1: 名無しさん 10/16(火) 14:23:11.43 ID:mbP5UoOAM
なんの為に皆吹いてたんや…
2: 名無しさん 10/16(火) 14:23:28.57 ID:mbP5UoOAM
不必要過ぎるだろ…
4: 名無しさん 10/16(火) 14:23:59.41 ID:bKGI2JxVa
リコーダーって何のためにやってんねん
これ利権だろ
これ利権だろ
5: 名無しさん 10/16(火) 14:24:08.89 ID:RgORAJdW0
サックスで活かせるやろ運指
6: 名無しさん 10/16(火) 14:24:29.95 ID:XDnLevmT0
ホラ吹くためやぞ
58: 名無しさん 10/16(火) 14:35:31.47 ID:1Y/KGfIKp
安価で耐久性があって持ち運びやすくメンテも楽で小学生でも簡単に演奏できる楽器他にあるか?
11: 名無しさん 10/16(火) 14:25:41.30 ID:nL0zvzF00
ワイはリコーダーのアマチュア演奏者になったから
少なからず意味はある
少なからず意味はある
13: 名無しさん 10/16(火) 14:25:50.75 ID:KQjFcDaYd
蛇呼ぶのに使ってるわ
16: 名無しさん 10/16(火) 14:27:15.71 ID:tWXqjgxr0
リコーダーで人生変わりましたなんて人間おらん
17: 名無しさん 10/16(火) 14:27:24.43 ID:kccRT6Gh0
放課後に忘れ物取りに行くふりしてリコーダー漁りに行ってたやつwwwwwwwwww
19: 名無しさん 10/16(火) 14:27:48.92 ID:PcHKy+cN0
ちょうどいいサイズやから今でも使ってるわ
21: 名無しさん 10/16(火) 14:28:17.13 ID:ZStBm8OW0
ホンマに女子のリコーダー舐めてたやつとかおるんか?都市伝説やろ
22: 名無しさん 10/16(火) 14:28:22.53 ID:JSjNdpcjM
音ゲーに活かされてるぞ
23: 名無しさん 10/16(火) 14:28:27.86 ID:+UW9xdR50
リコーダーやるなら電子ピアノやったほうがまだ身になるやろ
28: 名無しさん 10/16(火) 14:29:01.52 ID:ZNfZeFSWa
口笛で曲を吹くときに活かせてるわ
29: 名無しさん 10/16(火) 14:29:01.86 ID:LOxkz3/Fd
数学や歴史よりもはるかに社会に出て役に立たん教科やんな
31: 名無しさん 10/16(火) 14:29:27.00 ID:Qxrv2jL90
普通に鍵盤ハーモニカだけでよくない?
33: 名無しさん 10/16(火) 14:29:57.15 ID:eRm2JteX0
鍵盤ハーモニカも全然使わへんわ
34: 名無しさん 10/16(火) 14:30:17.01 ID:+UW9xdR50
そもそも音楽なんてやってる時間あったら英語でもやってたほうがええやろ
37: 名無しさん 10/16(火) 14:30:30.76 ID:4uAIYaGld
それよりクラスで1人ずつ歌のテストが苦痛やったわ
声変わりして高い声出ない
声変わりして高い声出ない
38: 名無しさん 10/16(火) 14:30:31.20 ID:SoiAHxY5a
盗み癖のある奴を炙り出すんや
50: 名無しさん 10/16(火) 14:33:50.13 ID:hnFMADYq0
正しい音感を鍛えるのに一番簡単なんがリコーダーなんとちゃうか?
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1539667391/
リコーダーより邪魔だからリコーダーに嫉妬してんだよコイツらはw
そのくせ自分の得意だった分野はあーだこーだ言い訳するんだよね
ホント邪魔だよね
そういうことを自分から言うのは、「誰彼構わず攻撃しないと気が収まらないくらい、悲惨な人生送ってます」って宣言してるようなものだよ
下の人もね
いや、同一人物かな?
臭くてかなわんよな
多分知らぬ間にカラオケとかで生かされてるぞ
ある程度の音感とか身に付くだろうし
看護師の仕事で役に立つッス
安価で簡単に触れる楽器、ってだけだな
これと鍵盤ハーモニカがなかったら一生楽器に触らない人が9割超えると思う
楽器に触れる経験を課すことで、音楽に親しむ下地を作る
将来どんな道に進むかわからないからこそ、子供の内に広く浅く経験させることで関心の範囲を広げてるんだよ
フェラチオの役に立ってる