1:名無しさん
おかしいよ
2:名無しさん
そろそろ人間が恐竜になっちゃった系もほしいよな
3:名無しさん
おもろかったのパーク2までだよや
4:名無しさん
いうほど逃げてるか?追われてるやろ
6:名無しさん
恐竜が動いてる映像見るだけのもんなんやからそらネタ切れるよ
8:名無しさん
序盤「俺が作った恐竜がさぁ!恐竜ランドがさぁ!科学技術がさぁ!」
中盤「恐竜逃げちゃった!」
ラスト「トホホ~もう恐竜なんてこりごりだ~」
中盤「恐竜逃げちゃった!」
ラスト「トホホ~もう恐竜なんてこりごりだ~」
10:名無しさん
>>8
毎回これ
毎回これ
21:名無しさん
>>8
これもうこち亀だろ
これもうこち亀だろ
9:名無しさん
まあ話広げるの限界やろな
ターミネーターもそう
ターミネーターもそう
11:名無しさん
人間が原因で問題起こるパターンは見てられん
12:名無しさん
パークの1がピークやわ
16:名無しさん
恐竜を放てっ!
20:名無しさん
ビビる大木の母親はジュラシックパークが実話だと思ってるらしいな
25:名無しさん
なんぼ大型恐竜言うても対戦車ライフルが効かんのはとんでもすぎるやろ
34:名無しさん
>>25
狩猟用の弾と装甲用の弾って違うんやけど
狩猟用の弾と装甲用の弾って違うんやけど
28:名無しさん
本物の恐竜が生きていた時代は地球全体が温暖で植物ぼーぼーだったからあの巨大でも生きていられたけど
現代に蘇ったところで植物の需要と供給のバランスが保てないから あの島を放置しとくだけで勝手に全滅する
29:名無しさん
恐竜と人間の友情みたいなのやらんでええから
30:名無しさん
ジュラシックパークは語られるのにジュラシックワールドシリーズがここで語られてるの見たことないわ
31:名無しさん
>>30
1と2の島脱出するとこまでは好きやで
1と2の島脱出するとこまでは好きやで
35:名無しさん
>>30
ワールド1はパーク1に次ぐ名作やと思うで
ワールド1はパーク1に次ぐ名作やと思うで
26:名無しさん
ワールド3はガチで駄作やと思っとる
32:名無しさん
>>26
いっぱい恐竜出てくるし人間vs恐竜も恐竜vs恐竜も充実してておもろかったやん
いっぱい恐竜出てくるし人間vs恐竜も恐竜vs恐竜も充実してておもろかったやん
38:名無しさん
続編物なんてほぼ惰性だろ
これ世界の理ね
これ世界の理ね
41:名無しさん
3歳の娘と見てたら恐竜サイド応援してて草
33:名無しさん
管理できてると思ってたものがコントロール不能になる恐怖がテーマだからまぁしゃーない
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1717293443/
まぁ逃げなきゃゴジラでも安心だし話が広がらないから
パーク1観てからワールド1観て満足
恐竜の目の前で絶対にやってはいけないタイミングで
女か子供が盛大に悲鳴を上げてさらにヘイトを稼ぐ
お約束をしっかりこなすから大衆に受け入れられる
映画博士の擦れた目線ではなく頭空っぽにして観る映画
逆に恐竜見る以外に恐竜映画に求めるものないじゃろ
ワンピース見てみろよ海賊ほぼ関係ないで
ナルトも忍者要素どんどんなくなるし
一つを追求したら狭まるのは当たり前
ワンピースは意図的じゃなくて作者の力量不足で収拾つかなくなった結果なので……
ワールド2以降は本当に限界なんだって察したわ
ワールド2とかいう駄作
ワールドは「凡才が天才の真似をした凡作」って印象が強い
そんなこと言い出したら、釣りバカ日誌なんかおっさんが釣りに行く話しかないやんけ
パーク2面白かった言ってるのにわかやろ
ジュラシックシリーズでぶっちぎりで評判悪いのはジュラシック・パーク2(ロスト・ワールド)とジュラシック・ワールド3だわ
ジュラシック・パーク初代は文句なしで名作
ジュラシック・パーク3はスピノサウルスが船襲うシーンが下手なホラー映画より怖かったりプテラノドンが襲ってくるシーンが良い感じなので好き少なくともロスト・ワールドよりは絶対に面白い
ジュラシック・ワールド無印はラストのインドミナス・レックスvsレクシィ&ブルーのタッグチームバトルと漁夫の利モササウルスが熱すぎるから名作これ語られないのはマジおかしいラスト10分は激アツ神展開映画史に残すレベル確実に初代ジュラシック・パークの次に面白い
ジュラシック・ワールド2は個人的には嫌いじゃないがつまらないって意見もわかる気がする
ロストワールドは恐竜ハンターのシーンはすげぇワクワクしたんだけどその後からは…うん…味方に頭おかしいのがいてまともで聖人があんな死に方して面白くないと言うより納得いかんのよな
ガチ勢草
ジュラシック博士かよ
お前には負けたわ
現状の最終作もまだやれそうなこと片端から入れましたみたいなとっちらかった感じだったよな
イナゴは別にしてというかイナゴいらんけど
恐竜との人類との共存みたいな壮大な雰囲気出しておいてあれはないわ
初期作はまだ実在したであろう恐竜とその習性を題材にしてたからいいけど、後期作はただの創作クリーチャーだからなぁ…何でもありすぎて何が何やら
恐竜が暴れてるだけである程度の面白さは保証されてるから見る意味はある。初代はそれだけにおさまらない別格の名作だけど