【悲報】新聞「月5,000円も払うと昨日のニュースが紙で届きます!」←これ何のメリットあんの?

e5271be2
1: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:27:07.14 ID:S2RV750H0
こんなの取る必要あるか?

2: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:27:17.67 ID:fWUwUohW0
確かに

4: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:27:48.26 ID:ksANqiPp0
でもコボちゃんが付いてるから


8: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:28:53.38 ID:S2RV750H0

年々部数が減少してるんだから需要は減ってるけど
取る家庭も少なくないよな
どんな強みがあるんや?

263: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:52:43.73 ID:gdO960O00
>>8
ネット出来ないジジババが習慣で取ってるだけや

825: 名無しさん 2021/01/24(日) 18:26:33.61 ID:AqjzHyaYr
>>8
興味ないニュースでも読む

10: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:29:09.11 ID:9T+PidJp0
5000円は高いなw
500円ならワンチャンあるわw

18: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:29:58.97 ID:AJ8xdPAN0
興味ねえ話題に目を通す機会に金払うようなもん
これを無駄と思うか大事と思うか

19: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:30:11.90 ID:urqDHxILM
今の時代によく商売成り立つよな

20: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:30:13.57 ID:B8kCdl8H0
年寄りは新聞ガチ勢めちゃくちゃ多いぞ

26: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:31:12.26 ID:TASou6k50
梱包材としてかなり有能

31: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:31:37.73 ID:7tuXbX++0
天気予報がかいてあるぞ

34: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:32:01.75 ID:WLQge48Q0
ニュースじゃ無くて解説記事がメインやろ

40: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:32:35.44 ID:VV2MGDYa0
いうかてお前ら、新聞がなくなったら

長靴の中が湿った時とかに困るだろ?

49: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:33:32.65 ID:BFQZwoQH0
捨てるのがめんどくさい模様

50: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:33:39.18 ID:UbGqlwdy0
別に普通の新聞に速報性は求められてないじゃん
有益なのは情報の網羅性だよ

51: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:33:40.82 ID:ky8Jm97ma
興味ねえニュースでも結果的に読むことになって社会人としては必須

58: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:34:52.72 ID:vTFQt6630
社説とかコラムとかを読むものだと思う

62: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:35:23.92 ID:wvxMXiIb0
前に読売新聞とってたけど

新聞屋のおじさんが巨人戦のチケット毎月くれてたな

68: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:36:16.02 ID:AhfAZD5U0
新聞記者いないとワイらには何も情報入ってこんぞ?

79: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:37:19.96 ID:P8nXRtcU0
家がコンビニだったがただで新聞雑誌をこまめに読んでた頃のほうがネットオンリーよりよほど情報通だった

92: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:38:46.10 ID:sVg7WhXjd
>>79
ネットだと自分の興味ある記事しか読まんからな

80: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:37:23.32 ID:Po/kpxu50
あの紙丈夫で色々使い道あるから

85: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:37:41.04 ID:fEFa8KFma
新聞の良さわからないやつわりとおるな

90: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:38:09.97 ID:AhfAZD5U0
あと待合室とかそういうところでの読み物としては新聞は糞有能やぞ

93: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:38:55.76 ID:EWPZFDHpd
地元紙はええと思う

125: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:41:57.63 ID:YJ8KzB390
一面だったり記事の大きさとかでなんとなくこれは大事な出来事なんだな、ってパッとわかるのは良い

163: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:44:41.86 ID:bK6JsY2k0
ワイは職場で全紙取ってくれてるから自分では取ってないけど、職場になかったら取るわ

ネットだけで世の中のニュースを知った気になるのは真剣に危ないと思う

91: 名無しさん 2021/01/24(日) 17:38:22.00 ID:vlSHrMRNd
色々な話題が並べられてて自分じゃあ辿りつかんような情報もあるからそういうところが価値やと思うが

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611476827/

1001: あにちる速報 2014/01/01(水) 00:00:00.00


 

1001: あにちる名無しさん 2021/01/01(水) 00:00:00.00