TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【悲報】ゲーマーたち、気付く「あれSteamでゲームやった方が便利じゃね?」

2024年8月26日 17:13
1: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:29:25.16 ID:Y7sro2020
残当

2: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:29:45.50 ID:KSEO7VBA0
たし🦀
9: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:35:45.70 ID:jGNPFgZV0
steamDeck最強やわ
11: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:37:21.44 ID:HjWVmyow0
パソコンがない
4: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:31:48.81 ID:G1kO8rMs0

これはマジでしゃーない
任天堂は生き残るならSwitch2ではなく
Steamみたいなネット上のゲームプラットフォームを作ってファンを囲うか
むしろSteamと組む(最善手ではないが)か、だと思うわ

 

とにかく時が経てば経つほどどんどんSteamに奪われて行く、圧倒的にゲームをやる気軽さが違うもの

329: 名無しさん 2024/08/26(月) 15:24:13.24 ID:eiP4PBhp0
>>4
任天堂やソニーはネットだけじゃなくてパッケージ販売もしてるからより広いユーザーを囲えてるんだが?
18: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:40:40.79 ID:WjmeCSuU0
任天堂は自前でいいやろ
ゲーマー向けでもないし
10: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:37:14.24 ID:qT3+cpBq0
任天堂ソフトをSteamに出しても埋もれて終わり
任天堂ハードでしか出来ないってアイデンティティがなくなったらわざわざ拘る必要ない
6: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:33:43.12 ID:QbKHYKjo0
自分のハードとソフトでやってけるんなら中抜きめっちゃされるプラットフォーム使う意味ないやろ
21: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:43:00.49 ID:5Msil98Kr
デスクトックPCよりTVモード携帯モードで遊べるSwitchの方が便利
44: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:52:42.98 ID:HvFB34Eya
steamとswitchじゃ購買層違うから競合せん
金持ちでも子供にゲーミングPCやsteamDick買い与えたりせんやろ
46: 名無しさん 2024/08/26(月) 13:53:17.42 ID:YtYjBXBC0
steamdeckは供給が無さすぎる
76: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:06:26.53 ID:72PkFK0Yd
トロフィーにとらわれちゃう人だからSwitchで出てるインディーゲーはSwitchメインでやってるわ
96: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:12:31.55 ID:qDO2CFYf0
言うてパソコンも高いやん
103: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:16:19.07 ID:qkRzZ3E00
最新ゲーム問題なく動くようなPCはどっぷりゲーム漬けってレベルじゃなきゃオーバースペックやと思う
形落ちPC+ゲーム機が一番安くまとまる感じしない?
105: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:17:24.90 ID:0hvucciH0
steamdeckが3万で買えたらなあ
111: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:19:40.16 ID:UU9QN7AF0
steamデックってゲーミングPC持ってる人が寝転んで軽いゲームやる為に買うものだよな
あれをメインで使うのはきついと思う
122: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:22:34.54 ID:URF28ux70
まあ実際スペックいらんゲームだけでもめちゃくちゃ遊べるからなsteam
184: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:40:40.06 ID:q80DX4TU0
ノートPCでいいとかいう誰もが最初陥る罠
185: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:41:49.72 ID:/Kt0GaSkM
>>184
ノートPCで何でも出来るといいんやけど使ってるうちにわからされちゃうんよね
189: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:42:47.08 ID:J4bUS/oM0
>>184
最近たっかいたっかいゲーミングノート買って絶賛後悔中のワイの悪口はやめろ😡
223: 名無しさん 2024/08/26(月) 14:54:17.55 ID:IxwqYvwT0
あくまでゲームをやる選択肢の一つとしてPCが台頭してきたってだけでそもそも価格帯やターゲット層が全然違うCSがPCに置き換わるとかは無い

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1724646565/

コメント(8件)

  1. PSは自社IP売っちゃうしスイッチはメガテン5完全版出てやりたいのがゼノブレイドくらいしかなくなったしで、本当にPCあればいいやってなっちゃってる

    1
    返信
    • >> 1

      逆に停滞が始まっている、Steam

      4
      返信
  2. PCはそろそろ買い替えなくちゃなって時が辛い

    4
    返信
  3. 中古で売れないのが嫌

    その分安いかと言われると物によるし

    3
    返信
    • >> 3

      そういやワイ中古で買ったことはあるけど売ったこと一度もなかったな
      スチムー向きなのかもしれない

      1
      返信
      • >> 5

        中古買ってまた売るとかだと二束三文だから、買い取る所に行くまでの手間と交通費考えたら、投げ捨てるか持ったままってなるかなあ
        新作を発売日に買ってクリアして売るとかだと別だけど

        1
        返信
  4. トロン開発者が疑惑の事故で亡くならなければこんなことにはなってない

    0
    返信
  5. これ言ってる奴独身こどおじってのはわかる

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header