TOP ABOUT RSS Twitter しぃアンテナ(*゚ー゚) だめぽアンテナ

トッモ「赤甲羅くらえ!!!」ワイ「やめろよ!」トッモ「邪魔なんだよw(ダメ押しにスターで轢く」

2024年5月19日 15:33
1:名無しさん 2024/05/19(日) 11:08:03.91 ID:qSudKv7ld

ワイ「…」(12位に転落

 

敵「おっさき〜www」

 

ワイ「…」(おもむろにスティックを後ろに倒す

 

敵「…?」

 

ジュゲム「🚨🎣↩」

 

ワイ「…」

 

敵「……おもんね」ボソッ

 

ジュゲム「🚨🎣↩」

 

これワイが悪いんか?

2:名無しさん 2024/05/19(日) 11:08:58.26 ID:txarN0Bk0
おもんないのは事実
4:名無しさん 2024/05/19(日) 11:09:52.55 ID:tkSFFKnF0
まあ誘わなくなる
3:名無しさん 2024/05/19(日) 11:09:39.98 ID:WmMhbTEd0
トゲ甲良ムカツクからほんまいらん
6:名無しさん 2024/05/19(日) 11:10:43.44 ID:E24FFrOk0
おもんないのは誰かっちゅう話ですよ
7:名無しさん 2024/05/19(日) 11:10:55.83 ID:MtYvLBlJ0
ゲームで本気でいじけるやつ小学生グループに一人はいたわ
8:名無しさん 2024/05/19(日) 11:11:04.43 ID:1lVN5TE+d
ルール内で真面目にやってる奴と真面目にやってないやつなら後者が悪いよね
9:名無しさん 2024/05/19(日) 11:11:14.88 ID:xMrSNUM60

11:名無しさん 2024/05/19(日) 11:14:21.98 ID:MtYvLBlJ0
>>9

ワイでもいじけるわ
12:名無しさん 2024/05/19(日) 11:15:06.23 ID:Pr7oaPNy0
>>9
これすき
14:名無しさん 2024/05/19(日) 11:15:12.49 ID:WmMhbTEd0
>>9
クソ腹立つな
18:名無しさん 2024/05/19(日) 11:16:48.67 ID:tkSFFKnF0
>>9
これやられる方も笑うやろ
28:名無しさん 2024/05/19(日) 11:35:27.33 ID:YgOqL0AO0
>>9
むしろ勝ちやろこれ
15:名無しさん 2024/05/19(日) 11:16:03.01 ID:/CxCSPkR0
1発くらったら一定時間無敵にしたらええのにね
20:名無しさん 2024/05/19(日) 11:17:53.20 ID:fNot5pV90
スマブラで負けそうになったらノーコンテストにしてそう
21:名無しさん 2024/05/19(日) 11:18:01.64 ID:w0Y4YWWl0
友達同士ならそれも楽しくていいよ
オンラインで知らないやつとやってそれだと腹立つけど

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716084483/

おすすめ記事

コメント(14件)

  1. てっきりアイテムボックスに居座って嫌がらせすんのかと思った

    0
    返信
    • >> 1

      小学生レベルに幼児帰りしてるから嫌がらせなんて思い付きもしない
      それができるのは中学生以降

      2
      返信
  2. 俺だけかもしれないが 友人と対戦するなら 2勝1敗になるよう調整する 接待ほどではないが自分も勝ちつつ友人にも花を持たせたくならない?

    0
    返信
  3. マリオカートなんてアイテムゲーなんだから真面目にやるゲームじゃないぞ

    1
    返信
  4. いじられてマジギレするタイプのやつは居る
    問題は発達か人格を併発してる場合

    1
    返信
    • >> 4

      イジメてる側の発想やね

      12
      返信
  5. 既に赤甲羅受けてる相手にわざわざ意味もなくスターで追撃するならただのイジメじゃ?
    トップ走ってるなら集中砲火を受けるのは当然だろうけど大分下位だろ

    0
    返信
  6. 同じことやり返すくらいの気概を見せろよ

    1
    返信
  7. 桃鉄やったらボンビーなすりつけられてキレてそう

    4
    返信
  8. 逆に自分がやられる側になったらすぐキレそう
    いじめる奴ほどいじめられる奴より沸点が低いイメージ

    5
    返信
    • >> 10

      そもそも「いじめる奴の方」が異常な奴って判明してるもんな

      0
      返信
  9. 小学生の頃かと思ったけど年齢書いてないし
    大人がやってる可能性もあるのか

    0
    返信
  10. オンラインで苛つくのはまだ分かるけど
    オフならそれも含めて爆笑要素だろ
    楽しむ事より勝って優越感に浸る事を重視してるのがなんとも

    0
    返信
  11. それくらい笑って流せるやろ
    悔しいなら次勝てばいい話だし

    0
    返信

コメントする

Scroll to Header