TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

「日本刀か槍を選んで戦え」←これで日本刀選ぶやつwwwww

2024年7月21日 19:33
1: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:45:51.49 ID:yFTHNZ3T0
近づけないからw

3: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:46:24.45 ID:0qMbIrxN0
かっこいいやん?
4: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:47:13.86 ID:rZAqP6ak0
刀を持ってみたかったので
7: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:48:10.17 ID:LDW3/VXv0
槍の初手かわして懐入れば余裕やん
8: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:48:34.90 ID:cLex7S2X0
でも槍って横から斬られたらすぐ折れるやん
10: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:49:12.32 ID:EszQvMOg0

槍(超有利)で負けたらかっこ悪いけど

 

日本刀なら勝っても敗れてもかっこいいし…

11: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:49:13.47 ID:/wsca0UNd
連打で突かれて死ぬ
12: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:49:15.40 ID:sQeylLhu0
破邪の御太刀と竹槍なら?
13: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:49:22.01 ID:7MvEKliz0
槍って持ち手の部分叩き切られないの?
15: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:51:41.05 ID:CGOawmG10
>>13
武道の決まり手に小手があるのはそういうことやぞ
14: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:49:53.59 ID:SbV4CqGt0
ガリガリワイは重くて両方使えないだろうな
16: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:52:02.41 ID:ZrpY5oMe0
近づかなけりゃええやん 重くてすぐに疲れるやろ槍
17: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:52:57.78 ID:jiJFUHn70
槍相手には斧が有利や
20: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:53:55.66 ID:RQvLYbSP0
でも日本刀には名刀があるけど槍にはないよね
27: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:55:08.51 ID:2y/IEL580
>>20
蜻蛉切とか
23: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:54:19.32 ID:DUOusBac0
ハルバートで
19: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:53:38.88 ID:xPhuRmpK0
槍は足払いから相手をジャンプで避けさせて宙に浮いて身動き不自由なったところをひと突き
これが強い
21: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:54:03.41 ID:2T+vV0tv0
わいなら素手で十分
25: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:54:48.84 ID:sRcbs5tV0
パリィすれば楽勝やし
28: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:55:12.79 ID:70Z0X2Kf0
槍より日本刀の方が売った時の価値が高いからそら選ぶやろ
29: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:55:39.32 ID:Bz1HOPuu0
でも槍なんて先っぽに刃物が付いてるだけやろ?
初撃を回避すれば余裕よ
34: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:56:55.91 ID:bYzTfUI30
クレヨンしんちゃんの戦国時代の映画で学んだんやけど槍って刺し殺すより棒の部分で遠距離から叩くのが合戦の時の使い方らしいな
35: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:56:58.80 ID:isvLJaKv0
相手の周りをくるくる走り回るだけでもう槍やとどうしようもなくなりそう
38: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:57:30.78 ID:E9B34eoL0
鎧着てないんやろ?
何も周りにない平地なら槍
障害物があるなら刀
48: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:00:09.69 ID:0eqCAiV9C
日本刀は鞘付きやろ?
鞘投げつけて斬り掛かって終わりや
49: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:00:24.46 ID:MWVWuIYs0
セイバーはランサーに有利とれるんだが?
69: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:05:59.46 ID:19BmaeMG0

槍の方が強い
ソースは宝蔵院胤舜

87: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:11:03.87 ID:4K42Zlhs0
>>69
木刀に負けてんじゃん
93: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:13:29.35 ID:qjnWQYlS0

槍派のやつはこれ見ても同じこと言える?

99: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:14:48.19 ID:4B2Mfrno0
>>93
プラスチック製かな?
107: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:15:47.78 ID:VrqzQZBdd
>>93
どうやって携帯してんだこれw
90: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:12:12.86 ID:8UmJkvOV0
槍の先端を掴んで持ち上げて叩き落として刀で刺せばいい
128: 名無しさん 2024/07/21(日) 19:21:22.42 ID:DO53pMfB0
ふーん俺なら槍と日本刀両方選ぶけどね
41: 名無しさん 2024/07/21(日) 18:58:08.06 ID:GRUSM9DE0
刀の方が慣れてるから刀でいくわ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1721555151/

コメント(21件)

  1. 投げやすそうな石を拾ってから選んでいい?

    1
    返信
  2. 剣豪も
    大名視点だと
    足軽の技

    1
    返信
  3. 自分の身を相手の武器の殺傷圏の外に置いたまま相手を攻撃できるんだから、そりゃ槍を選びたくなるわな

    3
    返信
  4. 刀剣か長物かを選ぶ時に刀剣選ぶのを馬鹿にする風潮あるけど長物の型すら見たことない人が大多数なわけで
    現代の一般人男性なら時代劇の殺陣を見たこと経験も、棒きれでチャンバラした経験も一度や二度あるだろうからまだ刀剣選ぶ方が戦えると思うぞ

    2
    返信
    • >> 4

      槍を見たこと経験なくても穂先突き付ければ相手動けないんじゃね?

      2
      返信
      • >> 7

        農民が足軽やってた時代ならともかく、ネットに入り浸るデブやヒョロガリが持ったところでほとんど脅威にならんぞ
        長槍とか熟練でも振り回すの難しいくらい重いから

        2
        返信
        • >> 9

          恣意的に後だしすんなら一生一人でやってろよ

          2
          返信
        • >> 9

          刀だってネットに入り浸るデブやヒョロガリが持ったところでほとんど脅威にならんよ

          3
          返信
        • >> 9

          上から叩くのは集団戦で使う戦術だよ
          一対一とかで刀を相手にするなら突きの連続
          管槍っていうそれに特化した槍もある

          2
          返信
    • >> 4

      モップ相手に箒じゃどうにもならんかった

      1
      返信
  5. 互いに素人なら槍>刀なんてまあ常識じゃろうて
    踏まえてそれでも刀を選んでいる強者を見たら警戒するのじゃぞ
    天道流も柳生新陰流も北辰一刀流も戸田流も槍に対する防御や反撃手段持ってるぞい

    2
    返信
    • >> 5

      まぁ「槍相手はやばいから色々研究しました」と「槍の対策は万全です」は別の話だがな

      1
      返信
  6. 個人戦とは誰もいってないし、集団で槍選んで槍衾すればええやろ

    1
    返信
  7. セフィロス「この伝家の宝刀錆びてるんだが」

    1
    返信
  8. 槍の穂先運よく無力化したところで残ってるのは長尺の固い棒だ
    近づくの容易なことじゃないだろ
    というかなんで槍は突きオンリーの武器だと思い込まれてんだろ?

    2
    返信
  9. 武器を持ったことのないガチの素人同士であれば、槍だって使えないと思うよ
    少なくとも槍の間合いを生かして牽制したり突いたりとかは無理
    手に持ったまま突っ込むだけで相手に傷を付けられる刀の方がまだマシじゃないかな
    選べるなら多分ナイフか包丁の方がいいけど

    1
    返信
  10. 槍には名刀がないとかただの無知じゃねえかよ。
    「天下三名槍」とかあるぞ普通に。

    0
    返信
  11. 槍は集団での槍衾戦法さえ教えたら素人に毛が生えたような連中でも戦える。
    剣術で強くなるにはめちゃくちゃ長い修練と素質も必要。

    0
    返信
  12. クレイモアみたいに鈍器代わりに使えるもんでもない限り
    素人が刀剣持っても扱いきれないよな
    特に日本刀って切削力は素晴らしいけど、その分繊細な代物で
    正しくない方法で扱ったらあっという間に鈍らになっちまうんよ

    0
    返信
  13. その辺の石拾って投げるのが一番強い

    0
    返信
  14. でも日本刀には名刀があるけど槍にはないよね ×
    でも日本刀には名刀があるけど俺は槍には詳しくないよね ○

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header