1: 名無しさん
ドリキャスのハウスインザデッドとかめちゃくちゃ遊んだわ
2: 名無しさん
今こそPS5でダイナマイト刑事をリリースすべきなのでは?
3: 名無しさん
VRでよくね?
4: 名無しさん
ゲーセンの定番ってイメージあるけどもう今のゲーセンにないんかな
5: 名無しさん
ブラウン管テレビじゃないとできないから
6: 名無しさん
タイムクライシスやっけ
ライフル型のやつ構えやすくて好きやったわ
ライフル型のやつ構えやすくて好きやったわ
12: 名無しさん
今ならゴーグル被って銃持って
地面を撃ったらそこにワープして移動とか出来そう
地面を撃ったらそこにワープして移動とか出来そう
14: 名無しさん
思い至らんかったけど確かにVRと合わせたら人生終わるくらい遊べそうやな
15: 名無しさん
今の技術で作り直せないのかね
マウスカチカチよりええやろ
マウスカチカチよりええやろ
13: 名無しさん
エイムが難しすぎる
ずっと腕を上げながら動かすから疲れて短時間しか遊べない
銃を撃つ以外の動作ができない
ずっと腕を上げながら動かすから疲れて短時間しか遊べない
銃を撃つ以外の動作ができない
18: 名無しさん
多人数でやると盛り上がるけど、一人だとウーンってなってしまうな
22: 名無しさん
VRなら楽しそうだけど
ゲーセンのゲーム基準で考えると操作性はリアル寄りなのに視認性がゲーム画面しかなくてストレス溜まるんよな
そんな急に画面外から現れてくる(実際にはキャラクターが振り向いただけ)的にサッとエイム合わせられるわけないやん
ゲーセンのゲーム基準で考えると操作性はリアル寄りなのに視認性がゲーム画面しかなくてストレス溜まるんよな
そんな急に画面外から現れてくる(実際にはキャラクターが振り向いただけ)的にサッとエイム合わせられるわけないやん
27: 名無しさん
wiiの照準ガバガバやったこと考えるとガンシューティングやれるくらいの精度は技術的に難しそう
28: 名無しさん
ゲーム配信界隈もストリーマーもVチューバーもFPSとかいう鉄砲撃ちゲームで楽しんでるのに
みんなポチポチ操作してるだけでかっこよくないよな
みんなポチポチ操作してるだけでかっこよくないよな
32: 名無しさん
専用コントローラー買わないといけないのがな
33: 名無しさん
専用コントローラーが高え上にガンシューティングでしか使わないから
24: 名無しさん
VRは敷居が高いからあれだけど普通にオンラインマッチできるハウスオブザデッドはやりたいわ
画面外に銃向けてリロードするのすこやった
画面外に銃向けてリロードするのすこやった
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1733110805/
ガンシューティング以外のゲームでも使えばいいのでは?
それならマウスをガンコンの代わりにできるほうがまだ汎用性あるわな
Wiiなんかそれこそリモコンがそのままガンコンになってたんだけどな
だもんでザッパーっつー銃型のアタッチメントも安価だった
液晶でもセンサーが別途付いてるから使えたしな
今でもハウスオブザデッド始めると止まらんw
Switchのコントローラはジャイロだけで位置を読み取ってるわけじゃないから操作感が全然違うし
射手とターゲットの間に物理的な距離が必要だから場所をとる
VRでもやれば分かるが疲労感がパッドの比じゃない
ブラウン管TV時代のガンシューは楽しかったな
まだ小さかった甥っ子と2人プレイで一時期HOD2めっちゃ遊んでた
VRだと見なくちゃいけない範囲が増えすぎて
真後ろにターゲット出てくるとか平気であるからキツイ
没入感や難易度がモニターの大きさに依存することになるから、流行るとなると難しいんだろうなとは思う
やればわかるが銃は思った以上に当たらない、特に片手で保持するとトリガー引く時の振動でも照準ズレるからアサルトライフルとかで撃ちながらズラして当てるになる
よくマシンガン撃って走り回ってる主人公に当たらないってあるけどVRやって割とあれ本当なんだとわかった、腰だめ撃ちを初弾から当てられない
実銃よりも軽いガンコンですらずっと構えて撃ち続けるプレイを長時間続ける腕力ないんだから、楽しいの最初だけですぐやるのが億劫になるだけ
あとHMDで画面見るぐらいじゃないと視界の操作ができないから普通のFPSはできない
普通のモニターならダイナマイト刑事とかハウス・オブ・ザ・デッドみたいに視界固定のステージ型しか無理だし、ブラウン管じゃないならキネクトみたいなカメラやセンサーバーが必要
ガンスリンガーストラトスなんてゲームもあったんだけどね…
VRは現状だとクソ重いゴーグルが全てを台無しにしてる
アセットコルサ(ハンコン・コクピット付き)やハーフライフ・アリックスを初めてPlayした時は感激したものの
毎回ゴーグルを被ってプレイする事が億劫になって気持ちが離れていき今では完全に埃被ってる
こーなってる人多いんじゃないかな
確かインディーメーカーが液晶でも出来るガンコン発売するとか言ってなかったかな
ガンコンそのものがゲーム機本体になってて、タイムクライシスがプリインストールされてるとか
そもそも、ダイナマイト刑事はガンシューじゃないですよ…?
エアガンにアタッチメントでレーザーサイトみたいにくっつけれるガンコンがあっても良いと思う
日本人の平均体力落ちまくってて、ゲームクリアまでガンコン構えて保持するって最低限の条件を満たせない人も多いからね