0:名無しさん
アマゾン、日本で自転車配送 - 運転免許不要、人手不足に対応https://t.co/84uqkafZ1d
— 共同通信公式 (@kyodo_official) October 18, 2023
4:名無しさん
これが道路を縦横無尽に走り回るのか…
10:名無しさん
虚構新聞かと
3:名無しさん
絶対事故るだろこれ
ウーバーですら問題になってんのに何考えてんだ
ウーバーですら問題になってんのに何考えてんだ
15:名無しさん
すでに町中に結構ある
11:名無しさん
スタイル自体は10年以上前からあるけど
それ電動チャリじゃないよね…?
それ電動チャリじゃないよね…?
22:名無しさん
>>11
>米アマゾン・コムが公開した配送用の電動アシスト自転車=17日、米ワシントン州シアトル(共同)
>米アマゾン・コムが公開した配送用の電動アシスト自転車=17日、米ワシントン州シアトル(共同)
9:名無しさん
ヤマトのこれって研修必須だった気がするけどちゃんとやるのかな
14:名無しさん
ヤマトだともうちょい見た目いいの使ってるよね
34:名無しさん
>>18
都市部とか駐車できない入り組んだ住宅地の配送はほぼこいつだからな?
20:名無しさん
燃料費高いからね…
23:名無しさん
都心部だとヤマトも佐川もこんな感じなので
そんなに驚きは無い…
そんなに驚きは無い…
26:名無しさん
置き配ポイントで日本の物流は復活するから
43:名無しさん
外見を整えたらそこまで違和感はないかもしれん
46:名無しさん
これに広告付ければ儲かりそう
71:名無しさん
ヤマトとかで車使わない小さい仕分け所から出てるの街中で結構見る
106:名無しさん
スレ画の自転車もちゃんと業務用の丈夫な自転車ではある
150:名無しさん
アマゾンの倉庫か配送センターを中心として半径何キロ圏しか走らなそう
荷物取りに行くのが大変
荷物取りに行くのが大変
168:名無しさん
逆に治安のいい国じゃないとできないなこれは…
174:名無しさん
>>168
治安の悪い国なら格好の餌食だろうな
治安の悪い国なら格好の餌食だろうな
247:名無しさん
https://www.yamato-hd.co.jp/100th-anniversary/column/detail19.html
興味出たから調べてみたけど02年から使われててだめだった
興味出たから調べてみたけど02年から使われててだめだった
271:名無しさん
京都だとこれかなり見るんだよな
337:名無しさん
郵便なんかも自転車で配送してるの見たことがある
139:名無しさん
都心部こそ小回り効くやつで人海戦術したほうがいいよねってなるから導入自体に驚きはない