1: 名無しさん
あの2000年代に流行った巫女コスはどうなっちゃったんだよ
3: 名無しさん
かがみが最後の煌めきだった
9: 名無しさん
日本人なら巫女キャラだろうがよぉぉぉん?
10: 名無しさん
言うてもうアニメ漫画で巫女キャラなんてあんまり見んぞ
最近見たのはセントールの悩みの御魂真奈美ちゃんぐらいや
最近見たのはセントールの悩みの御魂真奈美ちゃんぐらいや
12: 名無しさん
犬夜叉の桔梗とか東方の早苗とか霊夢とかひぐらしの梨花ちゃまとからき☆すたのかがみんとか名作には必ずいたやんけ
16: 名無しさん
あと最近なーんかシスターキャラをよく見る気がする
けっ西洋かぶれになりやがってよ~大和魂はどうしたんや
けっ西洋かぶれになりやがってよ~大和魂はどうしたんや
15: 名無しさん
シスターの方がエ○い事をした時の普段とのギャップで興奮するからな
18: 名無しさん
シスターの方が背徳感出るからなぁ
17: 名無しさん
今のジジイが黒髪ロング好きじゃないんじゃないの
20: 名無しさん
巫女さんもシスターと同じ性職者やんけ!
19: 名無しさん
巫女を出せる=現代異能or和風ファンタジーであり
今の流行はナーロッパファンタジーやからなあ
ナーロッパの中に「東の国」があってもヒロイン枠は女剣士とかになりがち
今の流行はナーロッパファンタジーやからなあ
ナーロッパの中に「東の国」があってもヒロイン枠は女剣士とかになりがち
21: 名無しさん
ただのバイトかそういう家に住んでる異物でしかないから
ギャルゲエ○ゲみたいに個別で行けないと組み込みにくいんだろう
ギャルゲエ○ゲみたいに個別で行けないと組み込みにくいんだろう
24: 名無しさん
童Tが好きそうな設定=みんなが好きな設定
31: 名無しさん
需要がないんじゃねえの
34: 名無しさん
あ~~新しい巫女キャラをハスハスしたいよぉ~
黒髪ロングの清楚巫女とかのじゃロ○狐耳ババア巫女とかを愛でたいよぉ~
黒髪ロングの清楚巫女とかのじゃロ○狐耳ババア巫女とかを愛でたいよぉ~
37: 名無しさん
なんか以前袴の裾にある肌が見える部分に異常な執着してる奴いて世の中にはワイの想像以上の変態がいるなあって感心したわ
39: 名無しさん
日常系アニメの主要キャラの1人の実家が神社で巫女さんという設定はまだか
29: 名無しさん
舞台が学園から異世界になればそりゃ数減っちゃうな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1720397935/
花園ゆりねがいるぞ
???「にゃっはろ~」
エリート巫女は格が違うにぇ
霊夢が現役だろ
って言ってもゆっくりという別物扱いなのかアレ
逃げ若の亜矢子がおすすめだぞ
江戸前エルフにおったやんか
霊夢よ
陳腐化しないもんな
チルノが守護する幻想郷は最強だよ
まちカドまぞくの主人公がそうじゃん
だが男だ
彼岸島の小春
巫女とは名ばかりに改造巫女服着て、露出が多いのは違うと思うんだ。
東方が名作って言ってる時点で何も見えてないだろ
雑にキャラの頭数を増やそうとするときに高頻度で入ってきてたよな
見た目分かりやすいし
うる星やつらに居ただろ。
セーラーマーズの薄い本にはお世話になってます
そもそも巫女は身近すぎて性搾取するには少々憚れる