2: 名無しさん
破格過ぎて草
4: 名無しさん
ソフトも名作多かったしな
5: 名無しさん
PS5は値下げどころか値上げしたもんなぁ
6: 名無しさん
数年も経てば値下げするのが当たり前だったのにどうして…
7: 名無しさん
これでもpro高ぇ~ってなってたのにps5proはこれの4倍だからな
11: 名無しさん
PS3までは大体初期型新発売が1番高かったよな
それが薄型とか発売される頃にはもっと買いやすくなってたのにPS5は一生値上がりや
それが薄型とか発売される頃にはもっと買いやすくなってたのにPS5は一生値上がりや
15: 名無しさん
コントローラーくらいの値段じゃん
16: 名無しさん
2019年12月4週目
Switch
291,485
PS4
107,313
12月5周目
Switch
234,268
PS4
81,349
さすがにこのキャンペーン中はかなり売れたんやな
17: 名無しさん
これを年末年始商戦にあわせてきたのもスゴイわ
19: 名無しさん
やっす
20: 名無しさん
プレステ自体がもうマンネリやろ
新しいゲーム機なんか開発しろよ
新しいゲーム機なんか開発しろよ
23: 名無しさん
>>20
ハードなんてただ性能上がっていくだけでええやろ
遊び方はソフトに任せてくれ
ハードなんてただ性能上がっていくだけでええやろ
遊び方はソフトに任せてくれ
18: 名無しさん
性能上がってもゲームの面白さそんな変わってないんだから
3万くらいでいいんだよ
Switchが覇権とって成功したのも安いし面白いからや
3万くらいでいいんだよ
Switchが覇権とって成功したのも安いし面白いからや
22: 名無しさん
スマホでゲームするだけで満足な時代だから完全に趣味の世界やろコンシューマ
24: 名無しさん
つーかまだまだ今もPS4proでじゅーぶん遊べるからな
やりたいソフトも4で出来るんだし
やりたいソフトも4で出来るんだし
25: 名無しさん
性能上げたら開発しやすくなるとか言われてるけど開発期間はどんどん伸びてね?
26: 名無しさん
PS5は発売日に買えたからまー許容範囲だけどproはねーわ
33: 名無しさん
いつの話だよって思ったらわずか5年前やんけ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726543574/
人気記事