3:名無しさん
これ小さいときトラウマだった
4:名無しさん
これとバイオハザードのコンボよ
8:名無しさん
ぷああん
16:名無しさん
なんかスーファミから一つ時代が進化したような音のように当時感じた
9:名無しさん
モンスターファームの印象強いわ
こないだ移植版やったけど今でも楽しめた
こないだ移植版やったけど今でも楽しめた
11:名無しさん
イヤンホホで聞くと更にテンション上がるわ
12:名無しさん
めっちゃバイオのイメージ強い
15:名無しさん
俺はトゥームレイダーのイメージ
18:名無しさん
PS2の謎空間すき
21:名無しさん
CD「シャーーー…シャーー…」(黒い画面から進まない)
47:名無しさん
>>21
プレステひっくり返したろ!
プレステひっくり返したろ!
22:名無しさん
メタギアの体験版とコナンのゲームめちゃくちゃやってたわ
23:名無しさん
これとPS2の起動音が嫌いな奴結構いるよな
クッソかっこいいのに
クッソかっこいいのに
28:名無しさん
ディスク嵌めるところにあるレンズが傷ついたら終わりなやつ
31:名無しさん
からの
バ~~イオハザ~~~ド……ツー
怖い
バ~~イオハザ~~~ド……ツー
怖い
45:名無しさん
PlayStation®規格のディスクではありません。
39:名無しさん
起動音の後に
テト♪テト♪テト♪テト♪トゥティティティンッ♪ティンッ♪…ジュワァ~ンみたいなの流れてくるのどこのメーカーのゲームやっけ
テト♪テト♪テト♪テト♪トゥティティティンッ♪ティンッ♪…ジュワァ~ンみたいなの流れてくるのどこのメーカーのゲームやっけ
44:名無しさん
>>39
コナミ
コナミ
34:名無しさん
この音の後のコナミの軽快な曲の安心感
動くロゴが可愛い
動くロゴが可愛い
35:名無しさん
当時はなんとも思わなかったけど今聴くとええな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1701535076/
PC-FXの起動はすごいぞ
・NECのロゴが画面大きく出て、ロゴが描かれた壁が崩れて壁の後ろにPC-FXのロゴがでる。