
1: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:28:11.54 ID:sayRQyJ00
ワイは球体派
2: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:28:43.98 ID:LFJBExWY0
あの手から球体までに伸びてる部分何なの
8: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:29:43.36 ID:sayRQyJ00
>>2
球体にエネルギーを届けるパイプみたいなもんや
球体にエネルギーを届けるパイプみたいなもんや
96: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:46:23.61 ID:3NH5dK2/0
>>2
ここ触ったら痛いんか?
ここ触ったら痛いんか?
3: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:28:45.80 ID:TBclvb5y0
どうみても柱形のレーザーやん
6: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:29:10.75 ID:sayRQyJ00
球状のちっちゃいかめはめ波で囮作戦とかしてたし
18: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:31:49.28 ID:EymrmlFra
>>6
それっていつの話?
それっていつの話?
24: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:32:50.22 ID:PQX014V6d
>>18
フリーザ編で水中から飛び出して一発殴るシーン
フリーザ編で水中から飛び出して一発殴るシーン
79: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:42:55.96 ID:YJ8KzB390
>>24
あれかめはめ波じゃなくて操気弾みたいなもんやろ
あれかめはめ波じゃなくて操気弾みたいなもんやろ
10: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:30:18.66 ID:/Uo2d6SH0
ビームやろ
11: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:30:33.80 ID:0WFoWVhB0
元気玉やデスボールは球体やし見えてる通りや
12: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:30:39.92 ID:AEb41zv5a
押し合いっこしてんだから柱状でしょ
15: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:31:03.49 ID:sayRQyJ00
あと天津飯がかめはめ波跳ね返す時の動きとかモロ球体やん
20: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:32:19.09 ID:gRKCVZu/0
そうきだんとの違いはなんやろな
30: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:33:54.74 ID:sayRQyJ00
>>20
操作性能にステ振ったら操気弾や
操作性能にステ振ったら操気弾や
22: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:32:33.22 ID:iM9lh/hv0
粒子でもあり波でもある
39: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:35:49.75 ID:6WS1zdskM
>>22
エネルギーを継続的に射出してると考えるのが妥当だろな
エネルギーを継続的に射出してると考えるのが妥当だろな
28: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:33:15.40 ID:/LIk4gJpa
かめはめ「波」←答え出てるよね
34: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:35:10.50 ID:0LXGOPzM0
棒状のときも先端は球状やろ?
押し合いのときや全力で行くときは気を送り続けないと弱くなるから棒つくんやで
見せ?として使うときとかは威力いらんから切り離して球状になる
押し合いのときや全力で行くときは気を送り続けないと弱くなるから棒つくんやで
見せ?として使うときとかは威力いらんから切り離して球状になる
64: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:39:02.47 ID:HWbSpWP00
>>34
アニメに限るけどブロリーって球体のエネルギー弾しか使わないのに押し合いにも強いの反則やわ
アニメに限るけどブロリーって球体のエネルギー弾しか使わないのに押し合いにも強いの反則やわ
36: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:35:20.46 ID:ob707FWO0
球の性質と棒の性質を同時に持っていて観測によって特定される
38: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:35:27.24 ID:0wWXYTK50
あれ撃ったあとどのくらいで消滅するのか気になる
セルと悟飯のかめはめ波で国消滅してるやろ
セルと悟飯のかめはめ波で国消滅してるやろ
43: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:36:03.64 ID:sayRQyJ00
105: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:47:50.55 ID:IT41aE+j0
>>43
ここほんと好き
ここほんと好き
47: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:36:39.75 ID:3VrNEwd20
49: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:36:59.88 ID:ob707FWO0
>>47
屁
屁
56: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:37:29.10 ID:sayRQyJ00
>>47
やっぱり棒状かも
やっぱり棒状かも
50: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:37:04.06 ID:Pp6WMd1ba
アニメとかだと押し合いになったりして気合い入れると線の部分が太くならなかった?
撃ちっぱなしじゃなくて供給も出来るのは優秀だよな
撃ちっぱなしじゃなくて供給も出来るのは優秀だよな
58: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:37:47.67 ID:KhwX96fOp
魔貫光殺砲のグルグルって要る?
60: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:38:32.82 ID:Pp6WMd1ba
>>58
きっとドリル的ななんかが有るんやろ
きっとドリル的ななんかが有るんやろ
61: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:38:36.02 ID:PQX014V6d
>>58
格好いいやろ
格好いいやろ
69: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:40:38.32 ID:Fh89oOeK0
>>63
中心の棒がないとどこか変な方飛んでくやろな
中心の棒がないとどこか変な方飛んでくやろな
88: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:44:57.81 ID:WBAdpiPo0
曲げてるし棒やろ
33: 名無しさん 2021/01/24(日) 15:34:46.53 ID:PQX014V6d
球体やけど弾道が光って見えとるんかもな
引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611469691/
1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00
スペシウム光線のパクリ何だからスペシウム光線と同じなんだろうけどスペシウム光線が何なのか知らなかった
球状の先端を棒状の気で押し込む
かめはめ波はそんな感じでしょ
10倍になっとるやんか
ちゃんと単行本見てる?球状のエネルギー弾を後ろから棒状のエネルギー供給で押す状態やぞ
押し合いが不要な時は球状な弾が飛んでいくだけ
カメックスのハイドロポンプみたいなもんかと思ってた
何気に10倍に改変されてて草
10倍じゃ王子が汚い花火になってしまう。
棒状の何かでしょう
棒状というか流体だろ
フライパン山でぐるっと一周させてるし
仮に棒だとして押し出されてるのはわかるんだけど、対面の撃ち合いでぶつかった際の押し出せなくなった分のエネルギーはどこへ消えていくんだろう
もともと空気の塊みたいなもんやぞ
棒ちぎったら球が飛んでくから球だな