1:名無しさん
恥ずかしくなって辞めたわ
2:名無しさん
これキツイよな
一人ボケツッコミとかやってるやつ頭おかしいよ
一人ボケツッコミとかやってるやつ頭おかしいよ
3:名無しさん
普段のワイやん
4:名無しさん
まあ特殊な才能よな
相当おしゃべり好きじゃないと務まらない
相当おしゃべり好きじゃないと務まらない
5:名無しさん
なんで録画すんねん
実況なんだから生放送しろ
実況なんだから生放送しろ
6:名無しさん
近所「チッ、うるせーな」
7:名無しさん
カーチャン「ブツブツ何1人で喋ってんの?」
9:名無しさん
ああいうのは頭の中でコメント流れてるんやで
そもそも思考が違うんや
そもそも思考が違うんや
10:名無しさん
ゲーム実況配信を広めた永井先生とかいう配信者
13:名無しさん
ゆっくり実況とかも自分でボケて自分で饅頭に突っ込ませてるんだよな
異常者だよ
異常者だよ
16:名無しさん
>>13
それが異常なら脚本家はどうなるんや
それが異常なら脚本家はどうなるんや
15:名無しさん
台本考えてゆっくりに言わすのとどっちが恥ずかしいんやろな
12:名無しさん
一人で喋って一人で突っ込む
ゲーム実況者はすげえわ
ゲーム実況者はすげえわ
17:名無しさん
そこ突破しても編集で自分の実況聞くっていうハードルがさらに待ってるから
18:名無しさん
むしろ茶番考える方が大変なのにな
21:名無しさん
アフレコでいいじゃん
22:名無しさん
自己顕示欲とかナルシスト度がいちばん求められる才能
26:名無しさん
ボイロで実況作ってるけど、2キャラで掛け合い作ってるとワイ頭おかしんちゃうかって自覚することあるで
27:名無しさん
ぬいぐるみに囲まれとくとええで
29:名無しさん
案外やると何とでもなるもんや
問題はそれが面白いかどうか
問題はそれが面白いかどうか
30:名無しさん
アクション系は普通に喋れるけどRPCとかアドベンチャーでずっと喋ってる実況者は普通にすごいと思うわ真似しようと思っても何喋ったらいいかわからんくなる
8:名無しさん
あれも一つの才能や
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1714092230/
喋りつづけるのもだけど、その上楽しいトークできるのはもう才能なんよ
下手したら二三ヶ月何も喋ってない可能性あるワイからしたら喋り続けるだけでスゴイと思うで