャフニャにならなくても紙の匂いと味はめちゃくちゃしてるから「気にならない」とか言ってる奴は味覚も嗅覚も鈍いだけだろ

    5
    返信
  2. 紙になってからスタバ行かなくなった

    0
    返信
  3. >マックはシェイクは普通にプラのストローやしドリンクでも言えば紙からプラに変えてくれるし本当にただのやってる感

    まじかよ
    シェイクで紙ストロー連打されたから最近行ってなかったのに

    0
    返信
  4. いっそストローなしで直接口つけて飲めるフタを開発してくれ
    ストロー本体とストローの袋もなくせるからエコやろ

    0
    返信
  5. マックも紙ストローやめろよ
    飲み物がダンボールの味になるんや、考えた奴味覚障害やろ

    0
    返信
  6. 紙ストロー考えたやつはマジで〇〇

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header