TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

【朗報】夏祭りのきゅうり、すっかり定着してしまう

2024年8月6日 14:33
1: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:22:14.66 ID:8AxuTcAk0
みんなきゅうりを一本食べに行く模様

5: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:24:01.20 ID:KbeMIOvs0
原価やっすいからやろ
7: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:24:33.48 ID:5eiq6X0I0
>>5
そう思うやん
野菜が今一番高いんや
安いのは手間やな
9: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:24:37.35 ID:+lWsn9Spd
原住民の策略や
10: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:25:56.63 ID:l8BoeaBg0
言うほどきゅうり食いたいか?
14: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:29:41.94 ID:H6fBF/tK0
暑い日に食うと美味い
16: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:33:19.66 ID:yfQJw2kF0
日本人総河童化
19: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:34:05.93 ID:lNcyF+V70
きゅうりうまいからな
18: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:33:50.80 ID:eAh8TYH40
生ハムぐらい巻いてほしい
22: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:35:43.16 ID:mUfauRdl0
ちゃんと冷えてんの?あれ
生ぬるいのは嫌やで
24: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:38:09.90 ID:HK0/lEYW0
近所の八百屋で自家製ぬか漬けきゅうり買ってるけど滅茶苦茶美味いぞ
きゅうり以外も美味い
ダイエット食としてもいい
ぬか漬けきゅうりも祭りでうれ
17: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:33:50.34 ID:iPTtBczt0
食中毒怖いから食べない
25: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:38:14.20 ID:6PZ1FFH70
あれ出店の物の中やと割と食中毒リスク高いで
26: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:39:28.94 ID:aRfba61f0
うちの地元の祭りでも売っとったけどあれ美味いんか?ワイ横目で見ながら鮎の塩焼きほおばっとったが
30: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:43:58.09 ID:J+iqp7mp0
出店で加熱されてないのは食いたくないわ
8: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:24:35.50 ID:szDvXdkA0
夏祭りとかもう15年くらい行ってないけど
いまって冷やしきゅうりが定番なんだってね
12: 名無しさん 2024/08/06(火) 10:26:56.63 ID:dnTPf7QO0
コスパ最高だからな
きゅうりを洗って冷やすだけや

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1722907334/

コメント(4件)

  1. 何年か前に屋台の冷やしきゅうりで食中毒だしてなかった?
    冷蔵設備がちゃんとしている観光地のお店の方が安心感がある

    0
    返信
  2. 冷やしきゅうりで食中毒ってなにが駄目になるんや?調味料?

    0
    返信
  3. 祭りで熱処理してないものはリスク高いよな
    手指やホコリなどの汚染に無力だし、屋台の場合混入率も高いだろうし

    0
    返信
  4. 露店で売ってる水に漬かった生野菜そのまま食うとか食中毒ロシアンルーレットやってるようなもん

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header